FC2ブログ

火薬御飯

Category :  オートバイ
tag : 
ZXR250は1989年に発売。1993年にモデルチェンジして1995年に販売終了。僅か6年の寿命だがその売れ行きとカリスマはインターネットが普及して情報速度が桁違いになった今現在をもはるかに凌ぐアツいものだった。
kawasakiカワサキZXR250Cレーサーレプリカ1993年カタログ自主規制40馬力BALIUS旧車ZX250CEバリオスZX-4R-001
それゆえカタログも超豪華でフルカラー10ページに及ぶ同人誌顔負けの小冊子版。バブル絶頂期に国内他3社を後追いするため販売促進にも投資を惜しまない。当時レンタルビデオで人気を博したハリウッド映画の原作アメコミ調でイメージ戦略。もちろん無料。ご自由にお持ちください。(笑)
kawasakiカワサキZXR250Cレーサーレプリカ1993年カタログ自主規制40馬力BALIUS旧車ZX250CEバリオスZX-4R-002
オリジナルキャラクターを手書きが普通だから昔のグラフィックデザイナー氏の仕事は忙しい。レーサーレプリカのブームは88年がピークでハイスペック過ぎるマシンに自主規制が掛かる。ZXR250は89年デビューで遅きに失した感は否めなかったが前年発売の2ストKR-1と共に更に鎬を削る。
kawasakiカワサキZXR250Cレーサーレプリカ1993年カタログ自主規制40馬力BALIUS旧車ZX250CEバリオスZX-4R-003
カタログの半分を割く漫画のストーリーは主人公の川崎君とカノジョが街の悪党に襲われるが、川崎君が妄想の中でZXR250をモチーフにしたヒーロー「ZXRマン」! (わりとカッコイイ)に変身。リアルでも悪党を退治してメデタシ…といった内容。英語に日本語字幕が付くのも洋画っぽい演出。
kawasakiカワサキZXR250Cレーサーレプリカ1993年カタログ自主規制40馬力BALIUS旧車ZX250CEバリオスZX-4R-004
本題のZXR250(C型)は1993年登場のフルモデルチェンジ。この年はカワサキが鈴鹿8耐でスコット・ラッセル&アーロン・スライトのペアが初優勝した年。8耐の盛り上がりは相変わらずだったがZXR250も各社同様40psの自主規制が掛かりラグジュアリー路線に舵を切って商品性向上を図る。
kawasakiカワサキZXR250Cレーサーレプリカ1993年カタログ自主規制40馬力BALIUS旧車ZX250CEバリオスZX-4R-005
カワサキは罪なことに初代ZXR250と同年ゼファー400という強力なムーブメントを発売。大ヒット漫画「あいつとララバイ」の旧き良き不良イメージを背負ってレーサーレプリカに圧力を掛けた。更に前述通りカワサキにはクラス最軽量を詠うKR-1が本気モード。ZXRは僚友の狭間で気を吐く。
kawasakiカワサキZXR250Cレーサーレプリカ1993年カタログ自主規制40馬力バリオスZX250CE-006
ZXR250もゼファーも良いマシンでよく売れた。こうした国内メーカー各社のブランニューは魅力に溢れるカリスマがあった。特筆すべきは当時は全て純国産だった事。今時のドコの国で作ったかわからない安普請とは部品の一つ一つまでクオリティーが段違い。やはりバイクは日本製に限る。

テーマ:KR250/KR250S/KR-1 - ジャンル:車・バイク

プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード