Category :
オートバイ
tag :
tag :
欧州車というのは、現物(立体)を見るとカッコイイ時がある。ネットや雑誌の写真だと、今一つノッペリというかモッサリとか単調に見える。また写真ではやたら大きく見えるのに、現車を見ると乗れそうな気がする。

電動スクーターなんて興味なかったからイベントなどで見る機会もなかったし、実車を見るのは今回が全くの始めて(オーナー様、失礼します)。ヘッドライト周りがシンプルなデザインなのがすごく良い。日本車はこの辺りがゴチャついて見える。黒銀の車体にBMWのエンブレムが映える。

黄緑色のサイドカバーがセル内蔵を暗示するデザインになっているのが心憎い。水冷電気モーターの最高出力は35kwで48ps(馬力)に相当。車重は275kgもあるが、高出力の電気モーターは過去には(ドイツ軍)重戦車の動力に使われた例もある。国内では中型自動二輪オートマ限定免許でも乗れる。最大充電で航続距離160㎞は静岡から東京の片道距離に相当する。

このバイク、白バイとしても採用され、箱根駅伝の先導車の座を日本車から奪ってしまった。公用ならEVも仕方ない。国産にはこの任を務められる車両がない。たしかに幾らも需要が見込めないかもしれない。その機種を真面目に作ってしまうのが、さすがBMW。今年もそろそろ出番だ。

電動スクーターなんて興味なかったからイベントなどで見る機会もなかったし、実車を見るのは今回が全くの始めて(オーナー様、失礼します)。ヘッドライト周りがシンプルなデザインなのがすごく良い。日本車はこの辺りがゴチャついて見える。黒銀の車体にBMWのエンブレムが映える。

黄緑色のサイドカバーがセル内蔵を暗示するデザインになっているのが心憎い。水冷電気モーターの最高出力は35kwで48ps(馬力)に相当。車重は275kgもあるが、高出力の電気モーターは過去には(ドイツ軍)重戦車の動力に使われた例もある。国内では中型自動二輪オートマ限定免許でも乗れる。最大充電で航続距離160㎞は静岡から東京の片道距離に相当する。

このバイク、白バイとしても採用され、箱根駅伝の先導車の座を日本車から奪ってしまった。公用ならEVも仕方ない。国産にはこの任を務められる車両がない。たしかに幾らも需要が見込めないかもしれない。その機種を真面目に作ってしまうのが、さすがBMW。今年もそろそろ出番だ。