FC2ブログ

火薬御飯

Category :  ガンダム 東静岡
tag : 
「こんなに うれしいことはない…」 静岡ホビーフェア内のホビーミュージアムのど真ん中に鎮座する、1/1コアファイター。初代ガンダム最終話「脱出」のシーン再現だ。これを見るだけでも入場料を払う価値あり!
静岡ホビーミュージアム・コアファイター
 聞く所によれば、コアブロック(コアファイター)は、70'sロボットには絶対条件だった変形合体のギミックを 玩具(超合金等)に持たせるためのジョイントパーツだったという。ガンキャノンやガンタンクもガンダム同様、Aパーツ(上半身)とBパーツ(下半身)に分離する。これを利用すれば、ガンダムにタンクのキャタピラを付けたり、ガンタンクに脚を付けたりもできます…というわけだ。 当時のロボットアニメ等は、玩具メーカー(スポンサー)の意向が強く、これ↑もその名残という。ただGアーマー(Gファイター)で、ブロックの向きが逆なのは有名…。

タミヤのミニ四駆ガンブラスターを32倍にしたオフィシャルカー。
静岡ホビーミュージアム・TAMIYAミニ四駆ガンブラスター
 こうなってくると、実物とかスケールモデルとかいう感覚が狂って、なにか不思議な感じ。 この催しの目玉はガンダムだが老舗はやはりタミヤ!

テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/335-4bd104bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード