FC2ブログ

火薬御飯

Category :  ミリタリー
tag : 
河口湖自動車博物館の一般公開は8月一ヶ月のみ。このチャンスを逃すと来年まで収蔵品にはお目に掛れない。天気は悪いし体力は落ち金もないがとりあえず国道52号を北上開始する。新東名清水インター手前から芝川に入って富士宮までショートカット。朝霧高原から国道139号を富士山を時計回りに河口湖に到着。
河口湖自動車博物館・飛行舘 Kawaguchiko Motor Museum・ZeroFighterキ43一式戦闘機Nakajima Ki-43 Hayabusa「隼」OscarハヤブサArmy Type 1 Fighter荒野のコトブキ飛行隊第64戦隊加藤隼戦闘隊三菱G4M一式陸上攻撃機BettyBomber一式陸攻War Thunder零戦艦これ富士山山中湖本栖湖美術館観光浜松基地浜松広報館靖
前回来たのは大学のサークルの合宿(という名目の泊りの飲み会)だったがナビもない頃に男女10数名が車3台連ねてどうやって辿りついたか覚えていない。富士急ハイランドの南側奥の別荘地の中にある。メインの建物には見覚えがあるが飛行館はまだ無かったはず。アホ大学生が大勢で何を見たかも忘れてしまった。
河口湖自動車博物館・飛行舘F-104F航空自衛隊Kawaguchiko Motor Museum・ZeroFighterキ43一式戦闘機Nakajima中島飛行機Hayabusa「隼」OscarハヤブサArmy Type 1 Fighter復元レストア修復再現実物大三菱G4M一式陸上攻撃機BettyBomber一式陸攻War Thunder零戦艦これ富士山山中湖本栖湖美術館観光浜松基地浜松広報館靖
時間の都合もあって自動車館はパス。お目当ては国内唯一の一式戦闘機「隼」と一式陸攻など。今はクラシックカーやバイクよりそっちに興味がある。館内はどちらもカメラ撮影禁止だがスマホなら撮影可。航空祭やコスプレイベントではないが大型レンズの一眼レフが使えないなら写真としての条件は同じ。拡散もしやすい。
河口湖自動車博物館・飛行舘 Kawaguchiko Motor Museum中島飛行機キ43一式戦闘機Nakajima Ki-43 Hayabusa「隼」OscarハヤブサArmy Type 1 Fighter荒野のコトブキ飛行隊第64戦隊加藤隼戦闘隊三菱G4M一式陸上攻撃機BettyBomber一式陸攻War Thunder零戦艦これ富士山山中湖本栖湖美術館観光浜松基地エアパーク靖国神社遊就館
中島飛行機キ-43一式戦闘機「隼」Ⅰ型。機体がドリーに載せられ水平の飛行姿勢のため飛び立ちそうな迫力。日の丸こそ描かれてないがマークは有名な飛行六四戦隊・通称:加藤隼戦闘隊。南方作戦では英軍のカーチスやハリケーンを圧倒。海軍の零戦に劣らない活躍を果たすが今まで国内に実機はなかった。零戦は復元やレプリカ合わせて10機以上の個体が現存するが 隼はこれ一機のみ。
三菱G4M一式陸上攻撃機一式陸攻BettyBomber河口湖自動車博物館・飛行舘 Kawaguchiko Motor Museum中島飛行機キ43一式戦闘機Nakajima Ki-43 Hayabusa「隼」OscarハヤブサArmy Type 1 Fighter荒野のコトブキ飛行隊第64戦隊加藤隼戦闘隊War Thunder零戦艦これ富士山山中湖本栖湖美術館観光浜松基地エアパーク靖国神社遊就館
その巨体に目が行ってしまった一式陸攻。脇に置かれた発動機のプロペラが4枚であることから後期の二四型か。プロペラ機はジェットと違い単発か双発かで機体の大きさが全く変わってくる。胴体内部は後部まで人が立って歩けるほど広い。
三菱G4M一式陸上攻撃機一式陸攻BettyBomber二四型丁桜花河口湖自動車博物館・飛行舘 Kawaguchiko Motor Museum中島飛行機キ43一式戦闘機Nakajima Ki-43 Hayabusa「隼」OscarハヤブサArmy Type 1 Fighter荒野のコトブキ飛行隊第64戦隊加藤隼戦闘隊War Thunder零戦艦これ富士山山中湖本栖湖美術館観光浜松基地エアパーク靖国
機首の爆撃手席はライトアップされ内部がよく見える。一式陸攻は戦前から終戦まで大戦を通じて爆撃や雷撃機として稼動したが 性能向上が望めず損耗も激しかった。後半は有人特攻ロケット機「桜花」母機にも使用されたが大半は未帰還。
零式艦上戦闘機Zero Fighterゼロ戦ZEKE52型21型国立科学博物館筑前町立大刀洗平和記念館Zero Enterprise Inc.ゼロエンタープライズ靖国神社遊就館航空自衛隊浜松基地浜松広報館エアパークあいち航空ミュージアム海上自衛隊鹿屋航空基地史料館知覧特攻平和会館呉市海事歴史科学館一式戦闘機Nakajima中島飛行機Hayabusa「隼」Oscarハヤブサ河口湖自動車博物館・飛行舘
修復中の零戦。空戦性能のため徹底した軽量化が施されたのは有名だが そのため機体は脆弱で製造工程は煩雑だったという。この他 後方の五二型と灰白色の二一型の計3機が所蔵。また靖国神社の機体もここの工房で復元されたもの。
栄12型ハ25エンジン空冷星型14気筒シリンダークブロッククランクケースコンロッドピストン零式艦上戦闘機Mitsubishi A6M Zero一式戦闘機「隼」Nakajima Ki-43 Hayabusa夜間戦闘機「月光」火星二五型ハ111Pratt Whitney空技廠P1Y銀河イオンタウン富士南富士急ハイランドFujikyu Highland, Fuji-Q 河口湖自動車博物館・飛行舘
零戦や隼に搭載された「栄」12型(ハ25)発動機の一部。空冷複列星型14気筒エンジンのシリンダーが外された状態。コンロッドや一部ピストンがわかる。18気筒の「誉」エンジンもボア×ストロークが同じ。一見複雑だが各シリンダーは単気筒づつ分解でき互換性もあるから搭載状態での整備性は優れていたと思われる。
栄12型ハ25エンジン潤滑油冷却器オイルクーラー空冷星型14気筒シリンダークブロッククランクケースコンロッドピストン零式艦上戦闘機Mitsubishi A6M Zero一式戦闘機「隼」Nakajima Ki-43 Hayabusa夜間戦闘機「月光」火星二五型ハ111Pratt Whitney空技廠P1Y銀河イオンタウン富士南富士急ハイランドFujikyu Highland Fuji-Q 河口湖自
栄エンジンの隼の搭載状態では中島飛行機の特徴でもある環状潤滑油冷却器(オイルクーラー)が装備される。点火コード等も新品でおそらく始動可能な状態。…などと部品と完成機を行ったり来たりしていると時間がいくらあっても足りない。
中島飛行機キ43一式戦闘機Nakajima Ki-43 Hayabusa「隼」OscarハヤブサArmy Type 1 Fighter河口湖自動車博物館・飛行舘 Kawaguchiko Motor Museum荒野のコトブキ飛行隊第64戦隊加藤隼戦闘隊三菱G4M一式陸上攻撃機BettyBomber一式陸攻War Thunder零戦艦これ富士山山中湖本栖湖美術館観光浜松基地エアパーク靖国神社遊就館
前型の九七式戦闘機をスケールアップする形で設計された一式戦は零戦よりシンプルなラインで作られている。機関砲をエンジンナセルに納めるためシリンダーの間に銃身を通すなど考え抜いたパッケージング。現在の車のような肥大化したオブジェとは対象的に 小型でシンプルという理想的な機械の容を実現している。
惑星探査機はやぶさⅡJAXA はやぶさ2プロジェクト(Hayabusa2 Project)宇宙航空研究開発機構 (JAXA)地球近傍小惑星 「リュウグウ」アポロ群小惑星 (25143) イトカワ「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」糸川英夫ペンシルロケット『スターウルフ』円谷プロ中島飛行機キ43一式戦闘機Nakajima Ki-43 Hayabusa「隼」OscarArmy Type 1 Fight
隼の下に置かれた小さな新聞記事。惑星探査機はやぶさ2の小惑星リュウグウ着陸を報道している。戦後の宇宙開発の第一人者・糸川英夫博士が戦時中この一式戦「隼」の開発に携わっていた旨を伝える。はやぶさⅠが着陸に成功した小惑星イトカワも博士の名に因む。戦後は実験用ペンシルロケット等を開発。近くは円谷プロ特撮「スターウルフ」の監修にも当たるなど行動範囲の広い博士だった。
F-86Fセイバー航空自衛隊ブルーインパルス戦闘機ロッキードT-33シューティングスター練習機F-80P-80修復レストア復元 Kawaguchiko Motor Museum中島飛行機キ43一式戦闘機Nakajima Ki-43 Hayabusa「隼」Oscarハヤブサ三菱G4M一式陸上攻撃機一式陸攻BettyBomber河口湖自動車博物館・飛行舘
屋外にはF-86FブルーインパルスやT-33練習機などレストアを待つと思しき機体も多数。米国が強大な生産力にモノを言わせ大量生産。戦後膨大な余剰となり周辺国に供与されたハチロクも最近見る機会も減った。ここのあるのは日本の航空史そのもの。もっとゆっくり見ていたいが時間と山の天気も心配で帰路に付く。
ホンダHONDAリード90 (HF05)80sミーティング火薬御飯KROG80’sミーティングGK71Bクラブ80s meetingFZR250(2KR)(AF48)リード100(JF06)リード110FI 08 (JF19)リード125(EBJ-JF45)原付ツーリング聖地巡礼mt fuji japan河口湖自動車博物館f-86f jasdf飛行舘 Kawaguchiko Motor Museu
繰り返すが公開は8月一ヶ月のみ。前回たまたま8月だったのか覚えていないがコチラは展示公開よりも修復作業が重要な工房。テーマパークではない。場所は雑木林の奥でわかりにくいが バブルの残り香が漂うような空家が目立つ別荘地や閑散としたゴルフ場を横目に走っていると それもまたヘンに懐かしい気がした。

テーマ:荒野のコトブキ飛行隊 - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
新海監督作品は前作に上書きするような形で作られている。前作「君の名は。」と違って舞台はほぼ都内。田舎の原風景的な場面はないが既視感的な描写がそこココ見える。上京したばかりのオノボリさんが見る景色。これが何となく懐かしい。
天気の子Weathering With You天气之子Contigo a la intemperie新海誠監督作品アニメ劇場版映画館RADWIMPSの「愛にできることはまだあるかい」君の名は。Your Name言の葉の庭星を追う子ども秒速5センチメートル雲のむこう、約束の場所ほしのこえMakoto Shinkaiシネシティ・ザート新静岡セノバMOVIX清水S-PULSE DREAM PLAZA エ
田舎者が始めて見て驚く 都心の高低差のある中に詰め込まれたような立体的な生活空間。これが土臭い田舎者には新鮮に映る。序でに人間もスピードが速い。自分のドン臭さを思い知らされ因習から開放されたはずの郷里が急に懐かしくなったりもした。その辺りが新海監督の独特な宗教観が被る。それらが時々画面に現れる前作のモブや見覚えのある都内の景色やスポンサーのブランドと混ざって脳内を行き来して強い印象を植え付けられる気がした。前作で見たような場面や転回があってオチが読めてしまう寧ろ安心要素。意識したように凝ったストーリーなどない。昔話を緻密な紙芝居で読み聞かされるような感覚が妙に楽しかった。

テーマ:天気の子 - ジャンル:映画

Category :  イベント
tag : 
ここ数年の夏の暑さは身体に応える。特に今年は暑さの立ち上がりが遅く身体が慣れてこない。去年の夏コミは体調激悪だったこともあり 一時は参加のキャンセルも考えたが やはりライターとしての責任もある。暑さに身体を慣らすしかない。
中央自動車道 石川PASAコミックマーケット96カタログあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comiket
今年2019年はお盆が週の半ばにきたことで 祭日を含む週末が8月前半に寄ってくれた。おかげで連休が取れたので計画にやや余裕を持たせることができた。世間も休みが分散したおかげで渋滞と逆方向に行く算段も付いた。ただ日中の暑さは例年以上にキツイ。少なくとも行きは夜間。帰りは渋滞状況次第。家を出て直ぐに健康ランドで風呂に入る。休憩はせず出発。富士から山梨方面に左折して北上。途中休憩して仮眠することも考えて河口湖から中央道に乗る。予想通り深夜の中央道は気温18℃と涼しい。谷村PAで二時間ほど仮眠してから都内に入る。
中央道調布伏見通り新青梅街道ジョナサン東伏見店コミックマーケット96カタログあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ
遅い台風10号が接近して都内の天気は不安定。時々にわか雨に打たれ涼しくなるかと思えば深夜なのに蒸し暑くなっただけ。おかげで早くも食欲が落ち 体力が削られる。水分を取ってトイレに行く繰り返し。それでも都内に予定より早く入れたのは幸い。東伏見コインパで本体と合流。KANERU-Sの兵員輸送車に乗り込む。
スバルサンバー660コミックマーケット96カタログあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ96コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comike
お台場ビッグサイト周辺は2020東京五輪の関連施設が建設ラッシュ。おかげでコミケ会場は例年より狭く 配置もだいぶ変わって期間も四日間に延びた。サークル専用駐車場から見えるビッグサイト外観も何か少し変わっている。ちょっと不安。
あんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」コミックマーケット96一般入場カタログ#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ96コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comiket
案の定一般入場の行列がいつもと違う方向に延びてサークル入場口が見付からない。しばらくこの行列に付いて行ってしまう。今回から一般客は事前に購入したリストバンドを付けて入場。有料化は当然としても徴収方法は一考の余地ありだ。
サークル入場口チケットあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」コミックマーケット96一般入場カタログ#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ96コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019C
東館と西館あいだのデポの奥から入場。わかりにくいがブースにはずいぶん近かった。いや会場が狭くなっただけかもしれない。因みに企業ブースは南館という新築に移動。これがまた遠く新しいため導線もわかりにくく多少苦情もあった模様。
東京ビッグサイト西館コミックマーケット96カタログあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ96コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comike
一般客入場前はシャッターが閉まっているため多少空調の恩恵に預かれる。オマケに外は雨。つくづくサークル参加させてもらって良かった。会場や期間の変更で入場者の減少が予想されたが フタを開けてみれば過去最高73万人の大記録。
東京ビッグサイトTokyo Big Site コミックマーケット96メカミリタリーブースあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」#PrayForKyoani京都アニメーション京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会Comic Marketコミケ96コミケットコスプレイヤーズアーカイブ夏コ
屋内では気付かない時々にわか雨。雨が降ると少し涼しいが すぐに晴れて蒸し暑くなる。今年は携帯扇風機や冷感パッド、スポーツドリンク計6ℓなど考えうる策は全て取った。この時期は多少ムリしても遊べないと 夏が終わって後悔が残る。
コミックマーケット96メカミリタリーブースあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」#PrayForKyoani京都アニメーション放火事件京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ96コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comiket
今回は私の意見具申でミリタリージャンルのブースに陣取る。そのため周りのサークルさんは見覚えのない方々。新鮮ではあるが売れ行きに繋がるかは別問題を思い知らされる。ただ周りは濃い趣味の隙間ジャンルでいろいろ勉強になった。
コミックマーケット96カタログあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ96コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comiket
ドーロライダー誌は新刊含め二回連続でミリタリー関連。はっきり言って売れ行きは考えず楽しく書かせてもらった。頁数的な量では過去最高。究極の自己満足を堪能させてもらう。次回バイク関連に戻ってもネタの蓄積もあり書けそうな予感。
総員!万歳突撃!コミックマーケット96メカミリタリーブースあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」#PrayForKyoani京都アニメーション放火事件京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ96コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comi
午後一六〇〇時を期し総員万歳突撃に移る。終了まで陣地の周囲を哨戒。できるかぎり情報を収集。作戦終了。ジャンル変更の結果は少々厳しいものだったが買ってくれたお客さんに感謝。「アイ・シャル・リターン」などとボヤきながら撤収。
REDWINGS‐RPP「魔輝屋」あんだあ☆びれっじ KANERU-S コミックマーケット96一般入場カタログ#PrayForKyoani京都アニメーション天気の子新海誠監督有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ96コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comiket
都内の夜景や夕焼けってイイね。都内は実はドコも聖地だったりする。泊地にいったん戻って装備品を降ろし公共交通機関で夕食場所を探しに行く。マジで地元なら終バスの時間。ただバスが使えても都内は歩く。だから都民は異状にタフだ。
くら寿司サークル打ち上げコミックマーケット96メカミリタリーブースあんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」#PrayForKyoani京都アニメーション放火事件京アニ有料化c96リストバンド静岡コミックライブ212アフターGW2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ96コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019
終了後のサークル打ち上げはいつものお台場シズラーではなく泊地にいったん戻った後くら寿司で戴く。昼間の戦闘でライフポイントが0だったがココで生き返る。来年の夏コミはGWらしいがちょうどKROGツーリングが被るため予定は未定。

テーマ:コミケ準備 - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  NEWS
tag : 
 申し訳ないハナシなのだが自分が京アニ作品をガン見していたのはこの氷菓あたりまででその後は(見てはいたが)やや印象が薄い。その次あたりの「厨ニ病」や「たまこまーけっと」が自分的にややハズレたりガルパンや艦これが始まって興味がソチラに移ったのもある。劇場版けいおん!は私が十数年ぶりに見に行った映画で氷菓とほぼ同じ時期だったと思う。
#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園『祈りの夏・聖地の声』京アニに捧ぐMBS@mbs_news火薬御飯#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園Kyoto Animation arson放火事件献花台支援募金いつまで聖地巡礼作品一覧氷菓#1響け!ユーフォニアム #2 Free!事件京アニ作品一覧聖地静岡県内ニュースとびっきり!しずおか番組静岡朝日テレビ
 氷菓の放送2012は年4月。ちょうど今の仕事に転職して研修が終わったくらいの時期で、人並みの生活時間帯に戻れた頃。同じころ十数年ぶりに映画館で見たのが「けいおん!」。その時の開放された安堵感はよく覚えている。それまでの寝る間もない頃、僅かな時間の隙間を縫って見ていた京アニ作品にはずいぶん慰められたし癒されもした。
 そのため(京アニの)どの作品も印象が強く残り、生まれて初めての聖地巡礼(鷲宮神社=らき☆すた)に駆り立てられてしまうほど心に食い込むものがあった。この日もそんな調子で一人感傷に浸るつもりだったが…。
#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園『祈りの夏・聖地の声』京アニに捧ぐMBS@mbs_news火薬御飯#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園Kyoto Animation arson放火事件京アニ支援募金いつまで作品一覧聖地静岡県氷菓響け!ユーフォニアムFree!バイオレットエバーガーデン献花台作品一覧聖地静岡県内ニュースとびっきり!しずおか番組静岡朝日テ
 顔を出さない条件でテレビ番組のインタビューを受ける私。後姿なら良かろう?とテレビに映る。平日の真昼間で他に人影もなく 私が断ったらテレビ局のお兄さん達が仕事にならないんじゃないかと。いやテレビ局サンも汚い中年のオタクよりももっと若くて小奇麗な被写体がよかったんじゃないか。だから取材の趣旨に沿ってお答えできたかも怪しい。
#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園『祈りの夏・聖地の声』京アニに捧ぐMBS@mbs_news火薬御飯#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園Kyoto Animation arson放火事件献花台支援募金いつまで作品一覧聖地静岡県氷菓#1響け!ユーフォニアム #2 Free!事件京アニ作品一覧聖地静岡県内ニュースとびっきり!しずおか番組静岡朝日テレビ
 取材に出くわしたのは全くの偶然。夏コミの原稿の締切が一日遅れて6日に入稿し、諸用が片付いたので(夏コミのため)暑さに身体を慣らすつもりでツーリングに出掛けた。ネットでも書かれていたが早々に募金詐欺なども確認され、公的な場所以外は少々不安。テレビ局さんもオタクの取材よりも静岡県内の聖地の紹介と犠牲者の中に地元の常葉大学の若い卒業生がいらっしゃったことが本題だと思う。
常葉学園大学 造形学部静岡キャンパス造型学部#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園『祈りの夏・聖地の声』京アニに捧ぐMBS@mbs_news火薬御飯#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園Kyoto Animation arson放火事件献花台支援募金いつまで聖地巡礼作品一覧氷菓響け!ユーフォニアムFree!事件京アニ作品一覧聖地静岡県内ニュースとびっきり!し
 実は私の母校でもある常葉学園大学静岡校。それも移転前の旧校舎。ちなみに私は英米語学部。在学中は田舎の学校と思っていたが、卒業生が京アニで製作に携わっていたとなると、密かに羨ましくも誇らしくもあり、また前途有望な若い命が奪われたことは余計に心が痛む。
 異論はあろうが私的に犯人への怒りがあまり湧かないのは、京アニ関係者や支援者らの事後の神対応にも要因があるかもしれない。事件は許されぬ行為で落ち込みもしたが、その傷心さえも癒され励まされた気がした。

テーマ:京都アニメーション - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  NEWS
tag : 
 暑いの忙しいのとグチってみても災害級の猛暑は7月後半から8月半ばのお盆過ぎまでの20日間くらい。この時期に外で遊べないと残り345日後悔が残る。体力や気力が要るのは仕事も遊びも同じ。外に出なければ夏の思い出もない。
2019年夏ミストシャワー新東名ネオパーサ静岡SA二輪専用駐車場清水みなと祭り2019静岡コミックライブ213県営興津団地#PrayForKyoani京都アニメーション『祈りの夏・聖地の声』京アニに捧ぐ京アニ作品一覧聖地静岡県内ニュースとびっきり!しずおか番組静岡朝日テレビ加茂花菖蒲園
 二輪駐車場はミストシャワーのおかげで少しは温度が下がる。夏にこれはアリガタイ。これがないと長時間連続走行で放熱ができずオーバーヒートが起こり易い。バイクは走って冷やす機械。乗っている人間も走っていれば汗が蒸発して少しはラクになる。止まったら本当に死ぬかもしれない。バイクなんて走ってない。この日新東名新清水~森掛川間で見たバイクは2台。平日とはいえ早い所ならお盆休みに入る頃。下道の車の流れも気持ち空いている。実はこういう時が走るに絶好の好機。遊びでも目的や必要のないヤツは暑い日に外に出たがらない。激しい暑さに耐える気持の確かなヤツだけが外にいる。この日も実に偶然なラッキーが向こうからやってきた。こういう偶然があるから夏の走りはやめられない。
FZR250(2KR)80sミーティング2018PHAZER(1HX)YSPリミテッドlimited合体フェーザー走り屋80sミーティング火薬御飯KROG80’sミーティングGK71Bクラブ80s meeting#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園『祈りの夏・聖地の声』京アニに捧ぐMBS@mbs_news火薬御飯#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園
 この日あった事をさらっとSNSにアップ。同じ画像を数日遅れでブログにもアップ。ツイッターは即効性があるが永続性がない。この属性がわかれば検索のサムネイルを引き継がせることができる。結果はごくシンプルな検索キーで検索上位を占めることも可能。そんなことに躍起になっているヤツが世の中には多い。だが体力や気力がないと 取材を気取った所で 近所の喫茶店とラーメン屋と運が良ければフードイベントを食べ歩いて暑苦しい画像で埋めるしかない。感性を鍛えるには行動力と集中力が不可欠。今年の夏は遊べたか?夏は短い。もうすぐ秋だ。

テーマ:熱中症 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

Category :  NEWS
tag : 
 夏コミの原稿を一日遅れで無事入稿。いても立ってもいられない気分で京アニ支援募金箱がある加茂荘花鳥園に向う。この募金箱はアニメイト各店にも順次設置のはずだが、あくまで順次のためか地元のメイトにはまだない。クラウドに入金すれば済むことだが、やはり聖地巡礼もしたい。
#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園京アニ事件Kyoto Animation arson cloud funding京アニ作品一覧聖地静岡県募金氷菓〈古典部〉シリーズ実写映画化涼宮ハルヒの憂鬱らき☆すたけいおんSound! Euphonium!響け! ユーフォニアムFree!ヴァイオレット・エヴァーガーデンViolet Evergarden加茂荘花鳥園
 ここ加茂花菖蒲園はおそらく静岡県内唯一の京アニ聖地で2012年春アニメで放送の「氷菓」のヒロインの実家として登場。京アニの舞台は関西圏が多い。「氷菓」の場合はほぼ岐阜県高山市内だが、なぜかありがたいことにヒロイン千反田えるチャン実家としてここが設定されていた。
 最近ではアニメの製作側と聖地に設定された自治体や個人法人等がガッチリタイアップする例も多いが、何しろ当り外れがあること。設定された「聖地」の側があまり乗り気でなく消極的なこともある。
#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園Kyoto Animation arson cloud funding京アニ事件京アニ支援募金作品一覧聖地巡礼静岡県氷菓〈古典部〉シリーズ実写映画化涼宮ハルヒの憂鬱らき☆すたけいおんSound! Euphonium!響け! ユーフォニアムFree!ヴァイオレット・エヴァーガーデンViolet Evergarden加茂荘花鳥園
 また「氷菓」という作品自体も、名立たる京アニ作品の中ではあまりメジャーとは言い難い。原題の「古典部シリーズ」とあるように、時代小説的なややカタめの作風で、翻訳など海外のオタクにはわかりにくい設定のせいがあるかもしれない。ただ私個人は仕事が多忙を極め、震災後の陰鬱な時期と重なったため、ずいぶん癒された思い出深い作品。
#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園Kyoto Animation arson cloud funding京アニ事件京アニ作品一覧聖地静岡県募金氷菓〈古典部〉シリーズ実写映画化涼宮ハルヒの憂鬱らき☆すたけいおんSound! Euphonium!響け! ユーフォニアムFree!ヴァイオレット・エヴァーガーデンViolet Evergarden加茂荘花鳥園
 放送開始から一ヶ月を待たずして聖地巡礼にここを訪れたが、その牧歌的な原風景に癒され励まされたのを、 あらためて此処に来て思い出した。関連グッズで身を固めた若いオタクが大はしゃぎで来るような所ではなく、どちらかというと静かに眺めていたい所。古い机に置かれた雑記帳には、巡礼者によるイラストや思いの丈がビッシリ書き綴られていた。
#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園Kyoto Animation arson cloud funding京アニ事件京アニ支援募金作品一覧聖地静岡県氷菓〈古典部〉シリーズ実写映画化涼宮ハルヒの憂鬱けいおん!らき☆すたSound! Euphonium!響け! ユーフォニアムFree!ヴァイオレット・エヴァーガーデンViolet Evergarden加茂荘花鳥園
 平日の昼間とあって他に巡礼者も一般客もおらず、ノンビリ拝観できると踏んでいたが…運がイイのか悪いのか、地元テレビ局の取材に出くわす。他に人もいなかったため、顔を出さないことを条件にインタビューにお答えするハメに。「…あの事件をどう思いますか?」だと。不覚にもマスコミの前で涙を流す。夏の思い出を作らせてもらったことに感謝。
#PrayForKyoani京都アニメーション加茂花菖蒲園Kyoto Animation arson cloud funding京アニ作品一覧聖地静岡県募金氷菓〈古典部〉シリーズ実写映画化京アニ事件涼宮ハルヒの憂鬱らき☆すたけいおんSound! Euphonium!響け! ユーフォニアムFree!ヴァイオレット・エヴァーガーデンViolet Evergarden加茂荘花鳥園
 とか言って、放送がちょっと期待と不安だったりする。静岡あさひテレビ「とびっきり!しずおか」取材のお兄さんありがとう。インタビュー終了後に募金。募金箱は受付と母家の奥の二箇所。その両方に募金した。金額は少ないが、気持ちの問題だ。テレビ局の皆さんに挨拶をして撤退。今日も暑い。やっと身体が暑さに慣れてきた。夏コミまであと4日だ。

テーマ:京都アニメーション - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  イベント
tag : 
今年は清水港開港120周年だそうだ。120年前の1899年というと戦艦三笠が起工した年で旅順大連が帝政ロシアに租借され要塞化を始まった頃だ。山本長五郎は既に世を去った後で遊侠伝で語られる清水港よりもう少し近代的なものらしい。
静岡地方協力本部(静岡募集案内所)防衛省Japan Defense Forces (JDF)清水港開港120周年記念清水みなと祭り2018海上花火大会ブルーインパルス駿河葵一等海尉JSDFするがあおい@Lt_aoi_suruga自衛隊静岡地方連絡本部イメージキャラクターしずぽん野上武志@takeshi_nogami七海波音(ななみ はのん)nanami_hanon清水港擬人化ご当地キャラクター
そんな逸話が跋扈していたため清水港(しみずみなと)は私達が若い頃は週末の度に族の溜り場だったりで かなり荒クタな所だったが今は様変わり。豪華客船が毎週のように入港するセレブな港町。大型船が接岸できるため自衛隊の護衛艦も度々来港し 大規模災害時には防災拠点にもなる国が指定する重要港湾なのだ。
清水みなと祭り2019護衛艦はるさめ掃海艇ひらど清水港開港120周年記念清水みなと祭り2019花火大会一般公開会場自衛隊地方連絡所予備自衛官募集駿河葵するがあおい@Lt_aoi_suruga七海波音(ななみ はのん)nanami_hanonしずぽん清水港は鬼より怖い静岡地方協力本部広報室
おかげで鎮守府や軍港でもないのに例年清水みなと祭りには主力護衛艦と共にブルーインパルスや災害派遣部隊が必ず来てくれる。去年は(空母化が決定している)護衛艦いずもと砕氷船しらせ。いきなりのラスボス降臨で次が心配になったが今年はなんと2隻体制。このあたりは周辺海域が政情不安になると護衛艦隊が警備行動に出動してしまうため日本海や南西諸島は平和であることを切に願う。
16式機動戦闘車陸上自衛隊駒門駐屯地防衛出動災害派遣火力戦闘車19式155mm自走榴弾砲清水港開港120周年記念清水みなと祭り2019花火大会あおり運転高級外車事故犯人容疑者駿河葵するがあおい@Lt_aoi_suruga七海波音(ななみ はのん)nanami_hanonしずぽん清水港は鬼より怖い静岡地方協力本部広報室故
逆に陸上自衛隊は水陸機動団(海兵隊にあたる事実上の4軍)の新設にあたり公道を移動可能な装輪式車両が増員され普通に見る機会が増えた。それでも16式機動戦闘車は74式戦車と同じ主砲を装備しながらC4Iデータリンクによる統制化戦術も可能。また戦車のようにトレーラーに積載せずとも普通車やトラックのように高速道路をETCで料金を払って移動できる。ただその走る姿は迫力満点で無論あおり運転などしないほうがイイ。機関砲だけで高級外車もスクラップにされる。
清水みなと祭り2019掃海艇ひらど護衛艦はるさめ清水港開港120周年記念清水みなと祭り2019花火大会一般公開会場自衛隊地方連絡所予備自衛官募集駿河葵するがあおい@Lt_aoi_suruga七海波音(ななみ はのん)nanami_hanonしずぽん清水港は鬼より怖い静岡地方協力本部広報室
護衛艦はるさめの共に係留された掃海艇ひらど。前級やえやま型までは500トンもある船体が磁化を防ぐため木製だったのには驚いた。その掃海艇やえやま型は世界最大の木造船ということでそんな所にも我が国の技術力が伺える。掃海艇部隊は終戦時も機雷除去のため旧海軍から温存された唯一の由緒ある部隊だ。
F-15&F-2戦闘機ブルーインパルス清水みなと祭り2019護衛艦はるさめ掃海艇ひらど清水港開港120周年記念清水みなと祭り2019花火大会一般公開会場自衛隊地方連絡所予備自衛官募集駿河葵するがあおい@Lt_aoi_suruga七海波音(ななみ はのん)nanami_hanonしずぽん清水港は鬼より怖い静岡地方協力本部広報室
毎年アクロバットを繰り出してくれるブルーインパルスも最近はイベントに引っ張り凧で今年は不参加。そのかわりがF-15とF-2なら寧ろレベルアップだ。両機とも岐阜基地所属で隣町の静浜基地までの所用時間は20分というのでちょくちょく来てほしい。私が子供の頃はブルーインパルスはF-86Fが5機編隊でバリバリいわせて飛んだもの。久しぶりにアフターバーナーの轟音を聞いて満足して帰る。

テーマ:お祭り&行事 - ジャンル:地域情報

プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード