Category :
旅行・ツーリング
tag :
tag :
この日最後の目標地点「スーパーおの」。私のスマホナビアプリが山間地に弱く、しかも北杜市(ほくとし)という地名は比較的新しいためイマイチ土地勘が働かない。途中から北杜市発行の巡礼マップが頼みの綱(笑)。

中央本線日野春駅から道なりに下って釜無川と国道20号線を渡って少し行った所にある。ただし此処はあくまで普通のスーパー。通常営業中なのでオタクがお仕事の邪魔にならないよう普通に買い物をして行く。私はお茶と惣菜、菓子パンを昼飯代りに。お布施にコラボグッズを合わせて購入。

入り口でいきなり小熊と礼子がお出迎え。このスーパーおのが出てくるのは中盤までが多く、椎ちゃんが加わると彼女のお家がメインになるためこれは正解。ただし私は椎ちゃん推し。CVは「くまみこ」の中の人と同じ。

レジ横には原作とアニメの設定画やイラスト。中にはかなり貴重なものもある。因みに各登場人物のお誕生日には近隣で何かしらのイベントがあるらしい。放送終了後も熱意は変わらず2期まで引っ張る気まんまんと見た。

ゆるキャン△とコラボイラストがある。聖地が近くジャンル的にかぶる部分があるので違和感がない。椎ちゃんは原作と髪の色が違って水色。これは彼女のイメージカラーでもある。私はアニメ版が自然でコチラが好み。

もはや痛部屋。コラボグッズやお菓子も異常に気合が入っている。ロゴマークもあるホンダももう少し手伝ってくれても良いと思う。お布施とお土産にプリントクッキーを買ったが食べるのがもったいなくてツラい(笑)。

ウチの近所にも昔はこういう小規模なスーパーがあった。地元に根差した感じが何となく懐かしい。そういう雰囲気がアニメの舞台や背景に合っている。巡礼者はマナーを守るのは当然の事として、地域にガッツリお布施して益々の繁盛に寄与すべき。それがアニメを盛り上げることに繋がる。

中央本線日野春駅から道なりに下って釜無川と国道20号線を渡って少し行った所にある。ただし此処はあくまで普通のスーパー。通常営業中なのでオタクがお仕事の邪魔にならないよう普通に買い物をして行く。私はお茶と惣菜、菓子パンを昼飯代りに。お布施にコラボグッズを合わせて購入。

入り口でいきなり小熊と礼子がお出迎え。このスーパーおのが出てくるのは中盤までが多く、椎ちゃんが加わると彼女のお家がメインになるためこれは正解。ただし私は椎ちゃん推し。CVは「くまみこ」の中の人と同じ。

レジ横には原作とアニメの設定画やイラスト。中にはかなり貴重なものもある。因みに各登場人物のお誕生日には近隣で何かしらのイベントがあるらしい。放送終了後も熱意は変わらず2期まで引っ張る気まんまんと見た。

ゆるキャン△とコラボイラストがある。聖地が近くジャンル的にかぶる部分があるので違和感がない。椎ちゃんは原作と髪の色が違って水色。これは彼女のイメージカラーでもある。私はアニメ版が自然でコチラが好み。

もはや痛部屋。コラボグッズやお菓子も異常に気合が入っている。ロゴマークもあるホンダももう少し手伝ってくれても良いと思う。お布施とお土産にプリントクッキーを買ったが食べるのがもったいなくてツラい(笑)。

ウチの近所にも昔はこういう小規模なスーパーがあった。地元に根差した感じが何となく懐かしい。そういう雰囲気がアニメの舞台や背景に合っている。巡礼者はマナーを守るのは当然の事として、地域にガッツリお布施して益々の繁盛に寄与すべき。それがアニメを盛り上げることに繋がる。