FC2ブログ

火薬御飯

Category :  アニメ・特撮・映画
tag : 
 今年初め閉店してしまった「とらのあな静岡店」が駿河屋本店に間借りするようにコーナーを構えていた。コミケに誘ってくれるクリエイター氏も同人を委託してたのでヒイキにしていたつもりだったから無念だった。どういうカタチであれ「とらのあな」が存続してくれるのは喜ばしい事。
【とらのあな出張所in駿河屋静岡本店】「駿河屋」とらのあな静岡店animateアニメイトGamersゲーマーズ(ヌーマーズ リトルデーモン店)らしんばんLashinbang同人誌、コミック、アニメCD・DVD・LD、アニメ・ゲームグッズ、PCソフト、フィギュア静岡県静岡市葵区
 静岡市内にゲマズはない(沼津にはある)し、アニメイトは正統派過ぎて趣味が合わない。かなり以前にコミケのカタログを買った以外、特に焦って買うものもなかったがトレンドを探るには二次創作が充実した「とらのあな」が使いやすかった。なによりコロナ禍とはいえ有名店の撤退は地域が衰退していくようで寂しい。「ホビーの街」を自負したところで世界的潮流のアニメショップが少なくては、未来を担う若者が流出してしまう。
【とらのあな出張所in駿河屋静岡本店】「とらのあな静岡店」駿河屋animateアニメイトGamersゲーマーズ(ヌーマーズ リトルデーモン店)BLらしんばんLashinbang同人誌、コミック、アニメCD・DVD・LD、アニメ・ゲームグッズ、PCソフト、フィギュア静岡県静岡市葵区
 なによりアウトレット最大手の駿河屋との合体は何かと好都合だ。駿河屋様のような商売上手(=オタクのニーズをよく掴んでいる)が静岡のような堅物の巣窟に本店を構えてくれるのは奇跡という他はない。店内を除いてみると…女性、特にJKが目立つ。最近アニメもBLが幅を利かせているし女性はトレンドに敏感だから、これは真っ当に繁盛しているということだ。

テーマ:アニメ関連書籍・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1536-1392bb21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード