FC2ブログ

火薬御飯

Category :  新聞配達ギア
tag : 
原付スクーターでの長距離ツーリングなら、6年前にJOGで日本海に行ったことがあった。 ただし、そのJOGはエンジンがチャンプ80だったので、本当に50ccスクーターでの長距離は今回が初ということになる。つい2日前まで、新聞配達で酷使していた車体だが、持込車両なので 自分でメンテはしているし クセもわかる。
エガワ新聞堂-東静岡店仕様
一応KROGのイベントなどに行くつもりなので、本日(5/2)の目的地は軽井沢のペンション!(う!なんか歯が浮きそう!)で、横川の釜飯屋が集合場所になっている。翌日はお台場に寄る予定でいる。それにしても、GWに行楽等という世間的贅沢は何年ぶり?やってみたかったんです!こういうの!エガワ新聞堂の皆様,お世話になりました~(^^/~


新聞配達専用のニュースギアですが、意外に疲れなかった気がします。仕事で毎日(朝刊約3時間、夕刊約2時間、その他、拡張営業、集金…)に使っている”慣れ”もあったのかもしれません。新聞屋が使うギアは基本的には、リアブレーキを右足で操作する 普通のバイクと同じ仕組みになっています。スクーターのため、オートマで左手側は完全にフリー、走りながら(違法ですが)タバコも吸えるし、携帯も使えます。また、ニュースギアは前後のタイヤが大きめ(F:90/90-12、R:120/80-10)で車重も重いため、安定しています。最高速度は55km/hくらいしか出ませんがプーリー加工で+10km/h(最初期型は+15km/h)は 楽に稼げるので、幹線道路で交通の流れに乗って走ることも可能です。

仕事に使うだけでは、モッタイナイなァ…と。

テーマ:原付 - ジャンル:車・バイク

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/277-0ea146bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード