FC2ブログ

火薬御飯

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
 年末はどうしても帰省ラッシュとぶつかる。なんとか その逆を行きたい。昔から深夜は走ることに苦どころか大好き。これはちょうどイイ。
渋滞しそうな都心を深夜のうちに抜けて時間を潰しながら昼過ぎに目的地の西東京市に入ればいいと算段。
駒門パーキングエリアぷらっとパーク東名高速道路スズキ・アルトHA24・S24V型自衛隊コーナー静岡県御殿場市時之栖コミックマーケット95あんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」清水港開港120周年清水みなと祭り2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ95コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ冬コミ2018Comiket
 国一バイパスを沼津から246へ。午前2時前に国道からも入れる駒門パーキングエリアに到着。ここまで一時間弱は予想より早い。駒門PAは高速道路の施設のため休憩所もトイレも道の駅よりキレイで良い。
 昔(昭和末)は国道246号線の御殿場周辺は深夜営業のトラック食堂や屋台ラーメン屋があって楽しかった。当時多かった暴走族も意外とフレンドリーで世間話などした。走り屋のほうがタチが悪かったが 一気にブチ抜かれるだけで あおり運転をするような暇人はいなかった。
首都高速道路C3 高速3号渋谷線都道首都高速3号線(三宅坂JCT - 用賀)(谷町JCT - 用賀)コミックマーケット95あんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」清水港開港120周年清水みなと祭り2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ95コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ冬コミ2018Comiket
 午前3時頃,大井松田から東名に乗る。伊勢原から先の下道は信号も多くインターチェンジも国道から離れるためココらで乗ってしまう。海老名サービスエリアでいっぷく後は常磐道までノンストップクルーズ。
 幸いシガーソケットから電源を取るスマホのグーグルマップもETCも作動良好。首都高の箱崎や向島は車線を跨いで進路変更せねばならない合流があって遅いクルマは緊張する。それに首都高から都心の夜景に見惚れないように要注意。特に墨田川がキレイだったが 写真は真っ暗。
柏インターチェンジ常磐自動車道首都高速道路C6高速6号三郷線(小菅JCT - 三郷JCT)6号向島線国道6号線コミックマーケット95あんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」清水港開港120周年清水みなと祭り2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ95コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ冬コミ2018Comiket
 午前5時前に柏インター通過。常磐道はSAが少ない(加平PAは3車線右側で入りにくい)ので一気に来てしまう。常磐道や国道6号も(国一も東名も)昔はひどく汚かった。排気ガスが多かったのもあるが 特に国道6号は深夜チバラギ仕様の四輪暴走族が大名行列状態で 夜が明けるとシャコタンが広がって亀の子になった族車やバンパーやマフラーが落ちていた。今はキレイになって静かになった。
国道6号線常磐自動車道首都高速道路C6高速6号三郷線(小菅JCT - 三郷JCT)6号向島線コミックマーケット95あんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」清水港開港120周年清水みなと祭り2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ95コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ冬コミ2018Comiket
 午前5時過ぎ我孫子に到着。国道356号起点(終点)付近のコンビニで軽食。静岡から3時間弱。もっとグダグダになると思っていたが疲れも眠気もほとんど感じない。ここまでBGMはAqoursとワルキューレ。昔は長淵や浜省だったかな。昔の私が今の自分を見たら何て言うだろう。考えると笑える。私の年代はちょうど尾崎豊から吉川やBz(全員私と同じ歳)に トレンドが移る頃。それもまた時代の流れ。
道の駅しょうなん国道6号線常磐自動車道手賀沼観光リゾート満天の湯千葉県柏市我孫子市車中泊コミックマーケット95あんだあ☆びれっじ KANERU-S REDWINGS‐RPP「魔輝屋」清水港開港120周年清水みなと祭り2019静岡コミックライブ213富士山コスプレ世界大会(Comic Marketコミケ95コミケット)コスプレイヤーズアーカイブ冬コミ2018Comiket
 午前6時前、手賀沼畔「道の駅しょうなん」到着。帰省の車中泊が多いようで 駐車場は混んでいた。道の駅は基本的に24時間入庫や駐車できるしトイレや自販機もある。ここまで要所毎SNSに投稿。昔はシステム手帳に距離と時間をメモしたが今なら記録も保存も簡単に済む。ただし安直にインスタグラムなどで画像を垂れ流すのはネットストーカーに所在を教えてやるような話。便利とは常に表裏一体。

テーマ:車中泊旅行 - ジャンル:旅行

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1242-06cc8dac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード