FC2ブログ

火薬御飯

Category :  イベント
tag : 
 ふだんはエスパルスのアンテナショップ的な場所のJR静岡駅「しずチカ」がホビーショーのような展示になっていた。それもタミヤ・バンダイでなくアオシマとハセガワが占拠。最近キャラものに熱心なこの二社。新しい方向性がおもしろい。
「しずチカ」JR静岡駅北口地下街静岡市情報発信コーナー「しずチカ情報ポケット」日本茶カフェ「喫茶 一茶」静岡茶商工業協同組合SHIZUOKA HOBBY SQUARE静岡ホビースクエア静岡ホビーショー 2021田宮模型タミヤTAMIYA長谷川製作所ハセガワ HASEGAWAたまごガールズ青島文化教材社アオシマAOSHIMA
 今年2020年は中止だった静岡ホビーショー。昔ほどプラモデルが流行っているわけではないがホビーショーの来場者は増え続け会場も手狭になっているという。これはインバウンドだけでなくジャンルが拡がり客層が多様化しているからだ。
「しずチカ」JR静岡駅北口地下街静岡市「しずチカ情報ポケット」日本茶カフェ「喫茶 一茶」静岡茶商工業協同組合静岡ホビーショー 2021SHIZUOKA HOBBY SQUARE静岡ホビースクエア田宮模型タミヤTAMIYA長谷川製作所ハセガワ HASEGAWA青島文化教材社アオシマAOSHIMA
 それにしてもこの地場産品PRポスターどうにかならんのか。ホビーショーのポスターでもタミヤがメインにハセガワとアオシマの組合系はいいのだがバンダイが除外されガンダムが怪しいバッタもの。同じ業界の仲間同士、仲良くやってほしい。
「クラッシャージョウ」クリエイターワークス1:72ファイター1 ファイター2 アルフィン フィギュア プラモデル長谷川製作所ハセガワ HASEGAWA静岡県焼津市八楠静岡ホビーショー 2021SHIZUOKA HOBBY SQUARE静岡ホビースクエアAFVの会ミリタリー田宮模型タミヤTAMIYAたまごガールズ青島文化教材社アオシマAOSHIMA
 ハセガワの新製品は驚くなかれ「クッラッシャー・ジョウ」のファイターⅠ&Ⅱが1:72スケールで登場。ファイターⅡには搭乗者アルフィンのフィギュアが付く。オトコの需要はないからこれは正解。クラジョウのメカはベーシックでカッコイイ。
鬼滅の刃胡蝶しのぶフィギュア少年ジャンプ漫画ア二メ映画トップをねらえ! ガンバスター 縮退炉エディション合体アトランジャーアオシマ×ランペイジ美少女プラモデル「しずチカ」JR静岡駅北口地下街静岡市「しずチカ情報ポケット」SHIZUOKA HOBBY SQUARE静岡ホビースクエア静岡ホビーショー 2021田宮模型タミヤTAMIYAアトランジャーあおこ青島文化教材社アオシマ
 アオシマからは「鬼滅の刃・胡蝶しのぶ」フィギュアや元祖駄菓子屋プラモ「合体アトランジャー」や美少女バージョン等。鬼滅フィギュアはバンダイから炭次郎が発売されたりで各社で分配の様子。いよいよ大手がこのジャンルに乗り出した。
合体アトランジャーアオシマ×ランペイジ美少女トラック野郎オートバイ俺のバイクGTR護衛艦スーパーカー電車プラモデル静岡ホビーショー 2021「しずチカ」JR静岡駅北口地下街静岡市「しずチカ情報ポケット」SHIZUOKA HOBBY SQUARE静岡ホビースクエア田宮模型タミヤTAMIYAアトランジャーあおこ青島文化教材社アオシマ
 アオシマといえば西部警察シリーズやトラック野郎、俺のバイクシリーズなど俗っぽいものは全て網羅。艦これに逸早く手を付けたのもアオシマだし護衛艦やウォーターラインも充実。とにかく日本国内にあるものは全てプラモ化しそうな勢い。
「しずチカ」JR静岡駅北口地下街静岡市「しずチカ情報ポケット」日本茶カフェ「喫茶 一茶」静岡茶商工業協同組合SHIZUOKA HOBBY 静岡ホビーショー 2021SQUARE静岡ホビースクエア田宮模型タミヤTAMIYAアトランジャーあおこ青島文化教材社アオシマAOSHIMA長谷川製作所ハセガワ HASEGAWA
 コロナ禍でホビーショーが中止されたのは返す返すも残念の極み。来年は五輪はどうでもいいから静岡ホビーショー2021と基地祭だけは対策して開催してほしい。なくなって初めてわかった地元の有り難味。明年が良い年でありますように。

テーマ:静岡ホビーショー - ジャンル:地域情報

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1449-1ec53d4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード