FC2ブログ

火薬御飯

Category :  イベント
tag : 
 静岡ホビーショーの代替イベントとなるクリスマスフェスタが来週開催となる。この代替イベント、去年はホビースクエアで開催されたが、今年はタイミングが悪く再び中止。ただこのクリスマスフェスタは、それとは少し内容が違っている風。「しずチカ」で立ち止まって詳細を見る。
ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2021年12月11日(土) – 2021年12月12日(日)ツインメッセ静岡 南館お茶のまち静岡市しずチカ茶店「一茶」JR静岡駅北口地下広場「しずチカ」JR静岡駅北口地下広場「しずチカ」
 場所はツインメッセ静岡で、北館が「模型の世界首都静岡」とおそらくプラモ・ホビー系。南館が「手作りホビーワールド」と、テディベアやデコパージュみたいな女性向けのイベント(体験コーナー)と思われる。だいたいこのポスターも時節柄そちらがメインっぽい。その宣伝効果もあってか、ココのディスプレイを見に入るお客さんもJKや若い女性が多い。
ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2021年12月11日(土) – 2021年12月12日(日)ツインメッセ静岡 南館「手作りホビーワールド」お茶のまち静岡市しずチカ茶店「一茶」JR静岡駅北口地下広場「しずチカ」
 本来のホビーショーの客層だけでは幅が狭いので、一般の女性客を呼び込みたいらしい。(自分もそうだが)濃いマニアでは扱いにくい。「モノ作り」という広義な名目で、浅く広く啓蒙していきたいところだろう。実際のところプラモメーカーも海外市場に期待している。人口も多いし年齢層も若く、開拓の余地がある。だが地元にとっては地域経済こそが大事。
ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2021年12月11日(土) – 2021年12月12日(日)ツインメッセ静岡 南館「手作りホビーワールド」お茶のまち静岡市しずチカ茶店「一茶」JR静岡駅北口地下広場「しずチカ」静岡市経済局商工部産業振興課
 こうした企業の経営方針と地元の期待は、すれ違うことも多い。特に製造業の場合、地元が相当な優遇をしないと生産拠点が海外に移ってしまう。これは人情論ではなくバランスシートの問題なので、反対をしても戻って来ない。静岡市と市民はこの地場産品をもっと盛り上げるべきだ。

テーマ:静岡ホビーショー - ジャンル:地域情報

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1711-e34b3801
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード