FC2ブログ

火薬御飯

Category :  NEWS
tag : 
 やっと一回目のワクチン接種。ファイザーだモデルナだとかインターネット上の低能な水掛け論はともかく、静岡市の予約サイトが煩雑でメンドウ。予約開始はおそらくサーバのパンク閉鎖で遅れ、別に事前申請で要数日。掛かり付け医だと更に遅い。手段接種会場の枠でやっと予約でけた。
「静岡市新型コロナワクチン接種予約サイト」集団接種会場 ①ツインメッセ静岡 北館 ②清水マリンターミナル 2階多目的ホール ③城東保健福祉エリア 保健福祉複合棟3階 ④清水区役所 3階313会議【HINODE MARINE GALLERY(日の出マリンギャラリー)】清水マリンターミナル 2階 多目的ホール 清水区日の出町10-80
 たぶん、接種に漏れや重複がないようにとか、持病のある人を気遣ってとか、丁寧に手続きを重ねていりのはわかるのだが、感染状況がどんどん悪化しているのに反して、平時と同様ノンビリ役所手続きをしている感は否めない。もちろん会場で整理や書類確認に当る役員等はたいへんだったと思う。それに要する時間や人件費もずいぶん掛かっていそうだ。ネットの書き込みのような不満を並べる奴もおらず、整然と進む。おかげで混乱もなく、予約時間から一時間ほどで終了。注射の痛みはなかったが、左手から肩に掛けて例の筋肉痛のような張りが残ったが、これは陽気のせい。
「静岡市新型コロナワクチン接種予約サイト」集団接種会場 ①ツインメッセ静岡 北館 ②清水マリンターミナル 多目的ホール ③城東保健福祉エリア 保健福祉複合棟 ④清水区役所富士山清水港クルーズ駿河湾フェリーSUZUYO SECURITY SERVICE常駐警備、機械警備鈴与セキュリティサービス清水マリンターミナル 2階 多目的ホール 清水区日の出町10-80
 このデカい倉庫のような建物が清水マリンターミナルというのは初めて知った。例年のように港祭りがあったら自衛隊の護衛艦が接岸する日の出埠頭。私が若い頃この辺りは週末の夜はバイクや車のお兄さん達の溜り場だったが、今は駿河湾フェリーや大型客船も入港する近代的な海の玄関。
「静岡市新型コロナワクチン接種予約サイト」集団接種会場 エスパルスドリームプラザ富士山清水港クルーズ駿河湾フェリーSUZUYO SECURITY SERVICE常駐警備、機械警備鈴与セキュリティサービス清水マリンターミナル 2階 多目的ホール 清水区日の出町10-80
 すでに接種を受けた人からは「一度でもワクチン接種受けると安心だよ」などと聞いたこともあるが、今は無邪気に喜べるほど泰平の世でもなかろう。実際いっこうに進まないワクチン接種と対照的に、五輪後から激増し、毎日「最多」を更新する感染者数。自宅待機の感染者の悲惨なニュース。保身に躍起の為政者。悪い世相だ。おまけに天変地異なのか、急変する天候。ただ暑いのが苦手な私にとって、少し秋めいてきたのは福音。

テーマ:コロナウィルス感染症 COVID-19 - ジャンル:ニュース

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1604-2c4619ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード