FC2ブログ

火薬御飯

Category :  グルメ
tag : 
上京初日の昼飯は日乃屋カレーの決めていた。今期一推しの神田川ジェットガールのコラボイベント実施中だったからだ。あとでわかったことだが、この四谷店は実施されてない店舗。まあ品切れの可能性もあったので仕方ないと思っていた。
ヱスビー食品 神田カレーグランプリ 日乃屋カレー神田川JET GIRLSジェットガールズコミックマーケットComic Market97冬コミケ97kimi no na wa reaction新宿代々木千駄ヶ谷信濃町四谷あんだぁびれっじKANERU-S&RED‐WINGS新刊ドーロライダーメカミリタリージャンル同人誌即賣會코믹마켓静岡コミックライブ216富士山コスプレ世界大会富士コス御茶ノ水店蒲田店
 これは美味い。ラーメンはオヤツにしか思えない私は御飯物が好み。カレーならいくらでも入る。トッピングもいらない。お店は年末で昼過ぎということもあってか空いていてゆっくり味わうことができた。中央線沿線は営業に回っていたが四谷の一角は担当外でたぶん初めて歩く。ここまでグーグルマップが頼りだったが都心は逆に誤差が出ることがある。そんな時は中央線の線路とお堀が目印になった。
日乃屋カレーヱスビー食品 神田カレーグランプリ聖地ラブライブ! Love Live!アイドルマスター The Idolmaster冴えない彼女の育てかたSSSS.GRIDMANグリッドマンSHIROBAKOソードアート・オンラインSAO君の名は。 Your NameカレーハウスCoCo壱番屋神田川JET GIRLSジェットガールズ波黄凛神田店飯田橋店新宿御苑店西池袋店 蒼井ミサ御茶ノ水店蒲田店渋谷
遠景ほど見覚えがある。渋谷区と千代田区は仕事で歩いたが新宿がいまいちわからない。だがこの都心ど真ん中はアニメの聖地も多いため歩いて楽しい。雨でなければ信濃町まで歩きたかった。あまり道草食って泊らせてくれる友人に迷惑になっても悪いので目星を付けて先を急ぐ。この周辺のお堀のある景色が好き。

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
仕事以外で新幹線に乗ることはほとんどなかったので今日は朝からワクワク。公共交通機関はあまり好きではなかったがグーグルマップのナビがここのところ進化著しい。ダウンロードアプリも(ウィルス同然のも多くて)苦手だがコレと乗り換え時刻表だけでも目的地に辿り着ける。おかげで時間を有効に使い余裕もできた。
東海道新幹線JR静岡駅‎N700新幹線変形ロボ シンカリオンShinkansenコミックマーケットComic Market97冬コミケ97あんだぁびれっじKANERU-S&RED‐WINGS新刊メカミリタリージャンル同人誌即賣會코믹마켓静岡コミックライブ216富士山コスプレ世界大会富士コスプレイヤーズアーカイブ東京ビッグサイト東京国際展示場TOKYO BIG‐SITE
ウム、これはN700系だな…ただしロボットには変形しない。鉄ヲタを始める気はないが切符の買い方や精算も進化しているので覚えていかないと改札も通れない。最近移動した勤務先の地下街に格安チケット店があってソチラも初めて使ってみた。年末だが何とか当日購入でき一割ほど安い。今まで東京(駅)まで行ってしまったが山手線内なので品川乗り換えで充分。片道一時間ほどなので座れなくてもイイ。車中に小一時間。道程の検索などしてる間に品川駅に着いてしまった。
JR品川駅新幹線乗り換え山手線コミックマーケットComic Market97冬コミケ97あんだぁびれっじKANERU-S&RED‐WINGS新刊ドーロライダーメカミリタリージャンル同人誌即賣會코믹마켓静岡コミックライブ216富士山コスプレ世界大会富士コスプレイヤーズアーカイブ東京ビッグサイト(東京国際展示場)TOKYO BIG‐SITE
東京で仕事してる頃は地下鉄が苦手で今だに疎いが景色を楽しむなら山手線が良い。山手線沿線の景色はあまり変わっておらず懐かしい。特に営業に歩いた渋谷区内。原宿駅は建て替えらしいので降りて見て行きたかったが本題ではないので通過。映画などにもよく出てくる代々木駅の乗り換えは田舎者には眩しい景色。
JR代々木駅コミックマーケットComic Market97冬コミケ97kimi no na wa reaction新宿代々木千駄ヶ谷信濃町四谷あんだぁびれっじKANERU-S&RED‐WINGS新刊ドーロライダーメカミリタリージャンル同人誌即賣會코믹마켓静岡コミックライブ216富士山コスプレ世界大会富士コスプレイヤーズアーカイブ東京ビッグサイト(東京国際展示場)TOKYO BIG‐SITE
バブル期にくらべ(否、比べものにならないほど)駅はキレイ。駅舎の柱や列車やバスのシートにまで灰皿が付いてた(!)なんて誰が信じる。粗雑で不潔でさえあった街中に異様な熱気があったのが90年代の東京。そんな昔の風景の中を旅しながら聖地を歩くのはとても楽しい。改札前にあったカレー店が行き着けだったナ。
JR信濃町駅慶應義塾大学病院明治神宮外苑新宿御苑首都高速4号新宿線創価学会本部コミックマーケットComic Market97冬コミケ97あんだぁびれっじKANERU-S&RED‐WINGS新刊メカミリタリージャンル同人誌即賣會코믹마켓静岡コミックライブ216富士山コスプレ世界大会富士コスプレイヤーズアーカイブ東京ビッグサイト東京国際展示場TOKYO BIG‐SITE
都内で仕事をしている頃は秋葉原(神田神保町)に事務所があって渋谷区を中心に営業に歩いていた。中央線には毎日乗って、契約が取れたとか商談が上手くいかないとか悲喜こもごも車窓から景色を眺めていた。建築物は変わっても道路や線路は何年経ってもほとんど変わらない。ここは若い頃に還れるタイムトンネル。

テーマ:乗り鉄・グルメ - ジャンル:旅行

Category :  オートバイ
tag : 
 毎度のことながら年末は何かと忙しい。今年はコミケ原稿の締め切りと納車が見事に重なってしまった。これとて偶然ではない。バイクのストーブリーグの秋から冬は年間を通して相場がいちばん下がる。これが年が変わると上がり始める。皆さん忙しいからバイクなんか買おうと思わない。ある意味チャンスではある。
YAMAHAヤマハGEARギアCニュースギア4KN/UA03J新聞配達BA50N.UA06J.UA07J,UA08J集配業務ビーウィズ3AA型BWS50ベンリィプロ(ベンリィ110)AA03E(JA09E)型JBH-AA05ビジネス 県営興津団地KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3AAベンリィ イーBENLY e原付二種スクーターカスタムツーリングレ
 ヤマハ(2スト)ギアは新聞配達員をしていた頃、ニュースギア(UA03J・4KN)を合わせて3台レストアし、2台乗り潰し1台を同僚に売った。私が一番たくさん乗ったスクーターでもある。また今回仕入れたギアCは、古いバイクばかり直して乗っている私にとっていちばんの高年式。またギアC型はヤマハだけでなく全社を通して最後まで生産された2ストエンジン。これも最も新しい2ストということになる。
YAMAHAギアGEAR-Cモトショップ・ユタカ長野県中野市ニュースギア4KN/UA03Jヤマハ令和元年台風第19号ホンダベンリィBENLY(ベンリィ110)ズーマーX(ZOOMER)ストリート・フルカスタム旧車會80s Meetingエイティーズ(80sミーティング)県営興津団地KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3AA新聞配達仕様
 フロントカウルだけ妙な自家塗されているため敬遠されたようだが他はギアC純正のままで事故暦もなさそう。しかも走行3万キロは原付スクーターなら極上の部類。どうせエンジンはオーバーホールするし これで実動(異音なし)書付きとは願ってもない掘り出し物。経験的に海から遠い内陸の気温が低い地域は低年式でもサビが少なく全体にコンディションが良い。また降雪地は冬場はほぼ稼動せず室内保管の確立も高い。今回遠方なのに現物確認云々の条件を付けなかったのはそんな経験があったから。この状態で更に新品リアタイヤ1本付けてもらう。
YAMAHAギアGEAR-C自家塗装剥離ニュースギア4KN/UA03Jヤマハ静岡県営興津団地ホンダベンリィBENLY(ベンリィ110)ズーマーX(ZOOMER)ストリート・フルカスタム旧車會80s Meetingエイティーズ(80sミーティング)令和元年台風第19号モトショップ・ユタカ長野県中野市KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3AA新聞配達仕様
 さて帰宅して数日後から自家塗の剥離作業に入った。ラッカーシンナーと粗目スポンジで懸命に磨く。純正塗装も多少傷むが下地程度に残ってくれれば構わない。剥離作業もシンナーの揮発が少ない冬場が良い。この辺りも寧ろ低年式のほうが優位で国産の純正塗膜の下地はよく食い付いている。塗装の補修にはやはりトヨタ系の色の塗料がピッタリ合うことが多く今回もトヨタ車の純正色を使った。

テーマ:スーパーカブ系 - ジャンル:車・バイク

Category :  オートバイ
tag : 
 2019年末に出庫したセピアZZは3年ほど前に代車として業者から一万円で購入。高齢のワンオーナーということで程度は極上だった。同じく年末にギアCが納車したため作業スペース確保のため、売ってくれた業者氏に引き取られることになった。リード50を90に乗り変える間から賞味2年くらい稼動。特に聖地巡礼ツーリングなどにずいぶん酷使したが寸速と堅牢は変わらず活躍してくれた。
20200129112353.jpg
  初期アドレスが発売された翌年1990年からモデルチェンジする3年間スタンダードのセピア(CA1EB)のオプション仕様としてバカ売れしたのはほぼ忘れられている。一部資料には1995年発売になっているがアドレスの特装車アドレス・チューンと略同型エンジンなので1990年(平成元年)で間違いないと思う(初代アドレスは1987年末発売)。ジョグが横型エンジンになった3YKも1989年とほぼ同期だが たぶんセピアのほうが店頭価格が少し安かったと思う。
 とにかくリアウィングとかディスクブレーキとかハイマウント・ストップランプとか特別装備とステッカーがアリガタイ時代でプラス数万円をはたいて若者(特にヤンキー)が喜んで買って行った。だからゲーセンの前でよく見掛けた気がする。
聖地巡礼ずらぁ~ ラブライブ!サンシャイン!!SUZUKIセピアZZ沼津三の浦観光案内所アクアAqoursμs(ミューズ)内浦重須伊豆三津シーパラダイ伊豆箱根鉄道創価学会沼津文化会館富士宮三津船舶JR沼津駅グルメ港大型展望水門びゅうお2017年冬アニメサンライズ×ランティス×電撃GsマガジンLove Live! Sunshine!!
 頑丈な機種だが現役当初からマフラーが詰り易く、焼いてもなかなか抜けない。この個体も2回ほどマフラーごと交換せざるをえず、2本目の中古はどうも海外製復刻品らしく音が大きい。それも90年代のヤンキーっぽくヘンに雰囲気あった気がする。またモノコックフレームのおかげで燃料タンクが樹脂製のため錆が出にくい。また同じ理由で後ろ側の外装が鉄製のため(自作)マグネット痛ステッカーが貼れた。駆動系はそのままで最高速度は65km/h。4スト原付は敵ではない。ただホンダの意匠を避けたモノコックフレームは整備性が悪く手放すキッカケになりやすかった。あばよ、セピアZZ。黒いボディのキラリ駆け抜けた真夏の一秒。

テーマ:バイク処分原付回収 - ジャンル:車・バイク

Category :  NEWS
tag : 
 クリスマスも近い雨の日の午後、葵区の瀬名南団地の一角から黒煙が上がった。消防署が近いためサイレンの音は四六時中 聞こえるが何しろ消防車の台数が多い。焦げた臭気も漂う。消火に手間取ったらしく夕方になっても放水が続く。
瀬名南団地静岡県静岡市葵区瀬名
 ニュースで死者がいないことは伝えられたが深夜まで現場検証が続いた。残念ながら私は 総合長や地区部長等から活動の参加を禁止されるため 詳細は一切不明。だが火災は当事者だけでなく同じ地域に住む周囲の方々にも吉事なはずもない。火災は最悪の凶事。団地といえば高齢者や子供も多い。その不安や恐怖は如何ばかりか。関係者には小さな自分を捨て公益のため働いてもらいたい。

テーマ:創価学会・公明党 - ジャンル:政治・経済

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
元号が令和に変わったおかげで平成の30年分以前の昭和が急に昔の話になってしまった。昭和62年公開の映画「私をスキーに連れてって」のおかげで平成一桁の年末年始はスキーやスノボに行くハイラックスやパジェロで深夜でも混雑するほど。ずいぶんカネの掛かる趣味だったが それはそれでイイ思い出になった。
新東名中部横断道清水いはらICギアGEAR-Cモトショップ・ユタカYAMAHAニュースギア4KN/UA03Jヤマハ令和元年台風第19号ホンダベンリィBENLY(ベンリィ110)ズーマーX(ZOOMER)ストリート・フルカスタム旧車會80s Meetingエイティーズ(80sミーティング)県営興津団地KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3AA新聞配達郵便
その頃に比べ道路網も充実しコンビニだけでなくファミレスも充分。昔国道沿いに多かった24時間営業のガススタやラブホやゲーセンは減ったがスマホやナビで情報量が増えたので問題はない。その頃から期待されていた中部横断道はまだ全線開通に至らないがETCもありクルマも燃費が良く乗りやすい。いろんな意味でラクに安く上がる良い時代になった。昔は年末の国道52号線は暴走族が大名行列。国道20号に到っては族の名前にさえなっていた。最も東京都内の話だが。
国道20号線甲州街道ルート20暴走族GEAR-Cモトショップ・ユタカYAMAHAニュースギア4KN/UA03Jヤマハ令和元年台風第19号創価学会諏訪文化会館甲府平和会館山梨研修道場旧車會80s Meetingエイティーズ(80sミーティング)県営興津団地KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3AA新聞配達郵便宅配
午前2時過ぎ国道20号線合流。ここまで清水いはらインターから2時間くらい。中部横断道の未開通区間は国道52号ではなく富士川対岸の県道10号のほうが信号も交通量も格段に少ない。国道20号をしばらく走って塩尻峠手前の岡谷ICから中央道に乗るつもり。この辺りも昔から景色が変わらず懐かしい。昼間天気が良ければ富士山と八ヶ岳が望める絶景ポイント。また流行りの露天風呂も多い。
JR上諏訪駅スズキキャリイDA64Wエブリイワゴン国道20号線甲州街道ルート20暴走族GEAR-Cモトショップ・ユタカYAMAHAニュースギア4KN/UA03Jヤマハ令和元年台風第19号創価学会諏訪文化会館甲府平和会館山梨研修道場旧車會80s Meetingエイティーズ(80sミーティング)県営興津団地KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3A
国道20号沿いのコンビニで飯を食いながら午前3時頃JR上諏訪駅到着。諏訪湖は中央構造線と糸魚川静岡構造線の交差する所にある窪地で有名なパワースポットともいう。夏場のツーリングや冬場のスキーに来た時などこの先の塩尻峠を登る前に上諏訪駅付近で一度止まるのがなんとなくクセ。この先の岡谷から中央道に乗るつもりが雪で視界が悪く曲がる角を間違えて塩尻峠を登るはめになった。
塩尻峠国道20号線スズキキャリイDA64Wエブリイワゴン甲州街道GEAR-Cモトショップ・ユタカYAMAHAニュースギア4KN/UA03Jヤマハ令和元年台風第19号創価学会諏訪文化会館甲府平和会館山梨研修道場旧車會80s Meetingエイティーズ(80sミーティング)県営興津団地KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3AA新聞配達郵便宅配
雪道を侮ってはいけない。怖さはよく知っているつもりだ。まだタイヤを持っていかれるほど積もっていないが路面が濡れた中途半端な状態。しかも視界が悪い。緊張を強いられるが少しワクワクして待避所にクルマを停めて写真。結局中央道には乗らず国道20号を行くが国道19号の分岐を間違え岐阜方面に行ってしまう。
麻績IC長野県東筑摩郡麻績村SIC姨捨SA国道403号聖高原国道19号線安曇野千曲YAMAHAニュースギア4KN/UA03Jヤマハ令和元年台風第19号創価学会松本南文化会館創価学会更埴会館80s Meeting旧車會エイティーズ(80sミーティング)県営興津団地KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3AA
国道403号線は国道19号よりまっすぐでショートカットできるが聖高原を越えなければならない。聖高原の標高が上がった所でやや積雪があり時々スリップインジケーターが点滅。もちろんスタッドレスもタイヤチェーンも装備していない。かなり緊張して早く抜けたかったため写真を撮る余裕がなかった。夜が明けてきた。
国道403号聖高原YAMAHAニュースギア4KN/UA03Jヤマハ令和元年台風第19号創価学会創価学会信州中野会館更埴会館令和元年台風第19号ボランティア「かたし隊」旧車會80s Meetingエイティーズ(80sミーティング)県営興津団地KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3AA
午前6時。聖高原を下った辺りが千曲市。その先が長野市や中野市になる。たしかに山間の谷間を川が流れているような地形。10月の台風19号の豪雨で被害の大きかった地域。ちょっと気が引けるが先を急ぐ。結局ここまでほぼ下道。そのために夜中を選んだ。帰りは高速道路を使うつもり。目的地まで約30km。

テーマ:深夜ドライブ - ジャンル:旅行

Category :  NEWS
tag : 
今年はあまり寒くない。それでも冬場の午後六時は外は真っ暗。私のようなオッサンが一人では怪しいとか思っていたが幸い本堂前でご住職と出くわし挨拶。快く受付に招き入れてくれた。実はご相伴に預かるのは今回が初めて。子供達がはしゃぎ回る本堂の端で待っていると時間が長く感じるが不思議と落ち着く気がした。
龍津寺おじま分福食堂静岡市清水区小島藩小島城址子ども食堂こども食堂子供食堂子どもの貧困孤食児童虐待いじめ地域共生食堂興津中学校創価学会清水平和会館静岡葵文化会館興津小学校桃花幼稚園清水区小島本町JR興津駅国道1号線52号線甲州街道身延路県営い興津団地
オムレツは以外と手間が掛かる。会場内には大人子供合わせて60人以上いたそうで大変だったろう。そのかわりシチューと御飯はお代わり自由。でもオッサンがあまりガッつくのも見苦しいのでこれで終わりに。大根の御浸しと白菜の漬物が懐かしい。今日は子供向けレシピのようだが歳を取ると地元の食材が妙に舌に合う。
龍津寺おじま分福食堂静岡市清水区小島藩小島城址子ども食堂こども食堂子供食堂子どもの貧困孤食児童虐待いじめ地域共生食堂興津中学校創価学会清水平和会館静岡葵文化会館興津小学校桃花幼稚園清水区小島本町JR興津駅身延路県営興津団地国道1号線52号線甲州街道
写真すこしボカしてあります。ご覧の通り端っこに座っているのだが、妙に緊張する。このあと本堂で御説法を頂くわけだが、このあと会合があって失礼とは思ったが夕食後退席。来年も地域行事には積極的に参加したい…積極的になりたい。

テーマ:食育 - ジャンル:学校・教育

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
コミケ97の原稿を執筆中だ。幸い今月は部所の移動のため少々余計に公休が取れた。今下書きだけで8編。そのうち2編はレイアウト済みで入稿の待機状態にある。残り6編もほぼ脱稿状態だが長めの2~3編を微調整して決定稿にしたい。
Comic Marketコミケ97冬コミKANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋KROGタミヤフェア2020清水みなと祭りアニメイト静岡コミックライブ215(清水マリンターミナル)静岡コミックライブ216ツインメッセ静岡コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comiketラブライブサンシャイン痛車富士山コスプレ世界大会富士コス2019駅前銀座商店街清水駅前銀座アーケード
いきなり書き出せる有能なライターもいるのかもしれないが私は多少参考に資料や文献を漁ったりする。お題に従ってあるていど流れを決めて書き出すのだが集中力が乏しい私は書いているうちに脱線していくことが多い。そして別の頁を設けて書き直す…などと繰り返していると脈絡のない文章が大量にできあがる。それを添削して絞っていく…という非効率な作業を今行っている。とてもラノベなんか書けそうもない。よく読む本や新聞のせいか私の書く文章は硬く妙な技巧がある。なるべく簡便に書きたい。そんなことをブログと複数のSNSの合間に書いている。
FZR250冬コミComic Marketコミケ97KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋KROGタミヤフェア2020清水みなと祭り県営興津団地創価学会清水平和会館清水マリンターミナル静岡コミックライブ216ツインメッセ静岡コスプレイヤーズアーカイブ夏コミ2019Comiket痛車富士山コスプレ世界大会富士コス2019
ジャンルはミリタリーからバイクに戻った。ミリタリーは歴史だがバイクは日記文。幸い今はドコにいても書きものができる。歴史や情勢なら文献を解釈するだけでも書けそうだが我々は自らの経験を書く。それは現在進行形であったりその裏付けを取るために身体を動かすこともある。そんなことをしていると時間が足りないがそれを無理に詰めて完成させる。だから時々気晴らしを兼ねてバイクに乗る。

テーマ:同人活動日記 - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  NEWS
tag : 
ウチの母が住む清水区興津中町の県営興津団地で高齢者の集い「あいあいくらぶ」の方々中心にモバイルSTBの上映会が行われました。参加者は計23名中、外部の方12名。岸本加世子、久本雅美さんの体験を皆で鑑賞し語り合います。
県営興津団地集会所静岡市SOKA-netモバイルSTB上映会駿河健康ランド瀬名南団地バス停龍津寺立花但沼清見寺由比蒲原農村部(農漁光部)「地域部」「団地部」「離島部」顕正会法華講聖教新聞静岡支局公明党県本部創価学会静岡文化会館創価学会静岡葵文化会館創価学会清水平和会館清水文化会館Soka Gakkai International (SGI)
団地の目の前には駿河健康ランド等の24時間営業温泉施設もあり湯治場のように重宝しているそうです。また自治体も忙しいほどイベントを催してくれるうえに盆踊りなどの地域行事も練習から盛んになっています。この日も盛り上がりました。
県営興津団地あいあいくらぶSOKA-netモバイルSTB駿河健康ランド酒瓶神社清水区小島町龍津寺おじま分福食堂富士コス立花但沼清見寺承元寺八津八木間小島酒瓶神社龍津寺由比蒲原袖師静岡市清水区小島町創価学会清水平和会館清水文化会館静岡葵文化会館Soka Gakkai International (SGI)
県営団地ということで けして裕福な人が集っているわけではありません。老後の生活に困らないことも大事ですが(私自身も痛感しますが)寧ろ人の繋がりこそ財産だと思います。金銭的に恵まれても友人のいない孤独な人生はさぞ辛いでしょう。個人を尊重しながらお互い支え合い更に向上し合う人生でありたいものです。

テーマ:創価学会 - ジャンル:学問・文化・芸術

Category :  イベント
tag : 
静岡ホビースクエアで開催のSCM2019静岡キャラクターモデラーズ展示会。実は静岡市内のホビー系イベントでフィギュアが展示されるようになったのはここ数年の話。旧来の地元ホビーショーよりワンフェス的要素の強いイベントでしょうか。
SCM2019 静岡キャラクターモデラーズ展示会 ホビコムモデラーの輪(@hobbycom_jp)デアゴスティーニワンフェス(ワンダーフェスティバル)2020美少女フィギュア魔改造なのは魔法少女コレクタードール 超像可動ハセガワフジミタミヤ東京マルイ童友社アオシマトミーテックバンダイニチモPLATZプラッツShizuoka hobbysquare静岡ホビースクエア
ワンフェス的な展示というとR18(18禁)フィギュアとかその即売でしょうがこの辺りの規制云々は既成事実の積み上げ(ようするに済し崩し)で徐々に緩和していくものと思います。キャラクター系は多少大目に見る気で見守ってほしいものです。
SCM2019 静岡キャラクターモデラーズ展示会 hobbysquare静岡ホビースクエアホビコムモデラーの輪(@hobbycom_jp)デアゴスティーニワンフェス(ワンダーフェスティバル)2020日本プラモデル工業協同組合ハセガワフジミタミヤ東京マルイ童友社アオシマトミーテックバンダイニチモマブチモーターPLATZプラッツpvc製塗装済み完成品 ガールズパンツァー×pacific1/35大洗西
キャラクターものと従来のスケールモデルのあいだを取り持ってくれたのがガルパン。もうすっかり普通になってしまいましたが功績は大きい。物語や設定はすでに一人歩きしています。塗装済み1/35フィギュアとか新製品もまだまだ出ます。
荒野のコトブキ飛行隊 外伝 大空のハルカゼ飛行隊1・72ハセガワプラモデルSCM2019 静岡キャラクターモデラーズ展示会 ホビコム(@hobbycom_jp)デアゴスティーニワンフェス(ワンダーフェスティバル)2020美少女フィギュア魔改造なのは魔法少女コレクタードールフジミタミヤ東京マルイ童友社アオシマトミーテックバンダイPLATZプラッツShizuoka hobbysquare静岡ホビース
ガルパンほどのヒットではないもののアニメのクオリティーは高い「荒野のコトブキ飛行隊」。スケール的にフィギュアと合わせるのが少々キツかったかもですね。でもハセガワの気合いの入れ様はパねぇ。他にもアオシマの艦これシリーズやアズールレーン等コラボ作品の流れは加速しています。それに従ってスケールモデルとキャラクターの垣根もなくなってきている。今後も注目のトレンドでしょう。

テーマ:ワンダーフェスティバル - ジャンル:サブカル

プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード