FC2ブログ

火薬御飯

Category :  イベント
tag : 
5日前の今週日曜日、静岡駅で臨時列車「ラブライブサンシャイン号」を見送っているが実は今日の「ヨハネトレイン」とは偶然近しいだけでほとんど関係ない。サンシャイン号はJR東海、ヨハネトレインは伊豆箱の運行。
ヨハネトレイン出発式伊豆箱根鉄道駿豆三島駅「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」 浦の星女学院Aqoursラブライブ!サンシャイン!!津島善子 ヨハネCV小林愛香ラッピング電車静岡県三島市一番町
初めて伊豆箱根鉄道ホームに入る。自動改札だが木造の駅舎や石畳の床などレトロな雰囲気で一気にタイムトリップした気分。この伊豆半島から箱根山の地域は旧国鉄時代から私鉄が複雑に絡み合って走る。地形が極めて険難、特に丹那トンネル工事の難航から国鉄路線も複雑化。民営化後も各私鉄と入り乱れいろいろな路線や列車・駅の風景を楽しむことができる。
ヨハネトレイン出発式伊豆箱根鉄道「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」 ヨハネ津島善子CV小林愛香Aqours浦の星女学院ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング電車駿豆三島駅静岡県三島市一番町
改札を抜けたところに「幻日のヨハネ」がお出迎え。オンエアは7月だが来週には先行配信もある。また伊豆箱の系列の西武鉄道でも同時にスタンプラリー開催。「幻ヨハ」は微妙に聖地モノからズレるのでこれも正解。
ヨハネトレイン出発式伊豆箱根鉄道「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」伊豆箱根鉄道7000系電車 ラッピング電車ヨハネ津島善子CV小林愛香Aqours浦の星女学院ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング電車駿豆三島駅静岡県三島市一番町
定刻通り伊豆箱根鉄道7000系7502編成「幻日のヨハネ」ラッピング電車が到着。誤解のないように言っておくとラブライバーが多数待機するが「撮り鉄」のような不届き者は皆無。皆さんたいへんマナーが宜しい。
ヨハネトレイン出発式伊豆箱根鉄道「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」 ラッピング電車ダイヤCV小宮有紗ルビィCV降幡愛Aqours浦の星女学院ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング電車駿豆三島駅静岡県三島市一番町
進行方向が逆になるので後方の車両にダイヤとルビィ。ラブライブ本編では後半で覚醒してキーパーソンになる生徒会長が幻ヨハでどんなキャラ設定なるか今後のお楽しみ。この二人が姉妹の設定になるかも以下同文。
ヨハネトレイン出発式伊豆箱根鉄道「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」小原鞠莉マリーCV鈴木愛奈 Aqours浦の星女学院ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング電車駿豆三島駅静岡県三島市一番町
サンシャイン本編ではセレブ帰国子女だが幻ヨハでは異種族か悪役令嬢風のマリー。実はCVはこの方がいちばん売れている。サンシャインはシリーズ中唯一東京以外の地方(田舎)が舞台でキャラも自然で印象が強い。
ヨハネトレイン出発式伊豆箱根鉄道「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」国木田花丸ハナマルCV高槻かなこAqours音ノ木坂学院ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング電車駿豆三島駅静岡県三島市一番町 (2)
花丸ちゃんは本編では千歌と並んで田舎を発揮する濃いキャラで以外と人気がある。設定画では平民風。異世界モノは職業でキャラ属性とコスチュームが決まるが実は平民の出番は多く都市の設定や属性も平民で決まる。
ヨハネトレイン出発式伊豆箱根鉄道「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」桜内梨子リコCV逢田梨香子Aqours音ノ木坂学院ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング電車駿豆三島駅静岡県三島市一番町
なにげに人気がある梨子。音ノ木坂からの転校生で一見クールだが千歌と同じクラスで家も隣になったため巻き込まれキャラで変顔シーンも多く表情豊か。幻ヨハ設定ではマビノギオン風のものを持つ魔導士と思われる。
ヨハネトレイン出発式伊豆箱根鉄道「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」 ラッピング電車ヨハネ津島善子CV小林愛香Aqours浦の星女学院ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング電車駿豆三島駅静岡県三島市一番町
ラブライブ中最も痛い中二キャラの異世界転生「幻日のヨハネ」のCV小林愛香さんのサインが各所にある。使い魔の名は「ちくわ」なのか「しいたけ」なのか不明。しっかしこのスピンオフというか路線変更には驚いた。
ヨハネトレイン出発式伊豆箱根鉄道「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」 伊豆三津シーパラダイスキャラクター「うちっちー」出発式ラッピング電車ヨハネ津島善子CV小林愛香Aqours浦の星女学院ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング電車駿豆三島駅静岡県三島市一番町
ラブライバー諸兄が注目の中、伊豆三津シーパラダイスキャラクター「うちっちー」の出発式典。伊豆箱といえば「特急踊り子号」が有名だが同列車はJRホームから発着。何かと興味深い伊豆箱。改めて乗ってみたい。

テーマ:幻日のヨハネ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/2114-4595bf02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード