Category :
NEWS
tag :
tag :
ウワサには聞いていたが「ららぽーと」に来るのは初めて。オープン直後に行ったら開店セールとかでゴッタ返すに決まってる。波が収まった頃ゆっくり散策するほうが得策。今やこうした複合商業施設はヴィーナスフォートでもダイバーシティでも扱っているブランドは似たようなもの。

場所はわかりやすい。国一の上り線を左折して店舗裏側の広大な駐車場から入る。そのぶん少し歩かなければならないが、立体駐車場もあるので同伴者によってはそちらを使えば良い。平地の駐車場は屋根もないから、今日のような日は焼けるほど熱いし、冬は吹き曝しで風が冷たそう。

中もだだっ広い。東西に長いが、私が一年ほど勤務したマークイズ静岡よりコンコースが直線で広くわかりやすい。建坪だけでもマークイズの3倍くらいありそう。あちこちにベンチが置かれて休む場所があって助かる。

3階にある映画館を見に来た。県内で4DXに対応する映画館はここだけだから。休日のわりにはそれほど混んでいないように見える。ここは使えそうだ。待ち時間が長い時はショッピングやフードコートで時間を潰せる。

去年の非常事態宣言の解除後、計3作品も見に行ってしまったので、今は特に…。時間があったら「竜とそばかすの姫」くらいかな。「エヴァ」は終わってしまったようだが「鬼滅の刃」がまだやっているとは驚いた。

沼津駅直通便のバス停。バスはよく見掛けた気がするので便数も多そうだ。静鉄は異常に便が悪いが富士急なら安心。オープン当時はラブライブのラッピングバスが走っていたらしいが、まだ運行しているだろうか。

バイク専用の駐車場も広くエントランスに近い。御殿場や伊豆方面に遊びに行った帰りに休憩するのに良さそう。この時は午前中だったので空いているように見えたが昼近くになったら混み始めた。食事場所にも良い。

場所はわかりやすい。国一の上り線を左折して店舗裏側の広大な駐車場から入る。そのぶん少し歩かなければならないが、立体駐車場もあるので同伴者によってはそちらを使えば良い。平地の駐車場は屋根もないから、今日のような日は焼けるほど熱いし、冬は吹き曝しで風が冷たそう。

中もだだっ広い。東西に長いが、私が一年ほど勤務したマークイズ静岡よりコンコースが直線で広くわかりやすい。建坪だけでもマークイズの3倍くらいありそう。あちこちにベンチが置かれて休む場所があって助かる。

3階にある映画館を見に来た。県内で4DXに対応する映画館はここだけだから。休日のわりにはそれほど混んでいないように見える。ここは使えそうだ。待ち時間が長い時はショッピングやフードコートで時間を潰せる。

去年の非常事態宣言の解除後、計3作品も見に行ってしまったので、今は特に…。時間があったら「竜とそばかすの姫」くらいかな。「エヴァ」は終わってしまったようだが「鬼滅の刃」がまだやっているとは驚いた。

沼津駅直通便のバス停。バスはよく見掛けた気がするので便数も多そうだ。静鉄は異常に便が悪いが富士急なら安心。オープン当時はラブライブのラッピングバスが走っていたらしいが、まだ運行しているだろうか。

バイク専用の駐車場も広くエントランスに近い。御殿場や伊豆方面に遊びに行った帰りに休憩するのに良さそう。この時は午前中だったので空いているように見えたが昼近くになったら混み始めた。食事場所にも良い。