FC2ブログ

火薬御飯

Category :  オートバイ
tag : 
終盤に椎ちゃんが乗り出すリトルカブ。アニメではさりげなくディテールが描かれ展示会も全く同型を用意する拘りと熱意。私的に椎ちゃん推しもあるがこの型にも思い入れもあってウレシい。年式的には2007年から2010年頃。カブも2000年頃から耐久性が落ちて斜陽期に入っていた。
椎ちゃんのリトルカブ JBH-AA01 AA02E セル付き 恵庭椎 しいちゃん スーパーカブ C50LM8 Super Cubスーパーカブanimeアニメ「小さな展示会・朗読会」山梨県立図書館JR甲府駅北杜アニメツーリズム協議会
たぶん作者氏はご存じのことだが雑誌やネットでは話題にならなかった大事がある。2007年頃から生産された燃料噴射の通称「黒エンジン」と呼ばれたJBH-AA01型は国内生産最後の型で、2011年以降は海外生産のAA04型に移行し、伝統のプレスフレームはこの型が最後。逆にエンジンはリビルドや新造まで無限に入手可能。この堅牢なフレームがカブの真骨頂だ。
椎ちゃんのリトルカブ JBH-AA01 AA02E恵庭椎スーパーカブ C50Super Cubスーパーカブanimeアニメ「小さな展示会・朗読会」山梨県立図書館JR甲府駅北杜アニメツーリズム協議会
オーナーは恵庭椎ちゃん。登場人物の中では最もセレブで実家共々ハイセンス。作品とカブの印象を今風に引き上げる。原作イラスト版はアニメビジュアルと多少違う。礼子のスピンオフが連載中だが椎ちゃんは単独では成立が難しいかもしれない。良くも悪くも寄り掛かりキャラだから。

テーマ:スーパーカブ系 - ジャンル:車・バイク

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1921-d49daedf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード