Category :
イベント
tag :
tag :
ラブライブというと最近「グソクムシの歌」がアタマから離れなくなっているが、静岡パルコの企画はスクスタに準じてロフトとのコラボ企画。ポスターを見る限りμ'、Aqours、虹学がようだがLiellaもモチロンあった。

今さらこの3ユニットの選挙をするわけでもあるまいが、私的にμ'は「けいおん!」と時期が被って印象が弱い。Aqoursは地元ということもあるが、シリーズ中唯一東京都心以外。だから地方色満載で設定やキャラもユニーク。そのため楽曲や舞台も良かった。自分の中で最高評価だったのはややひいき目な地元愛。虹学はしばらく空いたため期待し過ぎたのかもしれないが、なんとなくアイマスに見えて評価が辛くなったしまった。

そのアフターだったので、実は逆にあまり期待していなかったのだが、Now on airのスーパースターが異常におもしろく、Liellaはまだ結成前なのに期待値はこれまでになく大きい。メンバーは5人に絞られたがエッセンスはシッカリ引き継いで、なおかつキャラが立っている。オリパラのせいで3回もトバされ、まだ1クールの半分だが、紅白に推すとしたら虹学より絶対Liella!この2作からNHK(eテレとはいえ)日曜午後7時という(マジンガーZと同じ!)超ゴールデンタイム。どちらかの紅白出場は間違いあるまい。

今さらこの3ユニットの選挙をするわけでもあるまいが、私的にμ'は「けいおん!」と時期が被って印象が弱い。Aqoursは地元ということもあるが、シリーズ中唯一東京都心以外。だから地方色満載で設定やキャラもユニーク。そのため楽曲や舞台も良かった。自分の中で最高評価だったのはややひいき目な地元愛。虹学はしばらく空いたため期待し過ぎたのかもしれないが、なんとなくアイマスに見えて評価が辛くなったしまった。

そのアフターだったので、実は逆にあまり期待していなかったのだが、Now on airのスーパースターが異常におもしろく、Liellaはまだ結成前なのに期待値はこれまでになく大きい。メンバーは5人に絞られたがエッセンスはシッカリ引き継いで、なおかつキャラが立っている。オリパラのせいで3回もトバされ、まだ1クールの半分だが、紅白に推すとしたら虹学より絶対Liella!この2作からNHK(eテレとはいえ)日曜午後7時という(マジンガーZと同じ!)超ゴールデンタイム。どちらかの紅白出場は間違いあるまい。
テーマ:ラブライブ!スーパースター !! - ジャンル:アニメ・コミック