Category :
オートバイ
tag :
tag :
最近では現行車の車名さえわからなくなってしまったがこのホンダツインは「400X」というらしい。90年代半ばに流行ったオフローダーにハーフカウルを付けたラリー仕様やアドベンチャーツアラー的スタイルでホンダは四輪で人気ジャンルのSUV風に「X」=クロスオーバーと呼称している。

エンジンは現行CBR400R(NC47)と同じで、旧型CBR400F(NC17)の印象が強いため2気筒が解せないと思っていたが、こうしたツアラーならベストマッチな気がする。このジャンルはヤマハも熱心だが、最近デザインに凝り過ぎる感があるヤマハより、ヤル気の無さがシンプルさに反映されたホンダのほうが寧ろ親しみ易く見える。現行にしては積載性もありそうだしシートも広い。この辺りの利便性や不具合は実際に使ってみればわかる。
最近は単体デザインが優先して実用性を抹殺した欠陥品が横行しているが(例えばマネキンが乗っているように)使用現場が想定できなければ使い難いだけの代物になる。なによりキャンプ・ツアラーは濃いトレンドだ。

エンジンは現行CBR400R(NC47)と同じで、旧型CBR400F(NC17)の印象が強いため2気筒が解せないと思っていたが、こうしたツアラーならベストマッチな気がする。このジャンルはヤマハも熱心だが、最近デザインに凝り過ぎる感があるヤマハより、ヤル気の無さがシンプルさに反映されたホンダのほうが寧ろ親しみ易く見える。現行にしては積載性もありそうだしシートも広い。この辺りの利便性や不具合は実際に使ってみればわかる。
最近は単体デザインが優先して実用性を抹殺した欠陥品が横行しているが(例えばマネキンが乗っているように)使用現場が想定できなければ使い難いだけの代物になる。なによりキャンプ・ツアラーは濃いトレンドだ。
テーマ:ホンダ[HONDA] - ジャンル:車・バイク