Category :
イベント
tag :
tag :
前回東北(蔵王)でのKROGミーティングが2000年だった(らしい)ので実に9年ぶりの東北遠征となった。 個人的にも東北は夏場でも比較的涼しく、温泉や飲食ネタにも事欠かないため、旅行先としても大好きな処。

石巻サンファン館に集結のKR。東北支部ミック氏の精力的活動と人望の賜物。東海…も見習うべき、否、見習え!ってオレ?ここサンファン館の由来がそうであるように 東北の方って行動派が多いです。
その地元スペシャル副長閣下の金色の闇…ではなく百式KR。前夜祭にて。

蔵王の頂上でこのKRを見た時「ネイキッドもイイなぁ」と思って…自分もやった。つまり私のKRのモデルとなった一台でもある。こちらも十数年ぶりの御対面。
当日 昼食場所での会長号とミック氏のKR。前期+後期の合体黒赤。

漁港ですが 何気にキレイな所。御膳立てが完璧で観光も満喫できました。
東北支部の方々を始め 所謂”常連”ではない皆さんは 単機でKRを長く乗っていらしゃるわけですが、この方々の改良点や小技等は大いに参考になります。さすがに20何年前の固体は「大切に乗る」だけでは維持できません。この辺はKRに限らず古いバイクや四輪に乗っている者が腐心し共感するところです。

石巻サンファン館に集結のKR。東北支部ミック氏の精力的活動と人望の賜物。東海…も見習うべき、否、見習え!ってオレ?ここサンファン館の由来がそうであるように 東北の方って行動派が多いです。
その地元スペシャル副長閣下の金色の闇…ではなく百式KR。前夜祭にて。

蔵王の頂上でこのKRを見た時「ネイキッドもイイなぁ」と思って…自分もやった。つまり私のKRのモデルとなった一台でもある。こちらも十数年ぶりの御対面。
当日 昼食場所での会長号とミック氏のKR。前期+後期の合体黒赤。

漁港ですが 何気にキレイな所。御膳立てが完璧で観光も満喫できました。
東北支部の方々を始め 所謂”常連”ではない皆さんは 単機でKRを長く乗っていらしゃるわけですが、この方々の改良点や小技等は大いに参考になります。さすがに20何年前の固体は「大切に乗る」だけでは維持できません。この辺はKRに限らず古いバイクや四輪に乗っている者が腐心し共感するところです。
テーマ:KR250/KR250S/KR-1 - ジャンル:車・バイク