Category :
新聞配達ギア
tag :
tag :
夜半から横殴りの冷たい雨が降っていました。「こんな日に故障やヘマがあったら、イヤだなぁ…」と思っていたら、自前の新聞ギアが不調に!出足が極端に悪くなり、朝刊を満載したまま足で漕いで発進する有様…。なんとか店に戻って代車に乗り換えます。4stギアでの配達は初めて。

2stギア(4KM、UA03J)より遅いと云われていましたが、新聞を満載した状態でも、トルクがあって平地なら良く走ると思いました。ただ、登坂力は2stギアのほうに少し分あります。全体に頑丈で 重心はさらに低く、重荷でも安定感は上だと思います。これらは年式が新しいこともあるでしょうが、悪くない…いや イイですねコレ。よく言われる事ですが、80~100㏄くらいの排気量があったら、自分で金を出しても欲しい!と思います。それと…ガスが減らない!= 超燃費がイイ!4stインジェクションだから当たり前ですが、音も若干静か。水冷3バルブというハイメカなので、カブのように簡単には弄れないでしょうが、仕事で使い倒す道具なので、便利な事が一番! …ちょっと、欲しくなった??

2stギア(4KM、UA03J)より遅いと云われていましたが、新聞を満載した状態でも、トルクがあって平地なら良く走ると思いました。ただ、登坂力は2stギアのほうに少し分あります。全体に頑丈で 重心はさらに低く、重荷でも安定感は上だと思います。これらは年式が新しいこともあるでしょうが、悪くない…いや イイですねコレ。よく言われる事ですが、80~100㏄くらいの排気量があったら、自分で金を出しても欲しい!と思います。それと…ガスが減らない!= 超燃費がイイ!4stインジェクションだから当たり前ですが、音も若干静か。水冷3バルブというハイメカなので、カブのように簡単には弄れないでしょうが、仕事で使い倒す道具なので、便利な事が一番! …ちょっと、欲しくなった??