Category :
旅行・ツーリング
tag :
tag :
4月7日頃から休業に入った駿河健康ランドが6月始めから営業を再開してくれました。まだ利用できていませんがこの国道バイパス沿いの一角にネオンが点いていないと少々淋しい気がしていました。さっそく行った母の言うにはまだ利用者はそれほど多くなく様子見ではないかとのこと。むしろちょうど良い具合と。

駐車場には県外ナンバーの車も多数見受けられますがここはもともと幹線道路沿いで県外は珍しくはありません。テレビのニュースでいうような密集云々というのも心配するほどではないと思います。それより客商売の経験者としては政府や行政による無意味なガイドラインが寧ろ邪魔にしかなってないのが気になります。

幸い経済的な影響の少ない身分ですが国も地方も当面は観光関係に期待する以外、回復の伸び代がない。感染防止はもちろんですが過剰な管理をせずに庶民や勤労者がより早く日常に戻る政策を打ち出してもらいたいものです。

駐車場には県外ナンバーの車も多数見受けられますがここはもともと幹線道路沿いで県外は珍しくはありません。テレビのニュースでいうような密集云々というのも心配するほどではないと思います。それより客商売の経験者としては政府や行政による無意味なガイドラインが寧ろ邪魔にしかなってないのが気になります。

幸い経済的な影響の少ない身分ですが国も地方も当面は観光関係に期待する以外、回復の伸び代がない。感染防止はもちろんですが過剰な管理をせずに庶民や勤労者がより早く日常に戻る政策を打ち出してもらいたいものです。
テーマ:健康ランド・スーパー銭湯 - ジャンル:旅行