FC2ブログ

火薬御飯

Category :  NEWS
tag : 
目的地の友人宅は住宅街で道幅はけして広くないうえに浸水で濡れた家電や用具で更に狭くなっていた。これでは軽トラさえ入って行くのに躊躇する。積載量は車に比べれば微々たるものだが機動性はバイクに分がある。
台風15号床上浸水清水区押切ギアCバイクボランティアBi-Vo災害援助支援ミニストップ 清水押切店バイクボランティアBi-VoJA-SS JASS-PORT高部 SS (ジェイエイ静岡燃料サービス)押切南ふれあい公園清水警察署 高部交番
この押切地区は友人宅を含め床上30㎝くらいまで浸水。これはかなりの被害。ただ停電は免れ水道が回復して水が使えるようになったという。それでも泥まみれになった家具や家電は捨てるしかない。友人は親とその分別をしている最中だったので僅かばかりの援助物資、軍手やゴミ袋など渡してお暇する。屋内の物は私物なので他人が居てはやりにくいだろう。
災害ゴミ集積場静岡市清水区台風15号浸水被害ミニストップ 清水押切店バイクボランティアBi-VoJA-SS JASS-PORT高部 SS (ジェイエイ静岡燃料サービス)押切南ふれあい公園清水警察署 高部交番
工業用地の一角を借りたような集積場のゴミの山を見ると唖然とする。明らかに不法投棄で投げ込まれたような大型の物品や週回収の家庭ゴミまで混ぜこぜ。近隣から来た人達が次々と積み上げるゴミの山を裏で自衛隊が分別をしている。双方共たいへんだし危険な作業。不法投棄は止めよう。
水没車JAFレッカー静岡市清水区台風15号浸水被害ミニストップ 清水押切店バイクボランティアBi-Vo押切南ふれあい公園JA-SS JASS-PORT高部 SS (ジェイエイ静岡燃料サービス)清水警察署 高部交番
浸水被害でもう一つ厄介なのが水没車。エンジンが掛かることもあるが水や泥が入っているとすぐに故障する。水没車は基本的に全損扱い。海水ではほぼ全滅だが真水で短時間の浸水なら、高圧洗浄やオイル交換など慎重に整備していけば元に戻ることもある。どうかお気を落さないように。

テーマ:災害援助 - ジャンル:政治・経済

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/1956-18cd4e1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード