FC2ブログ

火薬御飯

Category :  NEWS
tag : 
9月初めと言えば夜間は多少涼しくても昼間の残暑はもっと厳しかったように思う。今年の夏も確かに暑かったが曇りや雨も多かった。今日も暑さはそれほどでもなく湿度がある感じ。ただ風もあって適度に汗が蒸発する。
台風11号JR静岡駅葵タワー松坂屋エクセルワード静岡ビル静岡パルシェ静鉄ホテルプレジオ静岡駅北ホテルアソシア静岡ニッセイ静岡駅前ビルくれたけインプレミアム静岡駅前朝日生命静岡ビル
最近の天気予報が当たらないのは予報士がデータの裏付けのない「山勘」予報ができないからだという。すでに言い古された異常気象というより気候変動の段階だが、地球的規模の未来予想は「ラプラスの魔」でも実用化されない限り、気象予報士ていどでは烏滸がましい。でも少し気になる。
台風11号JR静岡駅葵タワー松坂屋くれたけインプレミアム静岡駅前エクセルワード静岡ビル静岡パルシェ静鉄ホテルプレジオ静岡駅北ホテルアソシア静岡ニッセイ静岡駅前ビル朝日生命静岡ビル
所説はあるが極東地域の気候変動の原因の一つは三峡ダムだという。長江という大河の流れを止めてしまったため、川に沿って吹く風の流れが変わって長江上流域は大干ばつ。これによって偏西風に沿ってベンガル湾から吹き込んだ湿った気流が中国を通り越して北日本で大雨。韓国は大洪水。
台風11号JR静岡駅葵タワー静岡パルシェ松坂屋エクセルワード静岡ビル静鉄ホテルプレジオ静岡駅北ホテルアソシア静岡ニッセイ静岡駅前ビルくれたけインプレミアム静岡駅前朝日生命静岡ビル
ついでに台風もおかしい。近海で発生して迷走する。AIといってもしょせん常習性を数値化するだけだから一寸先は闇。因みに今日は台風の外側の雲が縦に雨雲を作って通り過ぎるため晴れと大雨の波状攻撃。公共交通を使って近距離の移動なので問題ないし天候の急変を寧ろ楽しんでいる。
台風11号JR清水駅マークス・ザ・タワー清水えじりあサイゼリア東横INN静岡清水駅前マクドナルド清水店吉野家JR清水駅店ホテルクエスト清水
9月になって過ごしやすくなった。6月後半に早々の梅雨明けで記録的な連続猛暑。7月後半には台風直撃もあった。天候は緩慢なほうが良い。だが適度な日照と雨や温度湿度の変化がなければ作物も生育しない。人間も同じことだ。私の場合健康まで害したが、体重も減ったし今は食事も美味い。

テーマ:今日の空 - ジャンル:写真

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1932-18177b55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード