FC2ブログ

火薬御飯

Category :  オートバイ
tag : 
最高気温は連日更新。台風の外側の雲で時々振るにわか雨が厄介。台風がダブルで接近する時は古傷が痛む。お盆前で仕事も忙しい。先月ヘッドライトのスイッチを追加したが合わせて電動ファンの直結スイッチを追加。
ホンダHONDAフリーウェイ250カスタム電動ファン SPACY250スペーシーFREEWAYホンダMF03平成Y2KファッションZ世代ビッグスクータービグスク
水冷エンジンが多い80年代のバイクでウィークポイントになるのが電動ファン作動のサーモスイッチ。サーモは寿命が短い。今では純正対応の汎用品も出回っているが値段は純正品とあまり変わらない。また各部の経年劣化もあるからサーモだけ交換してもノーマルスペックに戻るとは限らない。それでなくても旧車は熱を持ち易い。コスパが良いとは言えないが人には汎用品を勧める。私的には遥かに安価な直結スイッチ加工で済ます。
ホンダHONDAフリーウェイ250スイッチ電動ファン SPACY250スペーシーFREEWAYホンダMF03平成Y2KファッションZ世代ビッグスクータービグスク
フロントカウルを外して配線加工をしている所。ヘッドライト下のバルクヘッドの四角い穴がラジエター。ホーンと反対側にあるサーモスイッチ端子に並列の配線と手動スイッチを追加。赤いコードが新設した配線でインナーカウル内側にスイッチを付けた。ラジエター下の白い部品はタイヤハウスに被るアンダーカバーだがここに追加ファンを付ける余裕がある。
ホンダHONDAフリーウェイ250カスタム電動ファン SPACY250スペーシーFREEWAYホンダMF03平成Y2KファッションZ世代セブンイレブン清水小島店コンビニ
昨今のような猛暑では昼間走るのはまだ不安。夜間でも30℃以上ある時はノロノロ走るとオーバーヒートする。人間のほうも炎天下を不用意に走りたくない。でも夏の夜走るのは楽しいし気持ちが良い。7月後半の夜よりいくらか涼しいような気がする。お盆はサービスエリアに渋滞を眺めに行くのが貧乏暇なしの私の密かな楽しみ。この時期は族の若者も元気がイイ。

テーマ:ビッグスクーター - ジャンル:車・バイク

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/2143-8ebe33a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード