FC2ブログ

火薬御飯

Category :  オートバイ
tag : 
 どうもこのホテル・シティオの一角は(昔の先輩や同僚がいるので)やや避け目に通るのだが、B1Fにマクドがオープンしたらしい。呉服町と違って混みそうだし、知り合いに会いそうな所はちょっと苦手。ただ逃げ回る様なマネも嫌いなので、一度は寄ってみたい。ハッピーセット欲しいし。
マクドナルド 静岡伝馬町店McDonaldsマックデリバリー宅配Mac delivery新静岡セノバShizuoka Cenovaホテルシティオ静岡AA-CargoAAカーゴEV3輪電動バイクaideaアイディア AA-カーゴ
 このバカデカいビッグマックのラッピングを担いだ赤いスクーターが気になって仕方なかった(罪だ)。ホンダのジャイロだと思っていたが、何か違う。特にフロントの立派なキャストホイールや、リアはディッシュ風だったりアメ車カスタムっぽい。近くで見るとシート下にバッテリーを収めると思われるキー付きパネルがあったり、デフのスペースが小さく電動スクーターだとわかる(EVはデフがない)。お店の方には悪いが、こんな完璧業務用のデリバリー・スクーターをしげしげ見るヤツは私くらいだろう。
なるほどマックの宣伝にもなるし(実際、私はコレでマックがあるのを知った)ウーバーより清潔感があって良い。当然、排ガスは出ないだろうから。
マクドナルド 静岡伝馬町店McDonaldsマックデリバリー宅配Mac-delivery新静岡セノバShizuoka Cenovaホテルシティオ静岡AA-CargoAAカーゴEV3輪電動バイクaideaアイディア AA-カーゴ
 AIDEAという社名の「AAカーゴ」という原付一種相当の三輪電動スクーターだ。電スクは既成のバイクの純正部品を流用する例が多いが、このAAカーゴもスイッチ類はホンダ車っぽい。それでもフロントは太いフォークとディスクブレーキで、やや重そうだが剛性も高そう。逆にリア周りは重量物を積むわけではないので軽く作られているように見える。店舗が新しいため、バイクも真新しい…というかまだ本格稼働していないようだ。

テーマ:電動バイク - ジャンル:車・バイク

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1699-79a21ed8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード