Category :
NEWS
tag :
tag :
日付が変わった頃からエリアメールが何度か鳴動。ただこれ文字情報であまりアテにならない。ドコかの川が氾濫危険水位に達したという類。午前2時頃、駐車場のクルマに移動する時は、冠水は踝くらいだった。その後、車中で仮眠を取りながら待機。その間、断続的豪雨がウィンドを叩いた。

車が道路より一段高い駐車場だったのは幸い。午前4時くらいに冠水は膝下くらいで流れが速い。たぶんこの午前4時前後がいちばん水位が高く、その後はゆっくりだが下がり始めた。スマホで予報を確認すると台風本体はまだ来ていない。この台風15号は暴風雨域が消失。氾濫水位の警報はあっても雨量がよくわからない。速報で警報とか危険情報はあっても、氾濫や決壊という言葉が出ないため聞いている側は危険が実感し難かったと思う。

午前4時過ぎくらいには流れが止まって滞留。明るくなる頃には道路が見えてきた。後には泥が溜まっていた。道路情報では国一バイパスが大渋滞。ボトルネックは不明。帰路は国一から南幹線に乗り換える。巴川の周りは泥や流木など冠水した跡があった。湾岸線は無傷で比較的空いて帰れた。

車が道路より一段高い駐車場だったのは幸い。午前4時くらいに冠水は膝下くらいで流れが速い。たぶんこの午前4時前後がいちばん水位が高く、その後はゆっくりだが下がり始めた。スマホで予報を確認すると台風本体はまだ来ていない。この台風15号は暴風雨域が消失。氾濫水位の警報はあっても雨量がよくわからない。速報で警報とか危険情報はあっても、氾濫や決壊という言葉が出ないため聞いている側は危険が実感し難かったと思う。

午前4時過ぎくらいには流れが止まって滞留。明るくなる頃には道路が見えてきた。後には泥が溜まっていた。道路情報では国一バイパスが大渋滞。ボトルネックは不明。帰路は国一から南幹線に乗り換える。巴川の周りは泥や流木など冠水した跡があった。湾岸線は無傷で比較的空いて帰れた。