FC2ブログ

火薬御飯

Category :  四輪
tag : 
 88年型なので今年(か、来年)生誕20周年になる愛車アクティ550。 下取り車を2万円で購入。ほぼ乗りっ放しで10年以上動いてくれている。買い替えは何度も考えたが今年も車検を通した。 愛着…は特にないなァ。
gotenba0004.jpg
↑御殿場のフリマ。7~8年前だと思う。この時はワゴンRのアルミを履いている。純正(鉄)12インチから13インチにアップしているが、ハイトが薄いため全体の径は若干小さい。だがタイヤ規格が貨物用の6PRから乗用の4PRになったせいか速度・乗り心地とも向上。もちろん車検ではNG。

 とにかくフリマでは大活躍。積載もさることながら宿屋としても重宝している。原付スクーターを2台積み込んで、その隙間にガラクタを詰め込むのが基本。荷物を満載にしてもハンドリングに影響がほとんど無いのが助かっていた。

↓東京進出!明治公園フリマ。さすがにココでは衣類や雑貨を出展。
yoyoghi0003.jpg
 トランポとしてだけでなく露天商の屋台になったり、果ては兵員輸送車として…って、よく皆さん(女性を含め)乗ってくれるよな、こんなエアコンも付いてない走る棺桶に。

 このアクティ以前に 軽トラ2台、軽1ボックス1台を乗り潰しているが、だいたいデフやぺラシャフトが逝ってダメになっている。アクティはミッドシップ!のため駆動伝達系が丈夫だ。 ただしヘッドガスケット抜けを3回経験している。デスビとダイナモの交換(中古)各1回。トゥデイの部品がほぼ使える。

 去年プラグコードを交換したら水温が下がった。燃焼が良くなって触媒からの発熱が減ったためかと思う。ヘッドからオイルが滲んでいたが、オイル注入口にドレンパイプをつけたらオイルの漏れがなくなって発進加速が良くなった。

 もう、ほとんどレストアなのだが、この暮れも押し迫った景気の超悪い時期になって、こんなポンコツのためにヤフオクなどでパーツを買い捲っている。とっておきはマルチリフレクターライト!昔MR2にも付けていたが効果絶大!その他リアゲートのダンパーやらMDデッキ等…「古き革袋に新しい酒」状態。

 暮れから正月にかけて出掛ける機会も増えそうなので…当分現役。

テーマ:軽自動車 - ジャンル:車・バイク

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/47-f1dfa18e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード