FC2ブログ

火薬御飯

Category :  NEWS
tag : 
葵文化会館は市街のやや山寄りにある。車で行くのがベストだが私はこの辺りに土地勘が薄く道程がわかりづらい。地元の方で駐車場が満杯のことも多い。そこで公共交通で行く方法を考える。スマホがあればルートは検索できるが、実際に自分で現地に行ってみないとよくわからないのが常。
創価学会静岡葵文化会館Soka Gakkai Shizuoka Aoi Cultural Center静岡県静岡市葵区柳町Сока Гаккай
この日は所用の序でにJR静岡駅から静鉄バスで行く方法を探索。バス路線は複数あるが「しずてつジャストライン水道町南バス停」が葵会館に最も近そう。グーグルマップはバス停の場所までは表示されない。郊外のバス停は以外とわかりにくい。静岡駅の乗り場は北口⑧番「西ヶ谷線」から。
創価学会静岡葵文化会館Soka Gakkai Shizuoka Aoi Cultural Center静岡県静岡市葵区柳町Сока Гаккайしずてつジャストライン水道町南バス停
ただ西ヶ谷線は便数が少ない。同じく北口⓽番「西部循環線」(駒形まわり・中町まわり)なら水道町南バス停の二つ手前の「柳町バス停」まで行けるが会館まで約1.2㎞ある。道は平坦で直線のためそれほど遠く感じない。水道町南と柳町の間の若松町バス停から750m。料金はいずれも190円。
創価学会静岡葵文化会館Soka Gakkai Shizuoka Aoi Cultural Center静岡県静岡市葵区柳町Сока Гаккай静岡駅しずてつジャストライン西ヶ谷線若松町バス停
行きに降りた「水道町南バス停」が最短で、通りに面した「フジオイル」越しに会館の建物が見える。徒歩で2~3分。葵文化に隣接してスーパーなどもあり便が良いが駐車場を間借りするような事は避けたい。帰りは若松町バス停から乗ったが西ヶ谷線は2時間に1便くらいで17時台が最終バス。
創価学会静岡葵文化会館Soka Gakkai Shizuoka Aoi Cultural Center静岡県静岡市葵区柳町Сока Гаккай静岡駅しずてつジャストライン西部循環線柳町バス停
以前このブログ内でも書いたがスマホやパソコンで検索するのはカンタンだが実際行ってみると乗り換えや道順がわからなかったりすることも多々ある。我が地区にも免許を返納した高齢者もいる。我々も車が使えないこともある。そんな時(私は)「這ってでも」行けるよう準備しておきたい。

テーマ:創価学会 - ジャンル:学問・文化・芸術

プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード