Category :
オートバイ
tag :
tag :
バッテリーが生きているのでとりあえずエンジンを始動してみたい。ところが(よくある話だが)ブレーキを握ったらキャリパー(パッド)が食い込んで、前輪が動かなくなった。少し油圧を抜いて移動できるていどに前輪は回るようになったが、やはり先にブレーキをメンテしなければならない。

フロントはボトムリンク式でテレスコピックより少々メンドくさい。ただシッカリ整備されたボトムリンクの乗り味も捨てがたいものがある。構造や部品一つまで、以前乗っていたリード90にそっくりで何か懐かしい。無論一つ一つのパーツは大きめで強度がありそう。現行の安っぽいフォークより部品に高級感があって好みだ。キャリパーに注油してピストンを動かすのが先。さすがに外気は寒く作業はゆっくりだが程度が良くて満足。

フロントはボトムリンク式でテレスコピックより少々メンドくさい。ただシッカリ整備されたボトムリンクの乗り味も捨てがたいものがある。構造や部品一つまで、以前乗っていたリード90にそっくりで何か懐かしい。無論一つ一つのパーツは大きめで強度がありそう。現行の安っぽいフォークより部品に高級感があって好みだ。キャリパーに注油してピストンを動かすのが先。さすがに外気は寒く作業はゆっくりだが程度が良くて満足。