Category :
イベント
tag :
tag :
この参加・体験コーナーは楽しかった。アリス・イン・ワンダーランドの一場面かと思いますが子供の頃の私はこの物語はすごく怖かったのを覚えてます。もともと怖がりだったんですが この場面で降り掛かってくるトランプはただのカードではなく無数の兵隊。日本の昔話と違って海外の童話には理不尽な転回がありました。

そんなことを思い出しながら体験できるこのコーナー。こうしたイベントでは展示物の撮影禁止は当り前。作品の保護のためには仕方がないことですが今どき鑑賞するだけで何もなしで帰ってくるのも淋しい。でもこれなら 物語に自ら参加しながらSNS等で瞬時に感動を周囲と分け合うこともできるし宣伝にもなります。たしか以前見たジブリ展にもこんな企画(トトロといっしょに写真に写れる)があって大人気でした。こういう参加型の展示方法がトレンドらしく遊園地のようで楽しいです。

脇にあるポストを除くとこんな景色。いわゆるシャドーボックス式のジオラマ風になっています。こんな凝った手法も欧米には昔からあったらしくいよいよ文学との立て分けがなくなっています。もっとも児童文学や絵本というジャンルは説明よりも感覚的なものでベーシックな分だけ書くのも難しいそう。これは興味のある課題。

そんなことを思い出しながら体験できるこのコーナー。こうしたイベントでは展示物の撮影禁止は当り前。作品の保護のためには仕方がないことですが今どき鑑賞するだけで何もなしで帰ってくるのも淋しい。でもこれなら 物語に自ら参加しながらSNS等で瞬時に感動を周囲と分け合うこともできるし宣伝にもなります。たしか以前見たジブリ展にもこんな企画(トトロといっしょに写真に写れる)があって大人気でした。こういう参加型の展示方法がトレンドらしく遊園地のようで楽しいです。

脇にあるポストを除くとこんな景色。いわゆるシャドーボックス式のジオラマ風になっています。こんな凝った手法も欧米には昔からあったらしくいよいよ文学との立て分けがなくなっています。もっとも児童文学や絵本というジャンルは説明よりも感覚的なものでベーシックな分だけ書くのも難しいそう。これは興味のある課題。