FC2ブログ

火薬御飯

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
 普通ならこの時期は夏コミ原稿を執筆し始めている時期なのだがコミケ98に当る今年2020年の夏コミは東京五輪に飛ばされコロナに潰されてしまった。参加予定だった作家さんや今期放映されたアニメにも全く迷惑な話。流行りの異世界モノや手堅いシリーズ続編が幅を利かす中で密かに評価の高い新作もあった。
イエスタデイをうたってSing Yesterday for Me陸生りくおハル野中晴はる榀子しなこ冬目景ヤングジャンプKROGあんだぁ☆びれっじKANERU-S魔輝屋RED‐WINGSとある科学の超電磁砲T乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生して八男って、それはないでしょうかぐや様は告らせたいグレイプニル社長バトルの時間ですプリンセスコネクトReDive神之塔プランダラ波よ聞いてくれ202
 流行りの異世界モノや手堅い続編に埋れてしまいそうなリアル恋愛ストーリーの「イエスタデイをうたって」。リアル故に登場人物も地味だが時代設定が微妙に合ってしまった。原作ではタイムラインを明確にはしていないが90年代前半くらいではないかと思う。因みに原作ではハルは余裕でタバコを吸う。加えてライダースにブーツのレザー系ファッションでは当時ならかなりのヤンキー。べスパという選択もその一部かと思いきや作者の冬目景先生はユニトラッドに造詣が深いらしい。
「Skit Scooter」冬目景スキットスクーター (フィギュア)大正ロマン昭和レトロ 『羊のうた』『イエスタディをうたって』『robot』(ロボット)ワニマガジン社発行村田蓮爾責任編集フルカラーコミック誌MOON TOYS(ムーントイズ)
 既に旧作はガレージキット化もされていた。作品名「スキットスクーター」でバイク主体を予感させる。これも90年代的で私的に同人にも導入しやすく好都合。たぶんラノベは世界観、マンガはアイテムが主軸のほうが作り易いのではないか。
 だとすると今どき登場人物の感情変化とストーリーで見せるイエスタデイは技巧派の秀作。ご都合主義の異世界モノとは違う。また90年代辺りの時代背景は記憶が新しく簡単に描けそうで実は難しい。だからその年次のツールが重要になる。
ギャルと恐竜My Roomie Is a DinoイエスタデイをうたってバイクべスパKROGあんだぁ☆びれっじKANERU-S魔輝屋RED‐WINGSとある科学の超電磁砲T乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生して八男って、それはないでしょうかぐや様は告らせたいグレイプニル社長バトルの時間ですプリンセスコネクトReDive神之塔プランダラ波よ聞いてくれ2020春アニメ
 フィクションでもあるし原作とアニメで設定が異なることも多いが乗り物は時代設定を説明するのに有効なアイテム。90年代前半にこのべスパの並行モノが女性に流行った時期があった。日本車にまだヴィンテージスタイルの原付スクーターが無かったことやP50が修理し易かったためだろう。スタイリッシュでステータスもありどんな場面にも映える。このネタは次回コミケ原稿で少し引っ張ってみたい。

テーマ:2020新作アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  NEWS
tag : 
 医療従事者に感謝を表す展示飛行は既に各国で実施されているので驚くには当らない。否むしろ海外水準のパフォーマンスを防衛省ができるようになった事を評価すべきだろう。海外ではこうしたわかりやすい歳時記が当り前。アメリカなんか陸海軍の共同で戦闘機を合計12機も飛ばすんだから固いこと言いっこなし。
【ブルーインパルス病院の上空を飛行】医療従事者ありがとう河野太郎志公会(麻生派)防衛大臣総裁選2020岸田文雄(9期)宏池会(岸田派)石破茂(11期)水月会(石破派)菅義偉(8期)内閣官房長官台風10号医療従事者エール
 感染するのではないかという疑心暗鬼が不安を煽り政府や医療関係者や果ては感染者にまで批判と称して誹謗中傷するようなパニックに陥ったここ数ヶ月。食い扶持があるだけでも幸いかもしれない。不安が募ると人心は過激な言動に流され易い。忙殺されていた自分の弱さを垣間見る期間でもあった。本来この時期は基地祭等イベントで忙しい頃。ブルーインパルスがそれを思い出させてくれた。だから今日で一区切り。六月下旬まで少々あるので残った時間は読書でもしよう。

テーマ:フリーマーケット - ジャンル:趣味・実用

Category :  NEWS
tag : 
 今だ部分開通で対向車すら稀な中部横断道で人と接触することもなくコロナに感染するなどほぼ考えられない。だがバイクというだけで遊んでいるみたいで何となく気が退けた。今回自粛が多少緩和されるということで大手を振ってでもないが出掛けてみる。さすがに5月下旬ともなると夜も寒いほどではなく風が心地よい。
緊急事態宣言解除ステップ0、遊興施設、運動・遊技施設、劇場、商業施設、短縮営業、酒類提供クラスター発生歴施設、接待を伴う飲食店、カラオケ、ライブハウス、スポーツジム、学校、オンライン学習家庭学習、ステップ1、博物館、美術館、図書館、ステップ2、店舗、劇場、観覧場、映画館演芸場等、集会場、公会堂、展示場、ホテル旅館、ステップ3、ネットカフェ、漫画喫茶、マージャン店、パチンコ屋、ゲームセンター、遊園地
 4/7から始まったらしい緊急事態宣言とやらが今日で終わったらしい。始まりも遅かったが終わりもぐだぐだ。おまけに内容が複雑で、まあとりあえずあまり動くなというていどにしか理解できないまま。仕事に影響のある人にとっては深刻な、そうでない人には陰鬱な期間はやっと終わった。ただし県を跨いでの移動は自粛のままだが、そこは深夜だし誰と会うわけでもないので越境。もう我慢の限界。
中部横断自動車道E52樽峠トンネル樽峠TN湯沢葛沢両河内興津川橋石合森山新清水JCT富沢IC身延山インターチェンジ身延竹炭企業組合和田峠インターチェンジ南部IC下部温泉早川IC県道10号富士川身延線六郷IC富沢IC地域活性化インターチェンジ静岡県静岡市清水区山梨県南巨摩郡南部町
 この県境があるトンネルは樽峠TNという。樽峠は両河内に奥から山梨県の早川まで越えられるという伝説の峠。何度かチャレンジしたが崩落などで超えられた試しがなかった。またこのトンネルは全長5kmほどあり横断道の中で最長という。
道の駅なんぶ山梨県南巨摩郡南部町国道52号線特産物販売所「なんぶ・村の駅」レストラン「南部よろこび茶食堂」キッズルーム南部アルカディア温泉身延山久遠寺南部三郎光行公騎馬像へやキャン△聖地巡礼Laid-Back Camp (ゆるキャン△, Yurukyan)道の駅とみざわ富沢本線料金所ETC富沢インターチェンジ南部IC中部横断自動車道
 南部町という所は国道52号沿いの集落というていどの意識だったが今は横断道の終点。中央道側と繋がった暁にはこの道の駅「なんぶ」が高速道路のSAと併用になるように思う。この南部の次に身延山ICというインターができる。全線開通は秋だが景気対策でヘンに観光地が込み始める前に周辺を偵察しておきたい。

テーマ:コロナウイルス感染症 - ジャンル:ニュース

Category :  NEWS
tag : 
 実は「雨」が最近好きになってきた。雨の日は落ち着く。外出等に諦めが付くからだろう。天気の好い日に出掛けないのはもったいない。またなぜか夜も好きだ。人と会わずに済む。夜景や星や月を眺めながら缶珈琲など啜るのも悪くない。だから雨でない夜は出掛けたくてそわそわする。それが雨だと全て諦めが付く。
常葉大学Tokoha University静岡瀬名キャンパス造形学部、短期大学部(音楽科)静岡草薙キャンパス教育学部外国語学部経営学部社会環境学部保育学部短期大学部(日本語日本文学科保育科)浜松キャンパス 一本松公園静岡市西奈児童館弁天池スーパー田子重セナ店鳥坂店富士屋瀬名店瀬名中央町ショッピング街橘中学校高校静岡市立西奈小学校竜爪中学校リンク西奈図書館
 どうせ家から出ないなら雨は激しくても良い。屋外の仕事の頃は天候がいちいち気になったが(手前勝手だが)今はそれほど関係ない。今回のコロナ騒動も、たぶん誰しも仕事に影響がなければそれほど騒ぎにはなってこない。健康被害より休業要請などの政治的問題のほうが深刻でより怖い。だから政権に批判が集まり地方自治体の首長が注目を集める。もともと働かない奴等が自粛警察やら誹謗中傷の好機到来とばかりにネットを荒らし回り不安を煽っている。九部通りにでも正常に近づけば程度の低い野次など誰も相手にしなくなる。人通りのない覇気のない街など見たくもないから今は雨でも良い。どうせ自粛自粛の御時世だから。

テーマ: - ジャンル:日記

Category :  NEWS
tag : 
 これでも私は親父に連れられて穂高連邦やその周辺を小学生の間に制覇しているが富士山には五合目までクルマでドライブやらバイクでツーリングで登ったていど。誰かにせがまれて行っただけで自分から登ることは考えなかったと思う。
夏の富士山が閉鎖・新型コロナ感染防止”緊急事態宣言解除Surriya-Capon”Eigrish  Soka Gakkai International.折伏創価学会静岡文化会館静岡葵文化会館清水平和会館聖教新聞静岡支局通信員青峰企画ホーンアウルワークス小柳雄紀ヤナギ商工青年部ホテルマン渡邊靖之焼津観光ホテルアンビ・ア松風閣火薬御飯
 富士山の五合目までドライブに出掛けたのは昔の話。世界遺産になる前の話だが殺風景な場所だったと思う。だがそれゆえ知人と会う心配が少ない。以外とネタというか思い出話というかステータスは高かった。世界遺産になる前に半分でも登っておいて良かった。そんな場違いな所をせがんでくれた知人のお蔭様で。

テーマ:国際恋愛 - ジャンル:恋愛

Category :  新聞配達ギア
tag : 
 ノーマルのまま近場を走り回ってみたが予想通りニュースギアと大差のない走行性能。発進直後の加速は良いが最高速度は60km/hに届かずメーター読みで57km/hくらい。ここまで確認して駆動系の分解のため近所のバイク屋に持っていく。プーリーとクラッチのセンターナットをエアツールで弛めてもらうためだ。
Grondement ドライブVベルトdrive V belt - グロンドマンYAMAHAヤマハGEARギアCニュースギア4KN/UA03J新聞配達仕様BA50N.UA06J.UA07J,UA08J原付二種ビーウィズ3AA型BWS50ベンリィプロ(ベンリィ110)AA03E(JA09E)型JBH-AA05ビジネス用電動二輪車BENLY e(ベンリィ イー)原付二種スクーターカスタムツーリング ”
 このロックナットは高いトルクで締められているうえに熱と経年で固着している。素人が片側からしか力を掛けられないメガネレンチで弛めようとすればカラーの浅いナットは簡単に舐める。バイク屋に持って行く時は二重になったカバーのボルトを可能な限り減らし短時間で分解できるようにしていく。バイク屋は工数が掛る仕事中。お手間は取らせない。家に戻ってプーリーを外すとVベルトが社外品に交換されているのに気付く。走行距離が本当なら交換しても良い時期。だが他の部品はノーマルなので定期整備でベルトとウエイトを交換したのかもしれない。
YAMAHAヤマハGEARギアCニュースギア4KN/UA03J新聞配達マジェスティ (MAJESTY) シグナスX(CYGNUS X)NMAX125スズキ(SUZUKI) アドレスV125G ADDRESS V125G「PCX HYBRI」「PCX150」原付二種スクーターカスタム新聞奨学生バイクイベント県営興津団地
 プーリーとクラッチを分解したところ。ギアCはUA03Jでは最後期の型だがクラッチ板が3枚の4KNに多い仕様になっていた。ニュースギアの標準はクラッチ板2枚がスタンダード。さすがに業務用でないのと高年式のためクランクケース内は気味が悪いほどキレイで遣り甲斐がない。当り玉と思って感謝しつつ進めていく。
YAMAHAヤマハGEARギアCニュースギア4KN/UA03Jセンタースプリングクラッチアウター改造マジェスティ (MAJESTY) シグナスX(CYGNUS X)NMAX125スズキ(SUZUKI) アドレスV125G ADDRESS V125G「PCX HYBRI」「PCX150」原付二種スクーターカスタム新聞奨学生バイクイベント県営興津団地
最近ハマっているセンタースプリング加工。サスペンションではないので切ったりはしない。両端の面取りをする。昔どっかのショップでセンタースプリングベアリングというテーパーローラーを市販していたのを見て思い付いた。地味な加工だがセンタースプリングの可動が良くなるため変速がより微妙に合うようになる。ただし若干ローギアになる傾向。ハイギア化するためにはカラーまたはセカンダリースプリングシートを挟んでバネレートをキツくしてやる。その他また次回の機会に。

テーマ:原付修理マニュアル - ジャンル:車・バイク

Category :  イベント
tag : 
 インダストリアルな分野に興味のある者は必見のバウハウス開校100周年記念の巡回展。いっしょに行く友人のタイミングなど計ってたらコロナの影響で県立美術館が休館になってしまった。さて今度は再開の時期。もう一人でも行くつもり。
バウハウス(Bauhaus)バウヒュッテ (Bauhütte, 建築の小屋)包浩斯Баухаусデッサウバウハウス「建築の家」開校100年 きたれ、バウハウスbauhaus association 2019( bauhaus 100)造形教育の基礎(臨時休館中)工芸・写真・デザイン美術建築総合的教育学校クリエイターデザイナー静岡県立美術館(Shizuoka Prefectural Museum o
 友人にプロもいるのであまり偉そうなことは言えないが最近の建築や自動車などのデザインはキレイだけど背景に合っていない気がする。黄金比のようなバランスとしては完結しているかもしれないが使う側に配慮がされていない。商業デザインはその時期のトレンドを踏襲しなければならないようだが それならば遠からずAIが線図を引くようになるだろう。製品の仕様だけ入力すれば後はトレンドだ。
 バウハウスを始めとするドイツの工業デザインはシンプルで安定感がある。重心点のようなものがある気がする。機能美というヤツが本当に美しい。単純だから何所にでも馴染んで違和感がない。トレンドも関係ない。芸術性よりも必然が勝っている。まあ私にはサッパリわからないがこういうものだと思って味わってきたい。

テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

Category :  NEWS
tag : 
 GW休みが終わった日。月がやけに大きいと思ったらフラワームーンという五月の満月らしい。世間の喧騒に関係なく月は昇り夜を照らす。今まで生きてきた中で最も退屈で空しい春の連休は いろいろと考えるヒマを与えてくれた気がした。
フラワームーン5月満月大阪府吉村洋文知事「大阪モデル」#RADWIMPS「新世界」東京屠出口戦略小池都知事「ロードマップ」PCR検査受診目安新型コロナ静岡草薙キャンパス造形学部造形学科アート表現コースビジュアルデザインコースデジタル表現デザインコース環境デザインコース常葉学園大学瀬名校
 昨日発令された緊急事態宣言の延長の反動で世の中は感染症対策からその後の経済対策に争点が移った気がする。感染症を無事抑え込んでも経済が破綻してしまっては意味がない。そもそもこのコロナ騒動は病気その物よりも感染して重症化するかもしれない不安や恐怖の伝播が寧ろ本質にあった。疑心暗鬼が人心を荒廃させる。それが今度は貧乏神が大挙攻めてくるような恐怖に変わった。
 当たり前だが貧乏はイヤだ。幸い職を失うでもなく給与も然程変わらないが世の中が傾くと明日何が起こるかわからない不安が背中に張り付く。正直いうとそんな時に応援メッセージなどは見ていて腹立たしいだけだ。個人的に静岡の人間が好んで使う「ガンバってください」という無責任な台詞が大嫌いだ。「同情するなら金をくれ」とは正にポジティブな名言。余計なコトバを掛けられるなら黙ってモノだけ置いて行ってもらいたい。捻くれているが。コロナの後は厳しい世の中が待っていると考えるのが道理だろう。だから今のうちに優先順位を決めておいたほうが良い。飾りはいらない。シンプルに道筋だけ照らしてほしい。今宵の月のように。

テーマ:天文学 - ジャンル:学問・文化・芸術

Category :  NEWS
tag : 
 私的に人込みが苦手で 空いている時間を狙っては来ている所だが、こんなにガラガラのGWも何か淋しい。ましてや客商売に従事する方々の失望感は察するに余りある。こんな時に中途半端な同情や況や激励など寧ろ逆効果。せめて時間的な区切りでも示されればと思いきやあっさり「延長」。絶望感すら漂う気がする。
新東名高速道路NEOPASA清水(中部横断自動車道)新静岡ICKUSHITANI PERFORMANCE STORE大かまど飯丼ぶり寅福Frees Mart GENERAL STORE富士 旬粋ミニストップ NEOPASA清水店PIZZA-LA ピザーラEXPRESS鉄板焼鐵一宮武讃岐製麺所らーめん華菜樓グラニフ「Tシャツ×アート」伝説のすた丼屋クシタニカフェ明洞食堂レンタル819バイクゆるキャン
 そのような御時世でもあるためKROGの軽井沢一泊ツーリングも中止になってしまった。自粛なんてする気もなく当初の予定通りで通すはずだったが宿泊先に休業要請が掛かってしまった。それでも諦めが付かず、一人で勝手に周辺の観光地だけでも回ろうかとも思ったりもした。だがやはり気が進まない。悪いことではないが敢えてやることでもない。何となく煮え切らないまま貴重な休みだけが食い潰されていく気がした。好機は一瞬。来年は無いかもしれない。旅に出ることはできなかったがここまで来れたのがせめてもの抵抗。でもこの閑散を見て返って切なくなった気がした。こんな年もあったのだという空気をたっぷり味わってきた。
FZR250(1HX)エンジンFZ250PHAZER(1KG)FZ250フェーザーFZR250(2KR)身延山IC県営興津団地80s MeetingKROGFZR250(2KR)FZX250 ZEAL((3NL/3YX)新東名 サービスエリア上り下り集約型グルメ浜松沼津レンタル819クシタニカフェ loncafe(ロンカフェ)中部横断自動車道 ゆるキャン△NEOPASA清水国道52号線
 こういう重苦しさを切り替えるのは実はなかなか難しい。例年春先がホビーショーやら基地祭やら毎週のように行きたいイベント目白押しだったが今年は全て中止。紛らわすところがない。それを除けば以前とさほど変わらず普通に生活できているのは幸いというべきだろう。多少本も読めたし後は映画を見て好しとする。

テーマ:高速道路関連 - ジャンル:旅行

Category :  NEWS
tag : 
 非常事態宣言の延長に落胆する我が国を尻目に欧州や近隣諸国は続々と自粛の緩和や解除に舵を切っている。特に感染爆発を短時間に抑え込んだお隣韓国は世界から注目と羨望を浴びている。確かに少々乱暴な手段を講じたかもしれないが、対策の遅れが経済や人心まで蝕んでいる我が国は学ぶべきところ大だ。
한국 규제 해제韓国5月6日新型コロナ自粛を解除新型コロナウイルス感染症COVID-19自粛緩和美術館活動再開可能 .
 察するに、彼の国は隣国の同胞と休戦状態にある戦時国家。危機管理能力やメンタルの強さは我が国の比ではない。いくら優れた技術を持っていても、それを活用できる人的な体制がなければ宝の持ち腐れというものだ。逆に即応できる体制とそれに鍛えられた国民は既存の技術を最大限に活用できる。現場感覚のない為政者と官僚化した医師会が無能を晒す最中に韓国は余裕の勝利宣言。さらに日本は長期化による経済の疲弊が余計に絶望感を煽っている。本来なら今の時期、日本は五輪景気に沸き返るはずだった。悔やんでも始まらないが疎遠な隣国から学ぶのに遅すぎる事はない。敗者は謙虚になって勝者から学ぶべきだ。

テーマ:コロナウイルス感染症 - ジャンル:ニュース

プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード