FC2ブログ

火薬御飯

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
池袋は北関東方面の玄関口となるターミナル駅で東武と西武が競い合う鉄オタの聖地というのが私的印象。この時は台風7号接近で新幹線や東海道線の運休も予告され短時間の偵察をして帰路に着かなければならなかった。
池袋駅Ikebukuro西武池袋本店パルコ東武百貨店池袋店メトロポリタン口JR東日本山手線埼京線湘南新宿ライン東武鉄道東上本線西武鉄道池袋線豊島線狭山線西武秩父線東京メトロ丸ノ内線有楽町線副都心線
山手線で池袋に到着。台風の接近で天候が不安定で異常に蒸し暑い。池袋駅はJRから東武や西武に直通で便が良い。だいたいのレイアウトを把握した後いったん表に出てコーヒーブレイク。台風の進路と予報を確認しながら帰りの乗り継ぎの時刻表を検索。池袋駅に滞在できる時間を逆算。見学したい特急列車の到着時間に合わせて経路を考える。とりあえず西武線。
池袋駅西武001系特急Laviewラビュー線西武秩父線特急列車ちちぶ西武鉄道池袋駅所沢駅 西武秩父駅間池袋Ikebukuro西武池袋本店パルコ東武百貨店池袋店JR東日本山手線
西武秩父線特急「ちちぶ」001系「ラビュー」。通勤列車系の多い西武線と対照的に観光列車の雰囲気が強い外観。客席の窓が大きく取られ展望が良さそう。1時間に1~2本。西武秩父駅まで70㎞弱とかなり便が良い。
池袋駅Ikebukuro東武100系電車スペーシアSPACIA西武池袋本店パルコ東武百貨店池袋店メトロポリタン口埼京線東武鉄道東上本線西武鉄道池袋線豊島線狭山線西武秩父線東京メトロ丸ノ内線有楽町線副都心線
JR直通の東武鉄道100系「スペーシア」。バブルの頃「特急スペーシア」で日光鬼怒川に行くのが社員旅行の王道だった。日光や鬼怒川といえば東京から近く歴史あるの観光地。なんだかんだで需要はあるものだと思う。
池袋駅Ikebukuroスペーシア日光特急きぬがわJR東日本東武鉄道新宿駅東武日光駅山手線東北本線宇都宮線東武日光線特別急行列車西武池袋本店パルコ東武百貨店池袋店メトロポリタン口埼京線東武鉄道東上本線西武鉄道池袋線豊島線狭山線西武秩父線東京メトロ丸ノ内線有楽町線副都心線
新宿駅から東武日光駅・鬼怒川温泉駅へ直通の特急スペーシア日光(きぬがわ)。中央線や武蔵野線で八王子まで行く臨時列車もあるらしい。運行管理が発達して都内を抜ける意外なルートの直通便がある。知っていると得。
池袋駅Ikebukuro湘南新宿ラインJR東日本E233系JR東日本山手線西武池袋本店パルコ東武百貨店池袋店メトロポリタン口埼京線東武鉄道東上本線西武鉄道池袋線豊島線狭山線西武秩父線東京メトロ丸ノ内線有楽町線副都心線
湘南新宿ライン先頭車両は中央線や京浜東北でもよく見掛けるE233系。東海道線に乗り入れるが今のところJR東日本区間の熱海駅までで県中部には入らない。上野東京ラインはE231系が多いような気がするが気のせいか。

テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/2148-1ee3a5e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード