FC2ブログ

火薬御飯

Category :  イベント
tag : 
 当らない天気予報が見事にハズれて超晴天。死ぬほど暑い ! おかげで日焼けが痛い。場所は新城市湯谷温泉 蓬来山パークウェイ駐車場。目の前を飯田線が走っていたり渓谷や旅館がキレイだったり毎度のことながら良い場所選んでくれます。GK71Bクラブさん自体のイベントは前夜祭を含む一泊二日のロングラン。
GK71F 80s Meeting SUZUKI GSX-R GK71B Fan Club 愛知県民の森 湯谷温泉 蓬来山パークウェイ入口80sミーティング 2016 80s-meeting 新城市 関東71会 GSX-Rオーナーズクラブ FZ400R O.C oumc OB BRIGHT LOGIC JIN PRIZE 尾張 東三河煙煙煙煙倶楽部 絶版バイクス Under40
 ばくおん!!のおかげでスズキ追い風。…でも GSX‐Rやガンマのような当時の売れ筋は あまり出てきません。まあイイか…オモシロければ。この主催様はゲストには(我々KROGのような…)弱小チームや個人にも寛大ですがキャスト側は複数チームを束ねているにも関わらず 車種やカラーリングがビシッ!!と揃ってしかも程度極上。改造も過度ではないがレアな当時物パーツやチューンがシッカリ入ってる。初心者ってこういうのに憧れるものです。
KANERU-SあんだあびれっじKR250S湯谷温泉 蓬来山パークウェイ入口80sミーティング 2016KROG関東71会 GSX-Rオーナーズクラブ FZ400R O.C oumc OB BRIGHT LOGIC JIN PRIZE 東三河煙煙煙煙倶楽部 尾張 絶版バイクス Under40
 あぁヨカった!KRがいてくれて!先発で揚陸した(私を含め)3名がKRでないばかりかスズキ・ホンダ・ヤマハと尽く他社バイクで乗り込んで来たからだ。因みに意外と違和感ないのが画面右端のKROG会長GSX‐R1000。スズキ標準カラーで見事に化けている。この白赤KRは名古屋在住KANERU‐S氏が元々所有していた車体に旧KROG会長号の外装を載せた究極合体仕様。
GK73A・GK71F 80s Meeting SUZUKI GSX-R GK71B Fan Club 愛知県民の森 湯谷温泉 蓬来山パークウェイ80sミーティング 80s-meeting 新城市 関東71会 GSX-Rオーナーズクラブ FZ400R O.C oumc OB BRIGHT LOGIC JIN PRIZE 尾張 東三河煙煙煙煙倶楽部 絶版バイクス Under400
 個人的に大好きだったGK71Fの異径一灯から再びデュアルに戻った88年頃のGK73A型。初期GSX‐Rのアイデンティティーを確立した時期でもありました。750はボア×ストロークをイジッてみたりスズキとヨシムラの苦悩や執念も伺われました。ユーザーやマスコミの賛否両論まで全てが伝説となっています。
80s Meeting SUZUKI GSX-R GK71B Fan Club 愛知県民の森 湯谷温泉 蓬来山パークウェイ80sミーティング 2016 80s-meeting 愛知県新城市 関東71会 GSX-Rオーナーズクラブ FZ400R O.C oumc OB BRIGHT LOGIC JIN PRIZE 東三河煙煙煙煙倶楽部 尾張 絶版バイクス Under400
 いわゆる「辻本カラー」またはヨシムラ・トルネード風。2000年以降はスズキが純正マフラーに凝り過ぎたせいかヨシムラ需要が減って残念。当時流行った露骨なスポンサーコラボも今となっては貴重なアイコンでわかりやすい。
GK71B HB(ハーベィ)GAG(ギャグ)RH250 80s Meeting SUZUKI GSX-R 蓬来山パークウェイ80sミーティング 2016 80s-meeting 新城市 関東71会 GSX-Rオーナーズクラブ FZ400R O.C oumc OB BRIGHT LOGIC JIN PRIZE 尾張 東三河煙煙煙煙倶楽部 絶版バイクス Under40
 1984年ケルンで公開されたプロトタイプのHB(ハーベィ)カラーが印象的でしたが実は750クラスのHB仕様はありません。まだ750は大柄なツアラーのイメージで400のほうが憧れでした。ふたり鷹やバリ伝でも F‐3仕様が活躍します。
ウォルター・ウルフ・レーシング(Walter Wolf Racing)スズキRG500ガンマRG400γRG250Γ50γHiハイ(CA19)80sミーティング 2016 80s-meeting 関東71会 GSX-Rオーナーズクラブ FZ400R O.C oumc OB BRIGHT LOGIC JIN PRIZE 尾張 東三河煙煙煙煙倶楽部 絶版バイクス Under400
 ウォルター・ウルフを初めて知ったのはタミヤのプラモデル,ウルフWR‐1が先でした。原付スクーター ”Hi” ウォルターウルフ・バージョンは乗っていたこともありました。ガンマは250Ⅲ型~と400/500にラインナップされ特にRG50Γは悔しいほどカッコ良く原付免許ライダーの憧れ。 この日最多の台数を記録したそう。
ヤマハFZR400R(2TK)1987年(1WG)3EN1/3EN2 FZR400RR(3TJ-1)FZR400RR-SP(3TJ-2)GENESIS(ジェネシス)FZR250(3HX)TECH21 FZR250R(3LN)FZ750(1FM)(1AE/1FN/2MG/3KS)鈴鹿8時耐(資生堂TECH21)平忠彦ケニー・ロバーツ80s Meeting 80sミーティング
 1986年頃ヤマハが確実にホンダを押えた時期があった。当時のトレンド2灯レーサーレプリカの発売が遅れ VFRやフルカバードCBRで対抗しようとしたホンダに対しヤマハは映画「汚れた英雄」と平忠彦の人気に肖るイメージ戦略が功を奏し平レプリカが峠を席巻。それでもマフラー変えるならSP忠男。
ZX-4(ZX400G1、1A、1B)XANTHUS GPZ400R GPX400R ZXR400 80sミーティング 2016 80s-meeting 愛知県新城市 関東71会 GSX-Rオーナーズクラブ FZ400R O.C oumc OB BRIGHT LOGIC JIN PRIZE 東三河煙煙煙煙倶楽部 尾張 絶版バイクス Under400
 ツキギ・アレーテベルベか?等と仲間内で論争になったZX‐4。この時期の機種は今では信じられないほどモデルスパンが短くGPX400Rから大幅モデルチェンジのZX‐4は 僅か一年でZXR400に取って代わられます。更に翌89年ゼファー登場でネイキッドブーム。新型車攻勢はユーザーの想像さえ超えていました。
ホンダ・ビート(Beat AF07)VFR750R(RC30)CBR400F(NC17)愛知県民の森 湯谷温泉 蓬来山パークウェイ入口80sミーティング 2016 80s-meeting 新城市 関東71会 GSX-Rオーナーズクラブ FZ400R O.C oumc OB BRIGHT LOGIC JIN PRIZE 東三河煙煙煙煙倶楽部 尾張 絶版バイクス Under400
 懐しいぃ!我が初めての原付スクーター、ホンダ・ビート!初めての腰上O/Hやマフラー焼きなどずいぶん勉強させてもらいました。空冷にコダワリ続けた初期型CBR400FやレジェンドRC30まで。昔のホンダってコスト度外視のハイメカを惜しげもなく投入して 若者が「乗りたくなる」オートバイを作ってくれました。
スズキ RH250(SJ11B)仮面ライダーBLACK RX RA125 ホンダ CRM250R ヤマハ ランツァ カワサキ KDX250SR 80s Meeting SUZUKI GSX-R GK71B 愛知県民の森 湯谷温泉 蓬来山パークウェイ80sミーティング 2016 80s-meeting bikebros 絶版バイクス Under400
 83~86年頃の年式ながら恐ろしくオリジナルを保ったRH250。オフロードのガンマなどと名打たれてしまったためスズキ流の超過激マシンと思いきや意外と穏やかなトルク型で燃費もイイらしい。こういうスペックの意外性もスズキらしい。
 「みんなー、これからも最高のメーカー、スズキを選べー!!スズキを買えー!」

テーマ:2スト バイク - ジャンル:車・バイク

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1061-a7803d35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード