FC2ブログ

火薬御飯

Category :  オートバイ
tag : 
 実写映画は見に行くポイントによって評価が変わるが、特殊効果が当たり前になった現在では少々の特撮を売りモノにしても、原作や製作が陳腐に見えてしまう時もある。実際に映画館まで観に行ったかどうかもわからない輩が、アクセス数稼ぎのために過剰な酷評を書き込む炎上屋も多い。
HONDAホンダ「NM4-01」ベース
 往年の戦争映画を大道具(戦車)に期待して見に行った者としては、大道具の出来栄えだけで充分納得できた。特撮技術も然ることながら、やはり「実物大」とかアナウンスされるメイン大道具には心躍るものがあった。それがCGに取って代わられると視聴者の目も他に移って評価が厳しくなる。映画というのは宣伝が徹底しているので前評判が立ち易い。それによって期待度が変わってくるのは制作側からすれば苦々しい現実かもしれない。ただ「マッドマックス」のように露骨に作って歴史的コスパを記録した作品もあって、それが駆け出しのクリエイターの目標にもなっている。
仮面ライダードライブKAMEN RIDER DRIVEバイク ライドマッハー
 NM4-01というバイクは仮面ライダーも乗った。仮面ライダードライブはNSXのほうが有名だったがバイクもちゃんと乗るという贅沢な設定(警察官)。仮面ライダーのバイクはほぼ最新型が宛がわれるため年式も同じということになる。NM4はスタイルに偏ったハリボテ感が拭えない。カワサキH2のように超性能エンジンにこの形があったらヒットしたかもしれない。

テーマ:怪獣映画 - ジャンル:映画

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1770-88b86a72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード