FC2ブログ

火薬御飯

Category :  旅行・ツーリング
tag : 
 碓氷峠で皆様にブッち切られなが、 お構い無しに観光写真など撮りながらやや遅れて到着したペンション「シルバーストーン」。 おそらく十数年ぶり?。”軽井沢の”、”ペンション”というだけで 何となく敷居が高いような気がしていたのは以前来た時期が バブル期というだけではなかったことにしばらくして気が付いた。
ペンション シルバーストーン
 ペンションの中庭に並ぶKROGの皆様のマシン。一番手前の出前持ちが 私の。今回、バイクがショボかった分だけ ”旅行”の気分が余計に味わえた気がする。仕事で毎日乗っているバイクなんて、体の一部というより ”空気”みたいなモノ。
 
 仕事としてホテルマンを10年以上もやっていた私は 同業者様というだけで、同情して贔屓目に見たり、逆に辛く評価をしたりする癖が付いてしまっている。これは(ある程度)意識を持って仕事をしている人なら、誰でも覚えがあるのではないか?と思う”職業病”だ。 旅行なんだから、楽しめばイイのに…。

 勤めていたホテル(旅館)が、多少有名で建物が大きくても、何の自慢にもならない。所詮は会社員、職責を全うし会社から給料を貰うだけ。 ところが…こうしたペンション(民宿)様は、文字通り客が 家の中まで入ってくる、自分の生活の一部を他人に提供しているという意味で、たいへん”おそれ多い”存在だ。

 食後の珈琲を戴くKROGの面々。会長は昼間の辛労が祟って不調…。食事も美味しいのに…。スープはハーブの香りがする…アントレは…などと、食材のを嗅ぎ分けようとする癖。 素直に美味しく戴きなさい!
2010silverstone079.jpg
 それに お構い無く写真を取り捲る不届き者なわけだが、なんというか…こういう男の隠れ家的な上質な雰囲気に勝手に浸っていた。ただ、仕事として考えると、「掃除がたいへんそうだナ…」とか要らん御節介が頭を過る。<PAN>…いや、そちらは別の宿泊客だから…応接スペースを除き見る。調度品等の御趣味は奥様か?御夫婦で海外滞在経験がおありだそうで。
2010silverstone083.jpg
 ちょっと驚いたのは、此処に灰皿が置いてくれてあったこと。私のような人間蒸気機関車には肩身の狭い御時世、助かりました。一般にホテルや旅館は”公共の場”と決められてしまっているので、灰皿は無いのが普通。それでも こちらも多少気を使っていたつもりだが…。時々外で吸ったり…。
ペンション・シルバーストーン
 西欧風の牧歌的佇まいが、ある意味”軽井沢”的。「落ち着いた雰囲気」というのは、色彩等の視覚の他に 人間の既視感に頼っている場合がある。漂泊の思ひの最中に、コレを呼び起されるのは 安堵感ではなく疲労かも。

 …などと余計なことばかり考えながら、宴会を余所に少々仮眠を取らせて戴いた。宿泊施設の何たるか…みたいな事ばかり思い浮かんでしまうのは、こういう仕事や生活に未だに未練でもあるのか(断じて認めん!が…)と。

 以前いた会社をクビになった頃、ちょうどオンエアだった「高原へいらっしゃい」という番組を見ていた。こちらはリメイク版で30年前のオリジナル版が大ヒットして以来ペンションやプチホテルがブームになったという逸話というか業界裏話。

テーマ:国内の旅館・民宿・ペンション・ホテル情報 - ジャンル:旅行

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/275-1e0b02d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード