FC2ブログ

火薬御飯

Category :  イベント
tag : 
9月末と10月初日が土日とかぶり休みが重なった友人と「ららぽーと沼津」に行くことになった。ちょうど良かった。私も「ららぽーと」に行きたいと思っていたところ。今年はこうした偶然のタイミングに恵まれることが多い。友人は初ららぽーと。私はプレミアムショップが目当て(笑)。
ラブライブ!サンシャイン!!幻日のヨハネ「等身大ライラプス」Lovelive! Sunshine!!プレミアムショップ出張所LaLaport Numazuららぽーと沼津クMitsui Shopping Park三井ショッピングパー
プレミアムショップ前には等身大ガンダムならぬ等身大ライラプスが鎮座する。これが3Dモデリングのような硬質なモノではなくモフモフの毛で覆われた巨大なぬいぐるみ。しかもこの再現度。立体化しても作画のラインに寸分の狂いもない。さすがサンライズ。アニメのほうは元々沼津のプロモーション的な作品だから酷評など愚問。熱狂的なオタクは先行放送から見る。そこでごっそりネタが仕込まれてることに感動できれば満足度が高い。ラブライバーやガンダムオタクなど固定客が納得すればそれでヨシ。
ラブライブ!サンシャイン!!幻日のヨハネ等身大ライラプスLovelive! Sunshine!!プレミアムショップ出張所LaLaport Numazuららぽーと沼津クMitsui Shopping Park三井ショッピングパー
そんな大人の事情がわからない子供達は「バカでかいぬいぐるみ」と思って写真に収める。実際この「幻日のヨハネ」はニチアサでも普通に流せるくらい単純明快。この作品はそういう重層的な構成のネタアニメ。クオリティーに疑う余地がないから内容は「わかる人だけわかれば良い」。ちなみにライラプスの声優はベテラン日笠陽子。単調だが深みのあるボイス。
ラブライブ!サンシャイン!!幻日のヨハネ「等身大ライラプス」Lovelive! Sunshine!!プレミアムショップ出張所LaLaport Numazuららぽーと沼津三井ショッピングパークMitsui Shopping Park
キャラクターとしてのライラプスは表情は変えないがヨハネに説教をしたり皮肉を言ったりしながら成長を促す方向に追い込んでいく知的な一面が神々しい。使い魔ではなくヨハネは妹と称しているが寧ろ師匠のような存在。この辺りのマスコット的な扱いにならないところが設定の妙。サンシャインはシリーズ中では最も設定も厚く幸いにも地盤やタイアップもシッカリしている。地元勝手な期待だがまだまだ続くと思うし続いてほしい。
ラブライブ!サンシャイン!!幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-ヨハネ(津島善子)ハナマル(国木田花丸)ダイヤ(黒澤ダイヤ)ヌマヅ行政局(沼津市役所)Lovelive! Sunshine!!プレミアムショップ出張所LaLaport Numazuららぽーと沼津Mitsui Shopping Park三井ショッピングパーク
ららぽーと意識した風な「現実のヨハネ」ビルボード。ラブライブはほぼ同一線上にヒロインが9人いるのでボードも9人横並び。スピンオフはキャスティングが難しそうだがキャラ属性の沿って職業を当てたのが異世界モノっぽい。服装は夏物で放送時期を外さないのも流石。2023夏アニはやや不作な中で大健闘。その反動から秋アニの大豊作でオタクは嬉しい悲鳴。
ラブライブ!サンシャイン!!Lovelive! Sunshine!!幻日のヨハネ「等身大ライラプス」プレミアムショップ出張所LaLaport Numazuららぽーと沼津三井ショッピングパークMitsui Shopping Park
ららぽーとってつくづくブランドなんだなと思った。入ってるテナントは似たり寄ったりなんだけど「ららぽーとで買い物をした」っていうのがブランドみたいなもの。駐車場も広大で館内も広すぎて疲れる。沼津駅から直通バスもあるが料金は330円。静岡~清水間くらいの料金は少々高い気がする。駐車場も出入りに少々混む。まあたまにしか来ないと思うから。

テーマ:ラブライブ!サンシャイン!! - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  イベント
tag : 
“無敵の笑顔で荒らすメディア、知りたいその秘密ミステリアス…”…星野アイの画を見るとYOASOBIの「アイドル」が脳内を流れ始める。私的にそれほどヌマったワケではないが超詩的なYOASOBIの楽曲がアニメの全体観にぴったりかぶる。それに比べるとフリーレンはイマイチ…な感じ(笑)。
【推しの子】展YOASOBI「アイドル」静岡PARCO
お、黒川茜がいるじゃん。キャラ的にやや地味だがアイをトレースして覚醒した茜のエピソードは1クールでも最強の神回だったかな。ただ前評判の頃はもっと軽いコメディ系と思っていたが実は超重厚なサスペンス系。見るのに少し気合が要る。業界の事情や超現代的な社会問題を鋭く突いて切迫感や臨場感があってドラマ性が強い。最近のテレビ番組の安っぽい脚本しか書けない放送作家はコレを見て勉強したほうがイイ。いかにもアニメ的な超転回はないが重厚なストーリーが合理的に進展して説得力がある。
【推しの子】展アニメYOASOBI「アイドル」静岡PARCO
会場なんだがPARCOは女性客が多い。ここもJKが多くオッサンは近づきにくかった。いわゆる萌え系ではないのでグッズは女子向け割合が高い。2期も覇権だろうが個人的にちょっと趣味と外れるってことでこの日は退散。

テーマ:推しの子 - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  イベント
tag : 
昼前くらいにお台場に到着。入手可能だったリストバンドの入場時間は午後(12:30)以降。この時点で一時間ほど待たなければならなかった。午後の部の列ができていたが、あまりにも暑かったので列から外れ座り込む。
C102コミックマーケット2023年8月13日Comiket102コミケ102comic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場
スマホの温度計で気温34℃。台風が接近中で俄雨と晴れ間が交互の不安定な天気。ビルの谷間のためか風があまり吹かず異常に湿度があって蒸し暑くて不快。早くもバテてきたが諦めて動き出した午後入場の行列に並ぶ。
C102コミックマーケット2023年8月13日Comiket102当日券コミケ102comic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場
右側の列が事前購入の午後の部のリストバンドの列。左が当日券の販売所の列だが何方も長い列ができていた。やはり当日券の販売所は混み合って待たされている。やはりリストバンドは事前に買っておいたほうが得策。
C102コミックマーケットComiket102コミケ102comic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場
ビッグサイトが宗教団体の建物に見えるのは暑さでアタマがヤラれたためか。私の他のサークルメンバーはこんな入場制限にウンザリして今日は私一人。確かに出入りが自由な頃を知るベテランはイヤなるかもしれない。
C102コミックマーケット2023年8月13日Comiket102企業ブース入場口コミケ102comic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場
入口直前で企業ブース入場口と分けられるが企業ブース側にはほとんど人がいない。物販目当ての濃いオタクはたぶんアーリーチケットで並ぶ。この手前に当日券の売り場があったがやはり大混雑。係員もタイヘンそう。
C102コミックマーケット2023年8月13日Comiket102一般入場口コミケ102comic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場
リストバンドが係員から見えるよう手を上げろと促される。テレビ等で中継されるほど楽しげ場所ではない。コスプレイヤーなんかもっとタイヘンだろう。この人数なら入場時間の制限や有料化は仕方ないことだと思う。
C102コミックマーケット2023年8月13日Comiket102同人誌即売会コミケ102comic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場
目標を決めて移動しないととても回り切れない。後々のサークル参加する時のために全体のトレンド等を見学して行きたい。やはりミリタリーが勢いがある様に見えた。写真で記録しておかないと現場では頭が回らない。
C102コミックマーケット令和5年2023年8月13日Comiket102同人誌即売会コミケ雲comic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場
天井が少し霞んで見える。過去に猛暑の夏コミで「コミケ雲」と呼ばれる有毒そうな蒸気の雲が目撃されたことがあるらしい。今年は条件的には揃っているが入場制限のためか発生はない。私もまだまだ修行が足りない。
C102コミックマーケット令和5年2023年8月13日Comiket102同人誌即売会東館西館企業ブースcomic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場
館内は座り込むことができないため喫煙場所に時々出る。屋外のほうが多少風を感じて涼しい。天候はこんな感じで段雲の合間から時々陽が差す感じ。こういう天気が実はいちばん身体に堪える。オタ活はかくも過酷だ。
C102コミックマーケット令和5年2023年8月13日Comiket102同人誌即売会東館西館企業ブースcomic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場ゲリラ豪雨
時々カミナリが鳴ってゲリラ豪雨が窓を叩く。極力軽装で雨具も持っておらず帰りが心配になる。この後は都内のサークルメンバー宅にお泊りさせてもらう。結果から言うと家主様がお台場まで車で迎えに来てくれた。
C102コミックマーケット2023年令和5年8月13日Comiket102同人誌即売会東館西館企業ブースcomic market 102東京ビッグサイトお台場TOKYO BIG SIGHT
入場無料だった頃に比べると人混みに少し余裕があるように思う。そのぶん座り込み等のマナー違反や自販機の売り切れも無くなっている。今までサークルさんの後を付いて入場するばかりだったが次回のことも考える。
C102コミックマーケット令和5年2023年8月13日Comiket102同人誌即売会東館西館企業ブース救護所comic market 102東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTお台場
一階の救護所前付近が比較的エアコンが利いていたのでお迎えを待っている。救護所にはひっきりなしに車イスに乗せられた体調不良者が搬送されて来る。ハッキリ言って夏コミは身体に厳しい。準備と覚悟が必須だ。
C102コミックマーケット令和5年2023年8月13日Comiket102同人誌即売会東館西館企業ブースcomic market 102東京ビッグサイトお台場TOKYO BIG SIGHT
今年2023年の天候は本当にキツかった。暑さもキツいが台風の低気圧も堪えた。次回はどうなるか未定だがサークルあってのコミケ参加。サークルの意向には従って準備もしておく。でも単独になってもまた来ると思う。

テーマ:コミックマーケット - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  イベント
tag : 
台風7号コミケ直撃が心配されたが幸い北上が約一日分遅れ無事目標を達成。コミケ終了が西武新宿線沿線の宿営地RED氏宅に向かうつもりだったが…なんと家主RED氏がお台場まで迎えに来てくれる老舗旅館のような神対応。猛暑と俄雨で消耗しきった私は有り難く御好意に甘えさせて戴く。
コミックマーケットC102Comiket 102コミケ102comic market 102パンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTスズキDA64WエブリイDA64Vバン同人誌サークルKANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP「魔輝屋」火薬御飯
合流地点は実物大UCガンダムが立つダイバーシティ近くの海浜公園の駐車場。この地域は東京五輪に伴う再開発でかなり変わってしまい私も少々迷った。オマケにアクアシティにお盆の家族客等が殺到して大渋滞。コロナ明けで夏イベント繁忙期のお台場の風物詩のような光景。コチラもコミケ参加者なのでお互い様。首都高にのって早々に脱出。夕食の場所を探す。
コミックマーケットC102Comiket 102コミケ102comic market 102パンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTスズキDA64エブリイバン同人誌サークルKANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP「魔輝屋」火薬御飯サイゼリヤ田町駅東口八千代橋店
私はこのエリアはさっぱりわからないのでRED氏のナビに任せてサイゼリアに入る。私サイゼは久しぶり。サイゼは小皿の少なめな単品メニューでついついたくさん頼んでしまう。エスニックは高カロリーなのも気になる。私的に少し敬遠してたかもしれない。さすがに腹が減ってコンボにラージライスとドリンクバーを頼んだらガストのようなメニューになった。
コミックマーケットC102Comiket 102コミケ102comic market 102パンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTスズキDA64WエブリイDA64Vバン同人誌サークルKANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP「魔輝屋」火薬御飯サイゼリヤ駐車場コインパーキング
サイゼに入るために店舗ビル裏側のコインパーキングに止めたはいいが料金が予想外に高かった。これが都内のコインパのコワいところ。この頃はアプリも充実しているが実際の交通事情等は其処に行ってみないとわからない。特に駐車料金は同じ都内でも道一本隔ててずいぶん違う。言い値で耕作放棄地が借りられる田舎とは別世界。野生の感も当てにならない。
コミックマーケットC102Comiket 102コミケ102comic market 102パンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTスズキDA64WエブリイDA64Vバン火薬御飯サークルあんだあ☆びれっじ KANERU-S魔輝屋REDWINGS‐RPP東京タワー
この日は台風の外側の雲とやらのせいで雨が降ったり止んだりの不安定な天気。風もあって暑さはいくらか収まったが湿度が高くコミケでは体力を奪われ低気圧特有の頭痛もあった。おかげさまでRED氏の愛車はエアコンが利いて快適。都内のナイトクルーズを楽しみながら快適過ぎて寝落ち。
コミックマーケットC102Comiket 102コミケ102comic market 102パンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTスズキDA64WエブリイDA64Vバン火薬御飯サークルあんだあ☆びれっじ KANERU-S魔輝屋REDWINGS‐RPP西武新宿線東伏見駅
翌朝ほぼ予定通り起床。疲れは取れた。天気は回復するが雲が怪しい。天候の急激な悪化は必至。RED氏は仕事だが私は少し都内を観光して昼過ぎには帰路に付く算段。いったん新宿に出て湘南新宿ラインの乗り場と時刻表を確認して池袋周辺を散策の予定。東伏見駅前のマクドでモーニング。
コミックマーケットC102Comiket 102コミケ102comic market 102パンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTスズキDA64WエブリイDA64Vバン火薬御飯サークルあんだあ☆びれっじ KANERU-S魔輝屋REDWINGS‐RPP西武新宿線マクドナルド 東伏見駅前店
ファーストフードも値上げ続きでマックもワンコインは厳しい。でもやはり朝マックの雰囲気は捨てがたい。私も聖地巡礼の予定で程々で良い。適当に食べて秋以降の打ち合わせをして駅前で別れ私は西武線に乗った。お盆だが通勤時間帯で多少混んで座れなかった。まあ私も明日は仕事だし。
コミックマーケットC102Comiket 102コミケ102comic market 102パンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTスズキDA64WエブリイDA64Vバン同人誌サークルKANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP「魔輝屋」火薬御飯JR山手線西武新宿線高田馬場駅
高田馬場でJR山手線に乗り換え。都内で特にJRと私鉄や地下鉄の乗り換えは以外とめんどくさい。あまり疲れたくないのでできる限り単純な駅を覚えておきたい。ここ高田馬場は新宿より乗り換えが近く時間が掛らない。
コミックマーケットC102Comiket 102コミケ102comic market 102パンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTスズキDA64WエブリイDA64Vバン同人誌サークルKANERU-Sあんだあ☆びれっじ 火薬御飯REDWINGS‐RPP「魔輝屋」池袋駅
池袋到着。今回の目的地の一つ。池袋は営業の頃以来で何十年ぶり。池袋といえばIWGPだが東京は数年来ないと全く変わっているが池袋の東西は変わらなくて安心した。池袋駅は西武線や東武など多数の路線が乗り入れるのでソチラが興味を引いた。結果はちょい見でも予想以上。ブクロ最高。

テーマ:コミックマーケット - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  イベント
tag : 
コミケ前日になってやっとリストバンドを入手できた。コミケ入館証の申し込み方法は前回から大幅な変更があってアニメイトで直接入手できたので助かった。しかも一部ネット記事では既に完売の情報もあったのでアニメイト静岡PARCO店に在庫があったのは超ラッキー。前々日だし(笑)
コミックマーケット102リストバンド入館証C102コミックマーケット102Comiket 102コミケ102comic market 102企業ブースパンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTアニメイト静岡パルコ静岡市葵区紺屋町animate shizuoka
やっと入手できたリストバンドをアイスコーヒーなど飲みながらしげしげと眺める。どうしてこうなったかというとチケットペイのログインができなかったことが原因。スマホプランをUQモバイルに変更したらメアドが変わってチケットペイがIDエラー。新規IDを取得しようにも携帯電話の番号が登録されてるため同じ番号はエラーが出る。UQモバイルの解約も考えたが、冷静になって規約を読み返すと店売りもあるらしい。メルカリやヤフオクは転売のボッタくり。店売りは売り切れとのウワサもある。だがダメもとでアニメイト静岡に行って聞いてみた。あった!まだ在庫があった!
コミックマーケット102夏コミC102コミックマーケット102Comiket 102コミケ102comic market 102企業ブースパンフレット東京ビッグサイトTOKYO BIG SIGHTアニメイト静岡パルコ静岡市葵区紺屋町animate shizuoka
アニメイトの店頭はよく変る。モニターはYOASOBIの「アイドル」だな。
いちおうメイトやゲマズはモバイル予約らしいが前日ということであっさり売ってくれた。店頭にはPOPだけでレジ下のファイルに閉じてあったことから在庫数を確認している模様。単価550円。マトメ買いして転売を考えるヤツもいそうなので対策もあるだろう。一日目リストバンドと専用ケースは売り切れ。同店はJKや少年少女も多くコミケに行くようなヘヴィーなオタクは少なかったらしい。次回も同じ方式ならここで購入するか。

テーマ:コミックマーケット - ジャンル:アニメ・コミック

プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード