FC2ブログ

火薬御飯

Category :  NEWS
tag : 
清水海保の巡視艇「おきつ」の給水所で生活用水をもらった翌日、新たに入港した巡視艇「いず」臨時給水所に行く。停泊場所が清水海保より近いお馴染みの日の出埠頭でアクセスもラクで駐車場も広くわかりやすい。
海上保安庁Japan Coast Guard第三管区海上保安本部横浜海上保安部PL-31災害対応型巡視艇「いず」給水所巴川河口左岸台風15号断水静岡県静岡市清水区日の出町清水港日の出埠頭
国道から白い船体が見えると、何しに来たのか忘れて早く巡視艇が見たくなった。巡視艇「いず」は阪神淡路大震災の教訓を踏まれ建造された「災害対応型」巡視艇。排水量3,600トンは地元の巡視艇「おきつ」(350トン)の約10倍(笑)。今年「みなと祭り」に来航した護衛艦「あまぎり」とほぼ同じ外洋型の大型艦。巡視艇は配地先に寄って艦型や装備が全く異なる。
海上保安庁Japan Coast Guard第三管区海上保安本部横浜海上保安部PL-31外洋型巡視艇「いず」給水所海上保安官台風15号断水災害対応静岡県静岡市清水区日の出町清水港日の出埠頭
ウチの近所は田舎だが、街中や宅地の給水所になると多少並んで待たなければならない。そこで待ち切れず文句を言い出すジジイ等がいる。災害心理も被ってキレるのもわかるが不安は解消しない。そういう者もいる時にこの交通誘導という業務は非常に難しい。ここでは皆整然と待っている。
海上保安庁Japan Coast Guard第三管区海上保安本部横浜海上保安部PL-31災害対応型外洋型巡視艇「いず」給水所巴川河口左岸台風15号断水静岡県静岡市清水区日の出町清水港日の出埠頭
クルマは渋滞したがバイクはその脇を通って船尾近くのスペースに誘導された。クルマは大型の袋式貯水タンクの横に誘導されドライブスルー式で給水してもらう。大型艦のため海上保安官殿も大勢いるため作業は早い。
海上保安庁Japan Coast Guard第三管区海上保安本部横浜海上保安部PL-31外洋型災害対応型巡視艇「いず」給水タンク巴川河口左岸台風15号断水静岡県静岡市清水区日の出町清水港日の出埠頭
外洋型巡視艇「いず」は武装等よりも有事の救援救助のための様々な装備が搭載される。ヘリコプター甲板や物資やコンテナを積み込む大型クレーン。艦内には手術室や会議室、収容スペース等そっちも興味が尽きない。
海上保安庁Japan Coast Guard第三管区海上保安本部横浜海上保安部PL-31災害対応型巡視艇「いず」給水所海上保安官台風15号断水災害対応静岡県静岡市清水区日の出町清水港日の出埠頭
被災者(私)が遊んでいる間に海猿殿がテキパキと給水してくれる。実際クルマで来るより原付や二輪車のほうが早く水をもらえることになる。港湾で一般車の駐車スペースは臨時で作られるため案内に従って順番に並ぶ。
海上保安庁Japan Coast Guard第三管区海上保安本部横浜海上保安部PL-31災害対応型巡視艇「いず」給水所台風15号断水災害対応中静岡県静岡市清水区日の出町清水港日の出埠頭
港湾、それも大型船が停泊できる港があるのは、こういう時に強味だろうな。水をもらうのは良いんだけど、入れ物や持ち運びは各自考えなければならない。自宅に運び込むので、重くなり過ぎるとタイヘンでイヤになってしまう。高齢者なら尚更だろう。いろいろと考えさせられる此処数日。

テーマ:災害援助 - ジャンル:政治・経済

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1951-c5f2b1c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード