Category :
オートバイ
tag :
tag :
故障したバイクを引き取りに来てもらい代わりにお借りした代車がホンダの初期型トゥデイ。実はココ駿河区の杉山輪店サンで代車を借りるのがちょっと楽しみだったりする。当然だが整備のウデも抜群で、過去には借りた代車があまりにも良く走ったため後々購入してしまったこともあった。

無論自分でも欲しいと思った機種だったからでコチラのお店の代車が適度にマニアックというのもある。代車というのは(量販店等は別として)普通は下取り車や廃車予定で入庫した車両を自賠や車検が残っている間、店名義にして使い回す場合が多い。だが客に貸す手前あまりボロくても困る。
だから低年式車は使いたがらない。狙い目は買い替えで入ってくる査定が切れかかった現行に近い機種。中古で直して売っても採算が取れない機種くらいだ。原付ならスズキのLet's 4とか。トゥデイの初期型はトラブルも多くほとんど乗り潰された。年式的にもこんなに程度が良いのは珍しい。

トゥデイは発売当時、海外生産と廉価ばかりが話題に上ったがこのシンプルさが私的に好きだった。初期型AF61は2002年~2008年販売なので古い個体は既に20年近く経っている。ただこの代車は年式のわりに程度も素晴らしい。整備もさすがプロの手に寄るもので、タイヤの空気圧はもちろんアクセルやブレーキのメンテやアソビもシッカリ調整されている。誰が乗っても普通に走る。こういう仕様が意外と難しい。これがプロの仕事だ。

無論自分でも欲しいと思った機種だったからでコチラのお店の代車が適度にマニアックというのもある。代車というのは(量販店等は別として)普通は下取り車や廃車予定で入庫した車両を自賠や車検が残っている間、店名義にして使い回す場合が多い。だが客に貸す手前あまりボロくても困る。
だから低年式車は使いたがらない。狙い目は買い替えで入ってくる査定が切れかかった現行に近い機種。中古で直して売っても採算が取れない機種くらいだ。原付ならスズキのLet's 4とか。トゥデイの初期型はトラブルも多くほとんど乗り潰された。年式的にもこんなに程度が良いのは珍しい。

トゥデイは発売当時、海外生産と廉価ばかりが話題に上ったがこのシンプルさが私的に好きだった。初期型AF61は2002年~2008年販売なので古い個体は既に20年近く経っている。ただこの代車は年式のわりに程度も素晴らしい。整備もさすがプロの手に寄るもので、タイヤの空気圧はもちろんアクセルやブレーキのメンテやアソビもシッカリ調整されている。誰が乗っても普通に走る。こういう仕様が意外と難しい。これがプロの仕事だ。