FC2ブログ

火薬御飯

Category :  NEWS
tag : 
池袋駅で見掛けた東京りんかい線70-000形。私が川口(埼玉県)に居た頃はまだ無かった路線で馴染みが薄い。りんかい線(臨海副都心線)は1996年開業。2000年頃から公募された「りんかい線」と名称が決まる。埼京線に乗り入れて池袋を通る。私的に「ゆりかもめ」とゴッチャにしていた(笑)。
東京臨海高速鉄道70-000形電車TWRりんかい線⇔埼京線
1996年に開業して2000年から今の名前というのがややこしい。おそらくバブル期の通勤の混雑から路線の新設や再編が進み更に管制が進歩して複雑化(私的感想)したように思う。臨海線の路線は大崎から新木場だが大崎駅で接続する埼京線に乗り入れ川越まで直結するらしい。私が在京当時は京浜東北線で通勤していたため山手線の西側に疎い。まして東京駅以西や湾岸は更にわからない。年に二回はお台場に行く用事があるのでこの辺りの路線を覚えておきたいのだが個人的に地下鉄が少し苦手なため地上路線を繋いで東海道線から湾岸に行く手段を複数経験しておきたいところ。

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/2158-c2ba88f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード