Category :
イベント
tag :
tag :
「静岡はたらくクルマ展2018」という どちらかというと子供や家族向けイベントなのだが私的にコレが見たくて行った…「エスパルスドリームレーシング・IAI」鈴鹿8時間耐久ロードレースで総合4位!(スズキ勢1位!)の超リザルトGSX-R1000だ!

メインスポンサーは日本平スタジアムやミニロボで有名な浜松の精密機器メーカー(株)アイエイアイ様。ベースも同じ浜松のスズキGSX-R1000!昔のように気合だけでは企画にならない時代に こういうベンチャーこそ 真に元気を与えてくれる。趣味性の強いバイクやスポーツカーはそんな果敢なインパクトが大事。しかも物理的な消耗も大きくその分リスクも高い。皆がやる時なら誰にでもできる。モニターを睨んでいるだけの商売ならニートにもできる。走ってなんぼの働くクルマだ。

エスパルスIAI・GSX-R1000がプライベーターなら こちらはワークス。ダカール・ラリー仕様のガズーレーシング・ランドクルーザー200系。バブル真っ只中の1993年頃(旧)パリダカールラリーを見物に行ったが その頃 巷はハイラックス・サーフやパジェロ等の四駆が溢れ返っていた。景気が悪くなっただけが廃れた原因ではない。環境や安全が声高に叫ばれ 追い込まれるレース界だがアドベンチャーは世界の何所かに残っていてほしい。我々はそれを見て大きくなってきた世代だから。

メインスポンサーは日本平スタジアムやミニロボで有名な浜松の精密機器メーカー(株)アイエイアイ様。ベースも同じ浜松のスズキGSX-R1000!昔のように気合だけでは企画にならない時代に こういうベンチャーこそ 真に元気を与えてくれる。趣味性の強いバイクやスポーツカーはそんな果敢なインパクトが大事。しかも物理的な消耗も大きくその分リスクも高い。皆がやる時なら誰にでもできる。モニターを睨んでいるだけの商売ならニートにもできる。走ってなんぼの働くクルマだ。

エスパルスIAI・GSX-R1000がプライベーターなら こちらはワークス。ダカール・ラリー仕様のガズーレーシング・ランドクルーザー200系。バブル真っ只中の1993年頃(旧)パリダカールラリーを見物に行ったが その頃 巷はハイラックス・サーフやパジェロ等の四駆が溢れ返っていた。景気が悪くなっただけが廃れた原因ではない。環境や安全が声高に叫ばれ 追い込まれるレース界だがアドベンチャーは世界の何所かに残っていてほしい。我々はそれを見て大きくなってきた世代だから。