Category :
オートバイ
tag :
tag :
コロナ禍で密にならない二輪が売れているという話は聞かないが、カワサキの最新型ニンジャZX25Rはバイク雑誌でずいぶん煽っている。バイク雑誌は評論というより広告だから少々大袈裟だが、今の若者には新鮮に映るのかもしれない。

この車両はアクラポビッチのマフラーを装着しているがフルカウルに小さめのテールというトレンドは抑えている。が逆に既存の250モデルと変わり映えがしない。スタイリング重視の昨今では損をしている気がする。同排気量ツインでも高回転まで回ってしまう現行車とドコで差別化を図っているか興味がある。あとは値段。若年層相手にあまり高価だと大排気量に客を取られてしまう。小排気量ながらしっかり作られステータスがあってお手軽感もある。カワサキらしいバイクだ。

このタイヤ…少し走っているようだ。エキパイは確かに四気筒分ある。立派なブレーキに倒立フォークと抜かりはない。最近のフルカウル車はライト周りのデザインに凝り過ぎて どうしてもフロントへヴィーなデカ顔になる。インテークやフィンの流行りがこれを悪化させる。あまりゴテゴテしたデザインはライダーの存在を奪ってしまう。私的にあまり好みではないがカワサキの挑戦する姿勢は大いに評価されるべきで実際話題性も充分。コロナ禍の今こそバイクに乗ることが正義だ。

この車両はアクラポビッチのマフラーを装着しているがフルカウルに小さめのテールというトレンドは抑えている。が逆に既存の250モデルと変わり映えがしない。スタイリング重視の昨今では損をしている気がする。同排気量ツインでも高回転まで回ってしまう現行車とドコで差別化を図っているか興味がある。あとは値段。若年層相手にあまり高価だと大排気量に客を取られてしまう。小排気量ながらしっかり作られステータスがあってお手軽感もある。カワサキらしいバイクだ。

このタイヤ…少し走っているようだ。エキパイは確かに四気筒分ある。立派なブレーキに倒立フォークと抜かりはない。最近のフルカウル車はライト周りのデザインに凝り過ぎて どうしてもフロントへヴィーなデカ顔になる。インテークやフィンの流行りがこれを悪化させる。あまりゴテゴテしたデザインはライダーの存在を奪ってしまう。私的にあまり好みではないがカワサキの挑戦する姿勢は大いに評価されるべきで実際話題性も充分。コロナ禍の今こそバイクに乗ることが正義だ。