FC2ブログ

火薬御飯

Category :  NEWS
tag : 
かなり危険な復旧作業中を物見遊山で見物に行くべきではないが、なぜかテレビの報道が少ない。承元寺取水堰は私の生家から近く子供の頃、川遊びをした所。対岸は道幅が狭く、重機が入れず手作業による復旧が続く。
興津川承元寺取水堰台風15号の大雨の影響で取水口に土砂流木が詰り5万5000世帯の断水続く。清水区内の公民館・小中学校に給水車。給水所。断水対応応急給水復旧のめどたたず。静岡市清水区興津川承元寺取水口
興津川の対岸の遊歩道のような場所から承元寺堰を臨む。ここから少し上流が遠浅で地元の川遊びスポットだった。その下流に堰堤があり子供はそこに近づかないよう言われていた。その先にこの取水口があったからだ。
興津川承元寺取水口台風15号の大雨の影響で取水口に土砂流木が詰り5万5000世帯の断水続く。清水区内の公民館・小中学校に給水車。給水所。断水対応応急給水復旧のめどたたず。静岡市清水区興津川承元寺取水口
この取水口から取り込まれた水が浄水場に送られ沈殿・浄化した後、生活用水になる…と小学校の社会科で習った覚えがある。ただ(よく聞く言い方だが…)私は清水市内に何十年も住んでいて断水になったのは初めての事。
興津川取水口承元寺堰台風15号の大雨の影響で取水口に土砂流木が詰り5万5000世帯の断水続く。清水区内の公民館・小中学校に給水車。給水所。断水対応応急給水復旧のめどたたず。静岡市清水区興津川承元寺取水口
興津川は急流で流れも速いから普通は流木などは流れてしまう。今回の台風では葵区山沿いでも土砂崩れがあったように雨の降り方が変わって倒木等が多かったのかもしれない。時間的には短かったが記録的豪雨だった。
興津川取水口承元寺堰台風15号の大雨の影響で取水口に濁流土砂倒木が詰り5万5000世帯の断水続く。清水区内の公民館・小中学校に給水車。給水所。断水対応応急給水復旧のめどたたず。静岡市清水区興津川承元寺取水口
大雨で川は増水。轟音を立てて堰堤を流れ下る濁流に引き込まれそうで怖い。河原にも濁流が流れた痕が残る。落ちたら助からないような危険な場所での作業。早期の復旧以上に作業の御無事を祈らずにはいられない。

テーマ:ダム、滝、川 - ジャンル:サブカル

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1947-eb6ba63e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード