FC2ブログ

火薬御飯

Category :  イベント
tag : 
 AR50は私が免許を取って初めて買った(新車)バイク。それが30周年とは歳を取るワケです。去年はガンプラ30周年だったり、BOOWYの結成も30年前だったりと、1980年代前半はバブル前夜のまさに百花繚乱の時代でした。
AROCツーリングAR30周年
 いわゆる3ナイ運動の時期だったり、原付の60km/h規制やヘルメット着用義務が施行されたり、50ccバイクは相当加熱気味でした。ネットや携帯も無かったため、近場に目欲しい物件があったら 予約か即決でないと 次が出てくる保証はありません。AR50は、偶々見付けた”運命”のバイクでした。

 イベント全景は主催AROC様HPを御覧戴くとして、况カワサキでもない 浜松名産の750(こちらも30周年!)で物見遊山に行った私は、道中のツーリングが主となります。メリケンパークから川崎重工明石工場へショートツーリング。
AR生誕30周年  カワサキAR50・80
 いっしょに走って思い出しました。ARに限らず原付ロードスポーツ・バイクって、”すり抜け”が速いんですよね。渋滞の中を「一台先」に行ってしまいます。

 私の乗っていたAR50(82年型ライムグリーン規制前)と同じ型だったので、終始注目していた地元AさんのAR。KRのカウルとのバランスも見事です。
AROCツーリング AR50・KSR80
 AR50のフレームは(当時流行った)アンダーカウルを取り付け難い形状をしていますが、こちらもシッカリ固定されて、走っていても ビクともしません。ARは、期待された水冷化は叶わず、KS‐Ⅰ・ⅡがKSRとなって水冷を搭載。そのKSR-II も発売から20年経っていますが、4ストで現行になっています。

 今や当り前になってしまった海外生産ですが、カワサキには以前から海外生産の逆輸入車がありました。タイ・カワサキ製AR80マグナムは水冷です。
AR80マグナム KROG会長号
 KROG会長号のUP。国内AR80に比べ、個々のパーツ等かなり贅沢にできています。国産ARやKSRとの互換性も高そうなので今後も大丈夫でしょう。

 カワサキ明石工場前で。最もノーマル度の高かったAR80を駆る長老閣下。車歴が増すとノーマルを維持するのも たいへんになってきますが、どうかこのまま走り続けて戴きたい!ものです。正に「バイク乗り」の良き大先輩。
AR生誕30周年  川崎重工明石工場前
 その後カワサキ明石工場裏、西明石駅近くのホテルにチェックイン。夕方から、KROGメンバーHIME様経営の「かえる亭」にて宴会を兼ねた後夜祭。宿屋の布団(ベッド)で寝ると、ホントに疲れがとれます。おかげで早朝から絶好調。朝食モーニングをゆっくり取ってから、荷物をまとめに掛かります。
西明石駅 明石ルミナスホテル前
 私とライムAR50氏は自走。他3台は航空母艦「トランポ」に収納して帰路へ。空母に乗船した3名は、関西のオタク街「日本橋」、私はけいおん!!の聖地豊郷小学校に立ち寄る予定…。要するに、ほぼ全員がヲタクだったりする。

 いつも人様を晒し者にしているので たまには自分の後ろ姿。KROG会長閣下のガンカメラにロックオンされてます。なにか20年くらい前の写真みたいな…。
KROG火薬御飯GSX750Sカタナ痛車けいおん!痛バイク魔輝屋REDWINGS‐RPPあんだぁ☆びれっじKANERU-Sあいつとララバイ首都高のキング首都高の青い鳥バリバリ伝説裏六甲のウンチーニ聖秀吉ヒデヨシAROCイベントAR50・80生誕三十周年記念
 カタナオタクは進化系をやりたがるので、逆に うんと古臭い所を狙っています。首都高のキングはブルーに塗ります。ヒデヨシ仕様にするには、フェンダーを外してスタビを付けます。真のオタクは「プロトタイプ」にこそロマンを感じます。

テーマ:KR250/KR250S/KR-1 - ジャンル:車・バイク

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
 こういうのやってみたかったんです。旅先で出された心尽くしの料理に舌鼓とかいうやつを。旅行とグルメのいかにもブログ。海鮮は瀬戸内海直送なので鮮度が違います。なにより明石といえば有名な明石海峡のタコ! 帰りに蛸飯のおにぎりまで戴きホテルで夜食にさせて戴きました。
「かえる亭」西明石 兵庫県明石市西明石南町2丁目グルメ居酒屋バー食事イベント魔輝屋REDWINGS‐RPP火薬御飯あんだぁびれっじKANERU-SバイクKROGツーリング

 ツーリングに限らず旅行の楽しみはやはり食べること!この時も道中休憩の度に、飛騨牛バーガー、五平餅にタコ焼き、御当地ソフトクリーム…等々、おかげでAR30周年イベントの集合時間に遅刻しました。皆さんスミマセン。宿屋までツーリングの後、夕食はKROGメンバーのHIMEさんとご主人の居酒屋へ。
西明石 かえる亭
 西明石駅に程近い「かえる亭」。繁華街の角地にある全景は喫茶店のようにも見えます。御主人がお出迎え。なんと本日はAROC御一行様に貸切!KROGもAROC関係者も(私を含め)大食漢揃い。出された物は全て収めて燃焼、無駄なエネルギーに変換し地球温暖化を一段と加速させます。
西明石 かえる亭 唐揚 鍋物 叉焼
 実は私はゲコなんです。その分(人の分まで)食べました。唐揚・叉焼・鍋物まで。千里を征き、飲んで食って寝る!「…こんなに嬉しいことはない!」 目的地もコースもよく似たケンタウロスの伝説の「600マイルブレンド」をそのまんまヤってきました。
西明石 かえる亭 KROGAROC首脳陣 
 唐揚が骨の髄まで食い尽くされた頃、カウンターに筑前煮と温泉卵。さらに今が旬の秋刀魚。秋の行楽シーズンを徹底的に遊蕩三昧。遊びに半端はいけません。因みにこの日は、台風15号・16号と秋雨前線に三方を塞がれていながら、ミーティング両日はほとんど晴天白日!恐るべき強運の面々!「名月や兵共が駆け巡る…」(意味不明)大満足大成功に拍手!

テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
 過去には洞爺丸台風や伊勢湾台風も”15号”だったという。九月半に上陸する台風は とにかくデカい。沖縄近海で足踏をしていた この台風15号がコチラのツーリングの日程に合わせたように 直撃コースで動き始めた。

 結果からいうと二日間とも晴天で暑かったが、雲の流れが早く、度々空を見上げては天気を気にしていた。新名神甲南PA付近、正午少し前。
台風15号 新名神高速道路 甲南PA
 空も雲が夏っぽく、実際かなり暑かった。甲南PAはインターチェンジ併設型で比較的空いていた。序でに早めの昼飯と渋滞情報をチェック。

 甲南を出て2時間ほど掛けて吹田に到着。多少渋滞にハマッたり、下道で道に迷ったりしながら午後一時頃メリケンパークでAROC御一行様と合流。
AR50・80 生誕30周年 AROC メリケンパーク
 神戸ポートタワーをバックにして記念撮影。この時も気温湿度とも高めで水分補給のため自販機まで何往復か。六甲山地側に怪しげな雲が…。

 西明石駅に近い宿泊先ホテルから西側 山陽新幹線・山陽本線を眺める。
明石ルミナスホテル
 テレビを見ると既に台風直撃の情報ばかり。9月初めに上陸した台風12号は近畿に大きな被害を出した。厳戒態勢が掛かるのは致し方ない。たいへん申し訳ない話だが、遊びに来ている者も不安な事に代わりはない。

翌朝、瀬戸内海 淡路島を眺めると明石海峡大橋の上に真っ黒い雲が…。
明石海峡大橋 淡路島
 帰りは東に向かって走るため、このような雲の下を何度か潜るはめになった。雨というほどではなかったが飛沫ののような水滴が少々当たることがある。名神に乗った頃には薄曇りから時々晴れになって、一安心。
名神高速道路 吹田サービスエリア
 名神吹田SAに着く頃には晴れ間も。ただ青空より雲のほうが多め。往路は伊勢湾岸から来たが、帰りは草津JCTを直進、名神を米原方面へ。天気は西から崩れてくるので、それから逃れる様に東へ急ぎたいところ。
名神高速道路(彦根)秦荘パーキングエリア
 手前側は晴れて影が映っているのに、背後には黒い雲が迫ってきた。初志貫徹。彦根ICで名神を降りて、聖地「豊郷小学校旧校舎群」を巡礼に行く。観光ではない、これは信仰だ。名神に戻って、再び帰路をひた走る。
名神高速道路 伊吹パーキングエリア
 彦根と関ヶ原の間の伊吹PA。名神は名古屋をやや北寄りに迂回するため、おそらく秋雨前線の雲の下を通った。小雨が降ったので焦って先を急ぐ。関ヶ原を過ぎた頃、「五平餅」を食べたくなって、養老SAに入った。
名神高速道路 養老SA
ここから先は晴れ。どうやら台風の雨雲は振り切れたらしい。天気予報に一喜一憂しながらのツーリングだったが、悪運と台風の鈍さに感謝。

テーマ:台風 - ジャンル:ニュース

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
 昔はバイクに乗って燃費の話なんかするヤツは笑いモノでした。燃費より漠然と速いことのほうが大事だったからです。昔からケチで貧乏だった僕は燃費には拘ります。80年代はまだ深夜営業のガススタが稀で、夜中に走るのが好だった僕はガソリンの残量を常に気にしてました。
2011年9月17~18日 静岡~神戸~明石
 満タンに給油した時オドの距離を割ると燃費が出ます。メモを取っていた時期もありましたが、今は給油の時に給油量と走行距離を携帯からパソコンに送信します。序でに写メなども入れると場所もわかります。

 ツーリングに出掛ける時は先ず清水インターで給油。当然オドは0に。東名を名古屋方面へ、伊勢湾岸道~東名阪道の御在所SAで最初の給油。
東名阪自動車道 御在所サービスエリア
 ここまでで走行距離216km。10.01ℓ給油。誤差を考慮してもリッター21kmは走っていることになります。伊勢湾岸道は”湾岸”というだけあって高速コース。追い越し等でかなり無節操な走りをしてこの燃費は優秀。

 名神から阪神高速に入ると渋滞が酷なったので国道2号線に降りて集合場所のメリケンパークへ。多少迷いながらAR生誕30周年イベントに合流。
AR生誕30周年AROCメリケンパーク
 そこから名所のカワサキ・プロショップKiyoに立ち寄りながらAR50と原付ツーリング。国道二号線は 明石海峡大橋の付近が一車線のため渋滞しています。気温も高めで空冷エンジンにはちょっと厳しい条件です。
AR生誕30周年AROCKROGツーリング
 AR50の燃費はよく憶えていません。走り方によって かなり差が出ますが、おおむね1ℓ/10~20kmだったと思います。KR250Sは、2ストの割には燃費が良く、ツーリングでは1ℓ/20km以上走ることも珍しくありません。2ストは効率のいい回転数というのがあって、KR250Sの場合は7000~7500rpmを維持して走ると好燃費を記録します。KRには燃料計があるので助かりますね。GSX750Sには燃料計がありません。

 一泊しての帰路、名神の吹田SAで2度目の給油。清水から明石まで片道約400kmありました。吹田でのオドは256km、給油は12.41ℓ。燃費は1ℓ/20.6kmになります。渋滞や下道を走ったわりには 悪くない数値です。帰りは伊勢湾岸道でなく 草津JCTから名神に入り彦根を目指します。
「けいおん!!」聖地・豊郷小学校「私立桜が丘女子高等学校」
 晴天ですが背後には台風15号の雲が迫っています。戦国オタクにはたまらない琵琶湖周辺ですが ちょっと焦ります。彦根で降りて けいおん!!の聖地豊郷小学校を往復、再び名神で帰還。夕方 浜名湖SAで給油してみます。オド297km 、13.67ℓ入りました。1ℓ/21.7kmになります。高速道路上の巡航速度は110km/hくらい。ただし意識していたわけでもないので残暑にも関わらずコンスタントに1ℓ/20km以上走るのは立派だと思います。
AR生誕30周年AROCKROGツーリング 浜名湖SA
 80年代バイクブームの頃、ゼロヨンや最高速などスペック至上主義の中で、定地走行燃費というカタログデータをあてにする人は居なかったと思います。なにしろRG250γ(ガンマ)が、1ℓ/46km走ることになっていたくらいでしたから。何台も乗り継いだわけではありませんが、スズキ空冷四気筒はカワサキに近く 重ったるいトルク型で、ヤマハやホンダは回転上昇が鋭い代わりにトルクが細めの車輌が多かった気がします。乗ってオモシロイのはホンダ・ヤマハですが、ついつい回す癖が付いて、燃費は悪化しやすいかもしれません。トルク型のほうが、交通の流れに乗り易く、結果的にアクセルをあまり開けずに走れる… これは性能ではなく、走る条件に合わせ易いほうが、少ない燃料で多く走れるという事かと思います。

テーマ:旧車 - ジャンル:車・バイク

プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード