Category :
PC
tag :
tag :
正直言って私はデジタル・デバイスに弱い。パソコンは去年までXPだったし、スマホも人から勧められてやっと切り替えた。最初のスマホは、友人からもらった中古。2基目も中古だったが、本体が何かと不調になった。
新機種として、今まで使っていた京セラの後継機「TORQUE」を勧められたが、若者ウケしそうなヘヴィーなデザインで妙にデカく使い難そう。

スマホをこれ見よがしに使うのは好きではない。結局デザインがシンプルな「AQUOS」にする。今までの京セラ「DIGNO」より薄く軽量。主な用途がSNSで、ブログはパソコンで編集するのでモニターはそれほど大きくなくていい。昔ポケベルと携帯を両方持っているバカがいたが、LINEさえなければガラケーでもイイと思っている。スマホでオンラインゲームはやらない。ただ外回りが多い私にやはりグーグルマップは神アプリだ。

スマホでオンラインゲームに興ずる奴等が、どうも好きになれない。そんなもののために高価なiPhoneを持つ必要もあるまい。まあiPhoneに殺到する奴がいるからコチラは安価で済む。AQUOSの最新型に、貯まったポイントや割引サービスやらのおかげで、合計13,300円の支払いで済んだ。
新機種として、今まで使っていた京セラの後継機「TORQUE」を勧められたが、若者ウケしそうなヘヴィーなデザインで妙にデカく使い難そう。

スマホをこれ見よがしに使うのは好きではない。結局デザインがシンプルな「AQUOS」にする。今までの京セラ「DIGNO」より薄く軽量。主な用途がSNSで、ブログはパソコンで編集するのでモニターはそれほど大きくなくていい。昔ポケベルと携帯を両方持っているバカがいたが、LINEさえなければガラケーでもイイと思っている。スマホでオンラインゲームはやらない。ただ外回りが多い私にやはりグーグルマップは神アプリだ。

スマホでオンラインゲームに興ずる奴等が、どうも好きになれない。そんなもののために高価なiPhoneを持つ必要もあるまい。まあiPhoneに殺到する奴がいるからコチラは安価で済む。AQUOSの最新型に、貯まったポイントや割引サービスやらのおかげで、合計13,300円の支払いで済んだ。