Category :
旅行・ツーリング
tag :
tag :
代車でツーリングなんてヤボな趣味だが、このトゥデイ(AF-61)はほんとうによく走ってくれて楽しい。走らなきゃモッタイナイ。「原付でツーリングなんてウンヌン…」とほざくマウンターもいるが関係ない。時期も良いから行くなら今。ただやはり借物なので近間に夜コッソリ出掛けた(笑)。

昔レストアした同じホンダのボーカル(AF-04)やアイビータクト(AF13)に音が似て懐かしい。無論トゥデイのほうがケタ違いにスムーズで速い。また特に4st原付にありがちなカチャカチャいうようなメカノイズが全くない。だから他が通らない深夜の国道を40~50㎞/hくらいで流していると気持ちがイイ。原付ならカブやモンキーより絶対スクーターを推す。丸目マルチリフレクターは昔の原付なみのPH7バルブだが明るくて快適。

片道わずか10㎞弱なのに雨やら霧やらに何度か遭遇。山の天気は変わりやすい。そんなワケでか他にバイクもいない清水SAでいつもの通り珈琲を啜って帰ってきた。国道52号線は深夜でも大型トラックが往来する主要幹線道路だったが中部横断道が開通して交通量も多少減ったかもしれない。

昔レストアした同じホンダのボーカル(AF-04)やアイビータクト(AF13)に音が似て懐かしい。無論トゥデイのほうがケタ違いにスムーズで速い。また特に4st原付にありがちなカチャカチャいうようなメカノイズが全くない。だから他が通らない深夜の国道を40~50㎞/hくらいで流していると気持ちがイイ。原付ならカブやモンキーより絶対スクーターを推す。丸目マルチリフレクターは昔の原付なみのPH7バルブだが明るくて快適。

片道わずか10㎞弱なのに雨やら霧やらに何度か遭遇。山の天気は変わりやすい。そんなワケでか他にバイクもいない清水SAでいつもの通り珈琲を啜って帰ってきた。国道52号線は深夜でも大型トラックが往来する主要幹線道路だったが中部横断道が開通して交通量も多少減ったかもしれない。
Category :
NEWS
tag :
tag :
6月から仕事が忙しかったが(顧客が夏休みに入ってくれたおかげで)やっと一息吐けた。私的にかなり努力したがそれを汲んでくれた上司やクライアント様にも感謝。身体的にキツイ時期に何とか穴を空けずにやり切れた。

とにかく今年のこの陽気はキツい。早々梅雨明けして突然の猛暑。その後は天候不順で高湿度。過去に経験があるからわかるのだが熱中症の初期症状も2度ほどあった。体調管理も仕事の内。ダイエットには良い時期だ。
若い頃は夏が好きだったな(笑)。今でもこの時期特有の高揚感のようなものはあるが、自分の体力の限界も感じる。それでも昔からよく「夏に鍛えろ」と言われてきた。年齢的にムリはできないが夏はやはり鍛えの場だ。

とにかく今年のこの陽気はキツい。早々梅雨明けして突然の猛暑。その後は天候不順で高湿度。過去に経験があるからわかるのだが熱中症の初期症状も2度ほどあった。体調管理も仕事の内。ダイエットには良い時期だ。
若い頃は夏が好きだったな(笑)。今でもこの時期特有の高揚感のようなものはあるが、自分の体力の限界も感じる。それでも昔からよく「夏に鍛えろ」と言われてきた。年齢的にムリはできないが夏はやはり鍛えの場だ。
Category :
オートバイ
tag :
tag :
故障したバイクを引き取りに来てもらい代わりにお借りした代車がホンダの初期型トゥデイ。実はココ駿河区の杉山輪店サンで代車を借りるのがちょっと楽しみだったりする。当然だが整備のウデも抜群で、過去には借りた代車があまりにも良く走ったため後々購入してしまったこともあった。

無論自分でも欲しいと思った機種だったからでコチラのお店の代車が適度にマニアックというのもある。代車というのは(量販店等は別として)普通は下取り車や廃車予定で入庫した車両を自賠や車検が残っている間、店名義にして使い回す場合が多い。だが客に貸す手前あまりボロくても困る。
だから低年式車は使いたがらない。狙い目は買い替えで入ってくる査定が切れかかった現行に近い機種。中古で直して売っても採算が取れない機種くらいだ。原付ならスズキのLet's 4とか。トゥデイの初期型はトラブルも多くほとんど乗り潰された。年式的にもこんなに程度が良いのは珍しい。

トゥデイは発売当時、海外生産と廉価ばかりが話題に上ったがこのシンプルさが私的に好きだった。初期型AF61は2002年~2008年販売なので古い個体は既に20年近く経っている。ただこの代車は年式のわりに程度も素晴らしい。整備もさすがプロの手に寄るもので、タイヤの空気圧はもちろんアクセルやブレーキのメンテやアソビもシッカリ調整されている。誰が乗っても普通に走る。こういう仕様が意外と難しい。これがプロの仕事だ。

無論自分でも欲しいと思った機種だったからでコチラのお店の代車が適度にマニアックというのもある。代車というのは(量販店等は別として)普通は下取り車や廃車予定で入庫した車両を自賠や車検が残っている間、店名義にして使い回す場合が多い。だが客に貸す手前あまりボロくても困る。
だから低年式車は使いたがらない。狙い目は買い替えで入ってくる査定が切れかかった現行に近い機種。中古で直して売っても採算が取れない機種くらいだ。原付ならスズキのLet's 4とか。トゥデイの初期型はトラブルも多くほとんど乗り潰された。年式的にもこんなに程度が良いのは珍しい。

トゥデイは発売当時、海外生産と廉価ばかりが話題に上ったがこのシンプルさが私的に好きだった。初期型AF61は2002年~2008年販売なので古い個体は既に20年近く経っている。ただこの代車は年式のわりに程度も素晴らしい。整備もさすがプロの手に寄るもので、タイヤの空気圧はもちろんアクセルやブレーキのメンテやアソビもシッカリ調整されている。誰が乗っても普通に走る。こういう仕様が意外と難しい。これがプロの仕事だ。
Category :
オートバイ
tag :
tag :
文字通りの見切り発車だが、とりあえず試走を兼ねて深夜給油に行く。昨日まで戻り梅雨。明日以降はまた仕事。自分の納得を待っていると先に進まない。連休の中日でそれっぽいクルマやバイクを除けば道はウソみたいに空いている。とりあえずシェイクダウン、できる時にやってしまう。

走って不調こそないのだが、サスが多少キシミ音を出したり水温計を注視しながら走っていると楽しむ余裕がない。いつもなら少し遠回りしてもコンビニで珈琲など飲んで行くところだが帰りの事も心配になる。いちおう外装の緩みや脱落はなく灯火類もサイドスタンド警告灯を含め作動良好。

エンジンは低年式のわりには静かでノイズも皆無。やや蒸し暑い夜に低速走行だがオーバーヒートの兆候もなく水温計の針は中間点で安定するがドコが適正かわからない。ただ燃料系が動かない。おそらくセンサーの異常。レストア車は走っているうちに動き出すこともあるので要観察(笑)。

走って不調こそないのだが、サスが多少キシミ音を出したり水温計を注視しながら走っていると楽しむ余裕がない。いつもなら少し遠回りしてもコンビニで珈琲など飲んで行くところだが帰りの事も心配になる。いちおう外装の緩みや脱落はなく灯火類もサイドスタンド警告灯を含め作動良好。

エンジンは低年式のわりには静かでノイズも皆無。やや蒸し暑い夜に低速走行だがオーバーヒートの兆候もなく水温計の針は中間点で安定するがドコが適正かわからない。ただ燃料系が動かない。おそらくセンサーの異常。レストア車は走っているうちに動き出すこともあるので要観察(笑)。
Category :
NEWS
tag :
tag :
私が大学生のころ同じ市内の某国立大学に「原理研」という宗教団体があって、大学生にしては肉体派(アタマが悪いともいう)だった私は大学祭などイベントの時に警備を兼ねてよく駆り出された。だた実態がよくわからず「何かヤバいのがいる」というていどのウワサの域を出なかった。この「原理研」が「統一教会」の学内組織と知ったのは就職してからのこと。

私も母校内の宗教関係団体には目を光らせていた。特に「崇教真光」などは狡猾で大学祭の時期にはベテラン信者を招き入れ公然と勧誘する。また同じ学部のオウム信者の先輩が私を入会させようと動いたこともあった。
ただ本学内に「原理研」の情報はない。これには国大には二部(夜学)があって、その学生のフリをして原理研の活動家が入り込んでいるという友人の推察が正解だと思う。実際マンモス校は部外者が入ってもわからない。
今はいわゆる霊感商法に対する規制や罰則も整備されてきたが、そのぶん手口も巧妙化している。この事件、実は犯行動機の一部に統一教会があるというだけで情状酌量に持って行くだけの論拠にするには立証に足る関連性が弱い。無論、容疑者の凶行は許されるものではない。ただし統一教会という教団が庶民の日常を奪い去った事実は列挙されるべきことだ。

私も母校内の宗教関係団体には目を光らせていた。特に「崇教真光」などは狡猾で大学祭の時期にはベテラン信者を招き入れ公然と勧誘する。また同じ学部のオウム信者の先輩が私を入会させようと動いたこともあった。
ただ本学内に「原理研」の情報はない。これには国大には二部(夜学)があって、その学生のフリをして原理研の活動家が入り込んでいるという友人の推察が正解だと思う。実際マンモス校は部外者が入ってもわからない。
今はいわゆる霊感商法に対する規制や罰則も整備されてきたが、そのぶん手口も巧妙化している。この事件、実は犯行動機の一部に統一教会があるというだけで情状酌量に持って行くだけの論拠にするには立証に足る関連性が弱い。無論、容疑者の凶行は許されるものではない。ただし統一教会という教団が庶民の日常を奪い去った事実は列挙されるべきことだ。
Category :
グルメ
tag :
tag :
先月から仕事がちょっと忙しかった。追い討ちを掛けるように早い梅雨明けと記録的猛暑。その後に台風直撃と天候不順。夏は好きなのだが蒸し暑いのに弱い私は(水分取り過ぎもあって)食欲が失せ、おかげでまた減量に成功。ただやはり食が細ると体力が落ちる。これが続くとバテてしまう。

外食は若い頃ブラック業務に従事していた頃よく通っていたが、ここ数年はそれほどリーズナブルと思えず避けてきた。ただ今はちょっと緊急事態。外食のイイところは好きなタイミングで寄れること。基本残さないこと。家で食事をすると少なめでも残してしまったり買って帰ってもたべないこともあったからだ。外食なら(通勤中か余暇に限るが)自分が食べたいと思った時だけ寄って食べればイイ。しかも量も平均的。これを残すようでは医者に行ったほうがイイ。幹線道路から入り易いというだけで「なか卯」に入ったが、注文端末を見ているうちに「なか卯」のメニューが意外とクドい料理が多いことを思い出す。それでもカレーなら流し込めるはずだと言い聞かせカツカレーをオーダー。なんとか完食できたので一安心。

外食は若い頃ブラック業務に従事していた頃よく通っていたが、ここ数年はそれほどリーズナブルと思えず避けてきた。ただ今はちょっと緊急事態。外食のイイところは好きなタイミングで寄れること。基本残さないこと。家で食事をすると少なめでも残してしまったり買って帰ってもたべないこともあったからだ。外食なら(通勤中か余暇に限るが)自分が食べたいと思った時だけ寄って食べればイイ。しかも量も平均的。これを残すようでは医者に行ったほうがイイ。幹線道路から入り易いというだけで「なか卯」に入ったが、注文端末を見ているうちに「なか卯」のメニューが意外とクドい料理が多いことを思い出す。それでもカレーなら流し込めるはずだと言い聞かせカツカレーをオーダー。なんとか完食できたので一安心。
テーマ:カレーライスについて - ジャンル:グルメ
Category :
オートバイ
tag :
tag :
フリーウェイ250のノーマルマフラーは新品中古とも在庫はほぼ見掛けない。ノーマルは貴重だ。Y2K前後のビッグスクーターブームに巻き込まれアフターパーツは豊富にあるが、どう見ても音量だけ上がってトルクが激減する格好だけのカスタムパーツ。純正は手間とコストが掛かっている。

エキパイが分割でシリンダーから外さなくてもサイレンサー部分が降ろせる。80年代後半の設計でまだ触媒が入っていないのが幸い。90年代中頃以降は触媒が高温で発熱するため塗装が剥げてサビが出やすくなる。80年代後半のホンダ製マフラーは騒音規制のためか鋼材が厚く重量がある。塗装は現行の海外製など比べものにならないほど丈夫で、本体の材質も良いためかサビは表面のみで磨けば落ちる。エキパイも溶接の仕上げも良い。

マフラーはホイールを支えるアームとクランクケース側は共締めで強度を負担しているかもしれない。クランクケースというかエンジン本体の後端は一見MF04フォーサイトと共通のように見える。マフラーなど流用できそうだがフォーサイトはリア12インチでディスクブレーキなのでポン付けとはいかない。今後の補修のため互換を調べておきたいところだ。

エキパイが分割でシリンダーから外さなくてもサイレンサー部分が降ろせる。80年代後半の設計でまだ触媒が入っていないのが幸い。90年代中頃以降は触媒が高温で発熱するため塗装が剥げてサビが出やすくなる。80年代後半のホンダ製マフラーは騒音規制のためか鋼材が厚く重量がある。塗装は現行の海外製など比べものにならないほど丈夫で、本体の材質も良いためかサビは表面のみで磨けば落ちる。エキパイも溶接の仕上げも良い。

マフラーはホイールを支えるアームとクランクケース側は共締めで強度を負担しているかもしれない。クランクケースというかエンジン本体の後端は一見MF04フォーサイトと共通のように見える。マフラーなど流用できそうだがフォーサイトはリア12インチでディスクブレーキなのでポン付けとはいかない。今後の補修のため互換を調べておきたいところだ。
Category :
オートバイ
tag :
tag :
今年も半分が過ぎた。6月中の実走を考えていたが仕事や天候などに阻まれて今日までズレ込んだ。いちおう走行可能な状態までもってこれたが日中はオーバーヒートも心配なので夜間。結果から言うと走り出してすぐパンク。タイヤではなくエアバルブの経年劣化が限界を超えて裂けてしまう。

このフリーウェイを現状で納車されたのが今年1月中旬頃。元旦にコミケ帰路のKANERU-S氏がリード90を引き取ってくれたおかげでスペースができた。そこでヤフオクでたまたま見付けた出物を落札。年末年始は冬場のシーズンオフで底値になるが良品が適価で残っている確率が高い。このフリーウェイも走行距離も少なめで外装がくたびれた以外は全体的に程度も良好。エンジン始動確認後は複雑な電気系も予想以上にシッカリ動いてくれる。ヘッドライトが迷惑なくらい明るくてウレシイ。今回は交換する部品をストックせず不都合が出た所から交換していくつもりなので部品の注文等でやや時間が掛る。急ぐつもりはないので手堅くやっていきたい。

ドラスタでエルボー型エアバルブを購入。マフラーを外しショルダーを片側だけめくってバルブを交換。MF03フリーウェイのノーマルマフラーは在庫がない。格好だけのカスタムパーツは例によって多数あるがノーマルのスペックに適うものとは思えない。エキパイとも磨いて大事に使いたい。

オイル交換をしようとしたがドレンが見当たらない。ムリに分解してシクじりたくないので注油口から抜き取った。ドラスタで適合表を調べてみるとオイルフィルターではなくストレーナーのみのタイプらしい。構造上ミッションを潤滑しないのでストレーナーで充分ということか。ホンダがヨシとするならそれで良かろう。容量1ℓなので頻繁に交換してもそれほど負担にならない。熱が籠りそうなので多少奮発して高グレードを使いたい。

80年代のホンダ車はほんとうに良くできている。90年代以降のいわゆるビッグスクーターのようなハリボテ感がなくコンパクトにまとまっている。80年代はまだCAD設計の比率が少なくパーツ一つ一つが大きめだが頑丈そのもの。また各部のクリアランスが現行より大きく整備がしやすい。構造や部材にどことなくスーパーカブのような雰囲気もある。なによりF-1GPなどレースで圧倒的な強さを誇った往年のホンダの自信が感じられる。

このフリーウェイを現状で納車されたのが今年1月中旬頃。元旦にコミケ帰路のKANERU-S氏がリード90を引き取ってくれたおかげでスペースができた。そこでヤフオクでたまたま見付けた出物を落札。年末年始は冬場のシーズンオフで底値になるが良品が適価で残っている確率が高い。このフリーウェイも走行距離も少なめで外装がくたびれた以外は全体的に程度も良好。エンジン始動確認後は複雑な電気系も予想以上にシッカリ動いてくれる。ヘッドライトが迷惑なくらい明るくてウレシイ。今回は交換する部品をストックせず不都合が出た所から交換していくつもりなので部品の注文等でやや時間が掛る。急ぐつもりはないので手堅くやっていきたい。

ドラスタでエルボー型エアバルブを購入。マフラーを外しショルダーを片側だけめくってバルブを交換。MF03フリーウェイのノーマルマフラーは在庫がない。格好だけのカスタムパーツは例によって多数あるがノーマルのスペックに適うものとは思えない。エキパイとも磨いて大事に使いたい。

オイル交換をしようとしたがドレンが見当たらない。ムリに分解してシクじりたくないので注油口から抜き取った。ドラスタで適合表を調べてみるとオイルフィルターではなくストレーナーのみのタイプらしい。構造上ミッションを潤滑しないのでストレーナーで充分ということか。ホンダがヨシとするならそれで良かろう。容量1ℓなので頻繁に交換してもそれほど負担にならない。熱が籠りそうなので多少奮発して高グレードを使いたい。

80年代のホンダ車はほんとうに良くできている。90年代以降のいわゆるビッグスクーターのようなハリボテ感がなくコンパクトにまとまっている。80年代はまだCAD設計の比率が少なくパーツ一つ一つが大きめだが頑丈そのもの。また各部のクリアランスが現行より大きく整備がしやすい。構造や部材にどことなくスーパーカブのような雰囲気もある。なによりF-1GPなどレースで圧倒的な強さを誇った往年のホンダの自信が感じられる。
テーマ:ホンダ【Freeway】フリーウェイ - ジャンル:車・バイク
Category :
グルメ
tag :
tag :
数日前に所用で相方と駅北でコーヒーショップを探したのだが…追手町を出て本通り周辺を相方の愛車で回ったがこの辺りはコンビニもロクにない。「麻機まで行けばマクドが…」と冗談を飛ばしたが確かに本通り周辺はマクドはおろかコンビニもない。よく住んでられるな…こんな所(笑)。

そういえば葵区はスタバ出店に反対までする民度の低さ(笑)。誘致する地域も多いのに交通渋滞を理由に押し返してしまうとは、さすが「なんでも反対!静岡市民」(笑)。交通事情の問題なら地元の議員が調整に当たるのが定石だが、そんなこともデキずに、みすみす地域の活性化のチャンスを逃して荒れ放題なのもさすが静岡。なにしろ葵区ってバカが多い(笑)。
ましてこの辺りは例の有名なお騒がせ学会員のテリトリー。清水の同類とグルになって私の発信を監視する御苦労な奴等。私が女子といるとこなんか見られたらまた発狂するかもしれない。用が済んだら早々に脱出する。
そんなこともあってスタバに寄りたくなった。寄りたいのはイイんだけどスタバはいつも混み合う(私的にはドトールが好き。タリーズはちょっと好みじゃない)。スタバで静かにコーヒーが飲めるのは貴重なタイミング。

そういえば葵区はスタバ出店に反対までする民度の低さ(笑)。誘致する地域も多いのに交通渋滞を理由に押し返してしまうとは、さすが「なんでも反対!静岡市民」(笑)。交通事情の問題なら地元の議員が調整に当たるのが定石だが、そんなこともデキずに、みすみす地域の活性化のチャンスを逃して荒れ放題なのもさすが静岡。なにしろ葵区ってバカが多い(笑)。
ましてこの辺りは例の有名なお騒がせ学会員のテリトリー。清水の同類とグルになって私の発信を監視する御苦労な奴等。私が女子といるとこなんか見られたらまた発狂するかもしれない。用が済んだら早々に脱出する。
そんなこともあってスタバに寄りたくなった。寄りたいのはイイんだけどスタバはいつも混み合う(私的にはドトールが好き。タリーズはちょっと好みじゃない)。スタバで静かにコーヒーが飲めるのは貴重なタイミング。
テーマ:スタバ彡☆゜・。・゜★・。 - ジャンル:グルメ
Category :
NEWS
tag :
tag :
梅雨は6月中に明けて、その後は(予報には無かった)歴史的な連続猛暑日。他にも惑星直列に太陽フレアや火球まで飛ぶ世紀の天体ショー。ネットの接続不良や通信障害まで起こってる。世間に言い訳はいくらでもある。

こんな日に友人と約束をしてしまったが、災害級の暑さとは対照的に私は去年から露骨に体力が落ちている。ここ数日少し体調も優れず日向は頭痛までする。一日二日待てば猛暑も多少落ち着くというが、先送りはロクなことがない。誰に頼まれたわけではない。自分で決めたことは実行する。

あわよくば友人も誘って期日前投票をと企んでいたが、こういうピンポイントの目論見は何かとスレ違ってウマくいかないのが常。区役所近辺は駐車場が少なくやはりタイミングが合わなかった。極端な暑さのせいもあるだろう。役所に来ている人は通常より少ない。自分だけで用を済ませた。

最近のマスコミは、共同通信や外伝など発信元の証明が取れるネタだけを垂れ流すため、逆に論拠がボケて曖昧な表現になっている。リテラシーの問題はあるが視聴者が退屈なのはそのせいだ。ただおかげで政治談議に口角泡を飛ばすバカもいなくなった。選挙というのは個人の判断力が問われる。投票は権利であり義務でもある。個人の意識レベルが問われている。

こんな日に友人と約束をしてしまったが、災害級の暑さとは対照的に私は去年から露骨に体力が落ちている。ここ数日少し体調も優れず日向は頭痛までする。一日二日待てば猛暑も多少落ち着くというが、先送りはロクなことがない。誰に頼まれたわけではない。自分で決めたことは実行する。

あわよくば友人も誘って期日前投票をと企んでいたが、こういうピンポイントの目論見は何かとスレ違ってウマくいかないのが常。区役所近辺は駐車場が少なくやはりタイミングが合わなかった。極端な暑さのせいもあるだろう。役所に来ている人は通常より少ない。自分だけで用を済ませた。

最近のマスコミは、共同通信や外伝など発信元の証明が取れるネタだけを垂れ流すため、逆に論拠がボケて曖昧な表現になっている。リテラシーの問題はあるが視聴者が退屈なのはそのせいだ。ただおかげで政治談議に口角泡を飛ばすバカもいなくなった。選挙というのは個人の判断力が問われる。投票は権利であり義務でもある。個人の意識レベルが問われている。