FC2ブログ

火薬御飯

Category :  イベント
tag : 
最近ではサクラエビかき揚などネットのグルメスポットとしても有名な由比。地元興津の隣り街とあって近いわりに何時でも行ける感があった。ニュース等では不漁高値が伝わる名物サクラエビも現地なら安価でご相伴に預かることができた。
第14回由比街道まつり第17回蒲原宿場まつり&産業フェア旧東海道由比本陣公園JR駅「由比桜えびまつり」 駿河湾サクラエビ漁釣り紅白もちまき子供縁日スタンプラリー静岡市立由比中学校創価学会清水文化会館静岡県静岡市清水区小島町酒瓶神社蒲原中学校街道時代劇国登録有形文化財「志田邸」「本陣跡」「旧五十嵐邸」旅籠「旧和泉屋」薩埵峠さった峠展望台EXPASA富士川SA国道1号線バイパス
由比はJRの駅でも興津の次だが合併するまで市町村が違ったりサッタ峠で隔てられたりで地政学的にも距離がある。旧東海道の宿場(由比宿~興津宿)の距離は二里十二丁(≒9.3km)でやはりサッタ峠のため交通の難所だった。そのため本陣という幕府役人の宿屋が設けられ富士山が見える街道沿いは栄えたそうだ。
第14回由比街道まつり第17回蒲原宿場まつり旧東海道由比本陣公園JR駅「由比桜えびまつり」 駿河湾サクラエビ漁釣り紅白もちまき子供縁日スタンプラリー静岡市立由比中学校創価学会清水平和会館静岡県静岡市清水区小島町酒瓶神社蒲原中学校街道時代劇国登録有形文化財「志田邸」「本陣跡」「旧五十嵐邸」旅籠「旧和泉屋」薩埵峠さった峠展望台EXPASA富士川SA国道1号線バイパス
その旧東海道の賑わいを再現するのが街道祭り。由比には陣屋を移築した本陣公園や有形文化財等に指定された旧家も多数あって散策するのも楽しい。ただ古式ゆかしい文化財とはいえ人が住んでいる所もあるので写真などは気を使う。
第14回由比街道まつり第17回蒲原宿場まつり&産業フェア旧東海道由比本陣公園JR駅「由比桜えびまつり」 駿河湾サクラエビ紅白もちまき子供縁日スタンプラリー漁釣り静岡市立由比中学校バスケ静岡県静岡市清水区小島町酒瓶神社蒲原中学校街道創価学会清水文化会館国登録有形文化財「志田邸」「本陣跡」「旧五十嵐邸」旅籠「旧和泉屋」薩埵峠さった峠展望台EXPASA富士川SA国道1号線バイパス
盆踊りやら寸劇やらあちこちでやっていて賑やか。込み合ってはいるが食事場所も休憩など座るところも適当にあって長居しても退屈せず疲れない。場所は旧国道とバイパスの間で臨時駐車場もありアクセスも良い。帰りはサッタ峠から帰る。

テーマ:静岡市 Shizuoka City - ジャンル:地域情報

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1299-17dbffb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード