FC2ブログ

火薬御飯

Category :  オートバイ
tag : 
 レトロやアンティークにあまり興味はないのだが、過剰にデザインされた現行品よりも昔のモノのほうが使い勝手が良いことが多い。以前から探していた原付用リアボックスをmixi繋がりのS氏から融通して頂いた。
岡本製作所リアボックス鉄箱 ビジネスバイクリアボックス スーパーカブホンダ純正ラゲッジボックスmixiすなぎもミク友アンティーク当時物レトロ
 ネットではアンティークとして取り引きされるため特にホンダ純正の品の相場が異常に高騰している。この「O.S」の刻印があるのは岡本製作所製の社外品で、調べてみると今も製造中でモノタロウでも手に入るらしい。
 多少サビてはいるが磨いて塗り直せるし、処分する時も廃プラではなく金属ゴミとして処分できる。成分が複雑なプラ系ゴミより金属のリサイクルが簡単。しかも国産となれば耐候性は海外製の比ではない。20年も経てば中国製なら腐食して角に穴が開いている頃だ。大きな声では言えないが、昔はキャンプなどで出た缶詰の空き缶などは、地中に埋めれば腐食して土に返るという処分方法もあった。むろん今では禁止されている。
岡本製作所トップケース鉄箱ビジネスバイクリアボックス スーパーカブホンダ純正ラゲッジボックスmixiすなぎもミク友アンティーク当時物レトロ
 ヒンジと鍵の付いたシンプルな構造。純正品より一回り大きく角が立っているので現行のノートパソコンも余裕。ペットボトルやコンビニ弁当も水平を保って運べる。ペーパーレスといっても厚めのバインダーや文具の需要はまだ多い。最近の凝りに凝ったパニアケースより遥かに実用的。最も旅人を演出したいなら高価な三点ケースも良かろう。ベーシックな機能性と意外とオシャレに見られる逸品。譲ってくれたS氏に感謝せねば。

テーマ:レストア&メンテ - ジャンル:車・バイク

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1459-02e1674b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード