FC2ブログ

火薬御飯

Category :  オートバイ
tag : 
 タイヤはバイク屋か量販店に交換を頼めば工賃と相殺してくれるので処分に困ることはない。スクーターの場合リアホイールの脱着に工数を要するが、それを除けばチェンジャーを使って僅か数分。(私のように)タイヤレバーでホイールを傷付けながら小一時間も掛けて交換する奴は珍しい。

 しかも交換した新品タイヤのビードがハマらずエアが入らない。バイク屋ならコンプレッサーで空気を入れるので一瞬だが、私はタイヤ外周にタイダウンを巻いて締め上げビードをリムに落とす。そしてすり減った古タイヤが残る。数本貯まったすり減った古タイヤを処分に持って行く。
タイヤ処分YAMAHAヤマハGEARギアCニュースギア4KN/UA03J集配業務ビーウィズ3AA型BWS50ベンリィプロ(ベンリィ110)AA03E(JA09E)型JBH-AA05ビジネス 県営興津団地KANERU-Sあんだあ☆びれっじ REDWINGS‐RPP魔輝屋BWSビーウィズ3AA新聞配達BA50N.UA06J.UA07J,UA08J
 一本くらいと油断していると数本貯まって場所を取るようになる。積み込んだ三本の古タイヤはリード90から外したもので全部100/90-10。通勤用なので真ん中だけ減っているが生地が薄くなっているため、タイヤ剛性がなく路面のギャップを拾って走りにくい。無論雨の日は盛大に滑る。

 最初は家から数分の市営のゴミ処理場に頼もうとしてが「なんでも引き取る」はずの処分場がタイヤだけはダメと云う。確かに公営の処分場で処分できたら、業者が個人を装って古タイヤを持ち込んでしまう。ならせめて有料で引き取ってもらいたいものだ。だから不法投棄がなくならない。

 古タイヤとバッテリーの処分は昔から面倒だったが、それでもバッテリーはリサイクル業者が無料で引き取ってくれることもある。古タイヤも昔はチップにして輸出してしまう業者もいたが、今は発展途上国でもウルさい。これは仕方がないというより経済が発展する過程で当然のこと。規制の緩い国や地域を、いつまでも体の良いゴミ捨て場と考えるのは道義的に許されない。またそんなカビの生えた思考でいる業者は生き残れない。

 今回いつも有料で処分を頼んでいた旧知の業者に、有料でも断られてしまった。コロナ禍で輸出が滞っているらしい。こういう時は他を当る。ルートが違うとOKしてくれる業者もいるからだ。旧知の取引先でも拝む様なことは絶対しない。業者にも客にも、少々顔見知りになると馴れ馴れしくやたらと値切ったり少しでもボろうとするバカがいる。しょぼい商いで数千円数百円をケチって信用を落とすことはない。「俺に逆らうと商売できなくなるぞ」とかホザく文字通りのクズもいたが、そんな奴に限って潰れるのも早かった。また恩着せがましい業者もパス。見返りがないと逆恨みするからだ。商売持ちつ持たれつ。自分の得だけ考える奴は失敗する。

 今回は一本当たり500円の処分料でOKしてもらった。捨てるだけで合計1,500円の出費は安くはない。だがタイヤチェンジャーを借りれば2,000~3,000円の交換工賃を自分でやってタダにしているので、それでも節約できている。いやいや交換と処分方法の勉強か研修と思えば実に安いもの。

テーマ:バイク処分原付回収 - ジャンル:車・バイク

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
 原作やアニメではSA26J型なのに実写版ではファーストシーズンからAY02型。実は私もこれに気付かなかった。大したことではないかもしれない。でもこの二機種は見れば見るほど全く別のスクーター。原チャリマイスター等と煽てられながら見分けが付かなかったのは、ちょっと悔しい。
しまりんビーノOEMビーノYAMAHA(2BH-AY02)VinoホンダBA-SA26Jジョルノ2BH-AF77ダンク(Dunk)AF78タクトAF79ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ身延アウトドアショップカリブーSWEN志摩凛テレビ実写版ドラマゆるキャン△ SEASON2搖曳露營Laid-Back Camp
 磐田のヤマハコミュニケーションプラザに展示されているのは実写版の撮影にも使われたAY02型、通称「OEMビーノ」。SA26Jは台湾ヤマハで生産されたが、AY02はホンダ熊本工場で製造。国産に戻ったことになる。
 劇中ではサイドバッグを吊るすため外装が見え難いが車体はAF77ジョルノそのもの。シートも同じ形状。よく見ると給油口カバーがフロアにあり燃料タンクがホンダ原付スクーターの特徴でもあるフロア下に移った。
しまりんビーノOEMビーノYAMAHA(2BH-AY02)VinoホンダBA-SA26Jジョルノ2BH-AF77ダンク(Dunk)AF78タクトAF79ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ身延アウトドアショップカリブーSWENテレビ実写版ドラマゆるキャン△ SEASON2搖曳露營Laid-Back Camp
 フロントカウル内側のグローブボックスやインナーラック、荷掛フックもジョルノと同じ配置。メーターはAF78ダンクと同じ縦長。前後ホイールもホンダ製なのを見るとフロントカウル以外、フレームも含めてほぼホンダ製らしい。結局旧型SA26Jビーノから残っているのはフロントカウルのデザインのみ。逆にこの部分のアイデンティティーが強烈ということ。
しまりんビーノOEMビーノYAMAHA(2BH-AY02)VinoエンジンHONDAホンダBA-SA26Jジョルノ2BH-AF77ダンク(Dunk)AF78タクトAF79ヤマハコミュニケーションプラザ身延アウトドアショップカリブーSWEN志摩凛テレビ実写版ドラマゆるキャン△ SEASON2搖曳露營Laid-Back Camp
 クランクケースにはしっかり「HONDA」の刻印。AY01/AF74Eジョグを見た時はちょっとショックだったが、F1GPのマクラーレンホンダのようにヤマハをコンストラクターだと思えばカッコイイと自分に言い聞かせる。

 原付スクーターに関してはヤマハのほうが耐久性がある。ホンダは軽量化のためか規格ギリギリのモノを作るクセが抜けず数年でボロが出る。この辺りの大企業病が国内生産に戻ったことで多少改善されたと信じたい。
しまりんビーノOEMビーノYAMAHA(2BH-AY02)VinoエンジンHONDAホンダBA-SA26Jジョルノ2BH-AF77ダンク(Dunk)AF78タクトAF79ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ身延アウトドアショップカリブーSWEN志摩凛テレビ実写版ドラマゆるキャン△ SEASON2搖曳露營Laid-Back Cam
 「本栖」というナンバーはないが本栖湖の東側の「浩庵」がある一角が身延町でここから見る富士山がいちばん良いという。ヤマハはこのOEMビーノよりも完全自社製のトリシティを売りたいらしい。販売店も単価の低い原付を売っても大した利益にならない。ホンダ製なら猶更。ゆるキャンΔという作品自体もバイク漫画ではないのに「旅」が強調されるため結果としてバイクが活躍する場面が多い。原付で旅することにロマンがある。
出川ビーノE-Vino(イービーノ)テレビ東京旅バラエティ番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか』電動スクーター電気自動車ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ実写版ドラマゆるキャン△ SEASON2搖曳露營Laid-Back Camp
 原付旅といえば「出川ビーノ」。航続距離はフル充電で30㎞というから芸能人でもなければとてもツーリングなどできない。こちらは車体もSA26Jと同じヤマハ製。ただしメットインスペースはバッテリーに占領されヘルメットは入らない。番組用にシートがスイカ柄なのは今回初めて知った。電動のためマフラーがない他、前後ホイールも見慣れない形状になっている。速度域が変わって強度を落として軽量化したのかもしれない。
SR400ファイナルエディションリミテッドSR400 Final Edition Limited生産終了1000台限定レクサスLexus LFAトヨタLRエンジン1LR-GUE型トヨタ2000GTボンドカー(Bond vehicles)ヤマハスタジアム(Yamaha Stadium)ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ
 コミュニケーションプラザだけにヤマハのレジェンドが多数。日本車唯一のボンドカートヨタ2000GT。高価で売れ残ると危惧されながら余裕で完売したレクサスLFA。人気車種なのに生産終了が決まったSR400ファイナルエディション。この中で辛うじて生き残れそうなのが出川ビーノ。ならいっそのことE-ビーノを凛ちゃんカラーにしたほうが売れると思うぞ。

テーマ:ゆるキャンΔ  - ジャンル:アニメ・コミック

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
 新東名上り線新清水インター付近。ここから見える富士山は抜群に良い。いちおう高速道路上でもあるし駐停車はできないしスマホの操作も禁止なので撮影するなら最寄りの清水パーキングエリアかインターチェンジを降りてからがお勧め。側道にもキレイに見えるスポットがある。
新東名高速道路清水区(旧清水市)国道52号線逢坂バス停稲瀬川清水工業団地富士見ヶ丘カントリー倶楽部富嶽県道75号線清水富士宮線内房静岡市立清水宍原小学校 静岡市立清水小島中学校O LAND PARK SHISHIHARA恋人の聖地白鳥山森林公園火薬御飯ブログ新清水インターチェンジ静岡県静岡市清水区宍原東名高速道路清水IC中部横断自動車道新清水JCT
 パーキングエリアとインターチェンジが同じ立地のこの場所で富士山が見えるのは偶然ではない。ここは国道52号線を清水区から富士宮市に跨ぐ尾根の分水嶺に当たり、手前が興津川水系、奥側が富士川水系に分かれる。富士川は赤石山脈と富士山麓の間の糸魚川静岡構造線を南下、富士山の外周に沿ってこの辺りから東よりに向きを変えて駿河湾に注ぐ。この富士川のラインは古代の山体崩壊の名残でもある。この構造線に沿った褶曲山脈の南側の縁に当るのがこの地になる。その尾根の一角を高速道路が東西方向に跨ぎ、東京方面に向かって登りが、ここから下り勾配に変わる。
新東名高速道路清水区(旧清水市)国道52号線逢坂バス停稲瀬川富士見峠清水工業団地富士見ヶ丘カントリー倶楽部富嶽県道75号線清水富士宮線内房静岡市立清水宍原小学校 静岡市立清水小島中学校O LAND PARK SHISHIHARA恋人の聖地白鳥山森林公園火薬御飯ブログ新清水インターチェンジ静岡県静岡市清水区宍原東名高速道路清水IC中部横断自動車道新清水JCT
 中部横断道と並行する国道52号線も、この付近まで急な登り坂になり、この峠を越す宍原付近から富士川支流の稲瀬川に沿って下りになる。当然のように山の中から富士山が望めるため富士見峠とも呼ばれるが、同じような地名は富士山周辺に散在するため、ここはあまり有名ではない。国道52号線の古道に当る「身延路」には、もっと眺望が良い所もあるらしい。

テーマ:富士山富士五湖 - ジャンル:旅行

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
 今回の舞台は山中湖。しかもメンバーは(バイトのため欠場の)凛となでしこを除いた元祖「野クル」の二人に、元々凛の友人の斉藤恵那が合流した三名。どちらかというとツッコミ役キャラクターが揃って出撃となる。
ゆるキャン△ SEASON2第5話「カリブーくんと山中湖」大垣千明CV 原紗友里本栖高校「野外活動サークル」犬山あおいCV豊崎愛生「イヌ子」斉藤恵那CV 高橋李依mont-bellモンベル山中湖「山中湖紅富士の湯」「水曜どうでしょう」藤村&嬉野D「道の駅富士吉田」富士急
 ウム( ゚д゚)…アニメJKだから美しい。オッサンが荷物抱えて私鉄バスなんか乗ってたら夜逃げにしか見えない。コースは千明が説明した通り、身延線で甲府に出て中央本線で大月乗り換え。富士急河口湖線で富士山駅(旧:富士吉田駅)で下車。かなり遠回りだが電車とバスの旅情溢れるコース。
ゆるキャン△ SEASON2第5話「カリブーくんと山中湖」大垣千明CV 原紗友里本栖高校「野外活動サークル」犬山あおいCV豊崎愛生「イヌ子」斉藤恵那CV 高橋李依mont-bellモンベル山中湖「山中湖紅富士の湯」「水曜どうでしょう」藤村&嬉野D「道の駅富士吉田」富士山レーダードーム館
 山中湖と河口湖周辺は昔からリゾート感が溢れている。道の駅「富士吉田」は去年初めて行ったが「道の駅」というよりショッピングモールに近い。ふじやまビールや吉田うどんの他、モンベル富士吉田店まである。ただ経路の国道138号線はこの辺りだけやや狭く、渋滞が発生しやすい。
ゆるキャン△ SEASON2第5話「カリブーくんと山中湖」大垣千明CV 原紗友里本栖高校「野外活動サークル」犬山あおいCV豊崎愛生「イヌ子」斉藤恵那CV 高橋李依mont-bellモンベル山中湖「山中湖紅富士の湯」水曜どうでしょう「道の駅富士吉田」
 山中湖といえば北富士演習場!…の近くにある「紅富士の湯」。富士山がちょうど静岡市の反対に見えるため夕焼けに映える。いわゆるスーパー銭湯だが営業は日中のみ。この三人 かなり弾丸ツアーで旅程をこなす。
ゆるキャン△ SEASON2第5話「カリブーくんと山中湖」大垣千明CV 原紗友里本栖高校「野外活動サークル」犬山あおいCV豊崎愛生「イヌ子」斉藤恵那CV 高橋李依mont-bellモンベル山中湖Yuru Camp△ Season 2 Episode 5
山中湖にキャンプ場があることなど考えたことがなかった。というか昔はそこらで適当に焚火やキャンプファイヤーもできたし。当時は管理がうるさくて使いにくいキャンプ場なんかもあった。本栖湖や精進湖じゃ夜は怖そうだし温泉や買い出し等で山中湖のキャンプ場は使い勝手が良さそう。
ゆるキャン△ SEASON2第5話「カリブーくんと山中湖」大垣千明CV 原紗友里本栖高校「野外活動サークル」犬山あおいCV豊崎愛生「イヌ子」斉藤恵那CV 高橋李依mont-bellモンベル山中湖キャンプ場Yuru Camp△ Season 2 Episode 5
 昔は冬場スケートができたらしい。今はムリだろうがそれでも富士五湖周辺は夏でも朝は寒い。でも今は冬場でも実際に使えるツールが安価である。寒さに耐えられなければ宿屋もある。ただし東富士演習場も近いので車中泊などしてたら自衛隊の野営に巻き込まれることもある(経験済)。

テーマ:ゆるキャンΔ  - ジャンル:アニメ・コミック

プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード