FC2ブログ

火薬御飯

Category :  NEWS
tag : 
ウチの母が住む清水区興津中町の県営興津団地で高齢者の集い「あいあいくらぶ」の方々中心にモバイルSTBの上映会が行われました。参加者は計23名中、外部の方12名。岸本加世子、久本雅美さんの体験を皆で鑑賞し語り合います。
県営興津団地集会所静岡市SOKA-netモバイルSTB上映会駿河健康ランド瀬名南団地バス停龍津寺立花但沼清見寺由比蒲原農村部(農漁光部)「地域部」「団地部」「離島部」顕正会法華講聖教新聞静岡支局公明党県本部創価学会静岡文化会館創価学会静岡葵文化会館創価学会清水平和会館清水文化会館Soka Gakkai International (SGI)
団地の目の前には駿河健康ランド等の24時間営業温泉施設もあり湯治場のように重宝しているそうです。また自治体も忙しいほどイベントを催してくれるうえに盆踊りなどの地域行事も練習から盛んになっています。この日も盛り上がりました。
県営興津団地あいあいくらぶSOKA-netモバイルSTB駿河健康ランド酒瓶神社清水区小島町龍津寺おじま分福食堂富士コス立花但沼清見寺承元寺八津八木間小島酒瓶神社龍津寺由比蒲原袖師静岡市清水区小島町創価学会清水平和会館清水文化会館静岡葵文化会館Soka Gakkai International (SGI)
県営団地ということで けして裕福な人が集っているわけではありません。老後の生活に困らないことも大事ですが(私自身も痛感しますが)寧ろ人の繋がりこそ財産だと思います。金銭的に恵まれても友人のいない孤独な人生はさぞ辛いでしょう。個人を尊重しながらお互い支え合い更に向上し合う人生でありたいものです。

テーマ:創価学会 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1326-217eed03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード