FC2ブログ

火薬御飯

Category :  イベント
tag : 
まずはクライアント様の宣伝から。夏コミ サークル名・あんだぁ☆びれっじ(KANERU‐S)feat.バ玉(RPP)は、8月14日(金曜日)東館 ム32aブースメカミリ&バイクジャンル。原稿依頼など頂いて なにやら作家気分(*^^)v
080824.jpg
コミケ88 Comiket 코믹 마켓 Comic Market 2015年 夏コミ 参加サークル名 あんだぁ☆びれっじ KANERU‐S バイク玉 RPP 8月14日 お台場 東京ビッグサイト 東館ム32a
ROMが回って来るのを待とう…などとセコい魂胆だったが ↑コレ見てつい買ってしまった!同人ではなく(生)新谷かおる!懐し過ぎる!F20タイガーシャークは試作3機のみ。F‐14もすでに退役。エリア88は古い原作だがOVAなどで何度もリメイクされた名作。ふたり鷹のVF750バトルホークなど架空メカも論理的でリアル。サンデー連載で80年代にアニメ化とはうる星やつら級のヒット作。松本零士の直弟子の大御所をしてコノ乗りの良さ!
コミックとらのあな Comiket 코믹 마켓 Comic Market 静岡コミックライブ おでかけライブ
久々とらのあな静岡店。雑居ビル3Fという暴力団組事務所のような立地が宜しい。安倍川花火大会で浴衣の人も多い。挙動不審のオタには目も暮れず夏を謳歌している様子。このブログ内で散々グチっているが 静岡県中部はアニメ不毛地帯。そのため コノ手の流行りに疎い気の毒な人が多く とらのあなが何屋かも知らない奴は多い。おかげで混雑を気にせず吟味できる。
コミックとらのあな 静岡店 コミケ88 カタログ Comiket 코믹 마켓 Comic Market Tokyo 7th シスターズ(トーキョーセブンスシスターズ)ナナシス 静岡コミックライブ おでかけライブ
今年あたりモンスターと巨人に全部喰われると心配していたが艦これが健在で一安心。ゲームとタイアップし易いアイドル系もまだ行ける。とらのあなやアニメイトに置いてあるのはメジャージャンルばかりなので それだけでもコミケやオンリーに参加する意義がある。私的に ミリタリーや歴史物がメジャー入りしたのは喜ばしい。でも刀剣乱舞はマスコミが伝えるほどじゃない。
静岡県静岡市葵区紺屋町(@tora_shizuoka)とらのあな 静岡店 コミケ88 カタログ 安倍川花火大会
今日も暑い。静岡コミックライブ会場は多少エアコンが効いていた気もするがビッグサイトは吹き曝し。オタイベも体力勝負。今日は2015フジロックや鈴鹿8耐も開催…というのはすっかり忘れてた。今回バイクジャンルで少々書かせてもらった。バイク自体が昔ほど流行ってないし新車販売もリターンランダー頼み。だが個人的にはエントリーユーザーを大事にしてやらないと未来は無い思う。ということで爺の自慢話にならぬよう原付ネタにしてみた。
稲森パーキング本社 二輪駐車場 葵タワー 提携[静岡パルコ]24時間[松坂屋静岡店]静岡市葵区紺屋町17-2
本日の作戦 もう一つの要綱は航路確保。駐車場検索にある。最近は静岡駅近辺にも二輪駐車場が増えてきたが何処も125cc以下。とぼけて150ccくらいなら停められるが自動二輪用は未だ皆無に等しい。僅かに自動二輪可で24時間OKの稲森パーキング本社に投錨。ていうか…ここウチの本社事務所の入るビル1F。一時間=300円の検討で安全を考えれば まぁ妥当。

テーマ:コミックマーケット - ジャンル:アニメ・コミック

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/36-6fa13b11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード