FC2ブログ

火薬御飯

Category :  NEWS
tag : 
大学祭の時期はたいへんに忙しく、生来がぐうたらの私に取って、ある意味憂鬱な期間でした。それでも若かったからこなせたようなモノで イベントの類やパフォーマンスを要求される活動は苦手。先輩曰く「それも信心だ!」とか。
常葉大学 大学祭 オレンジ・フェスティバル 学生部 静岡第四部&女子学生部(女子部学生局)  創価学会 
学会員というよりイスラム教徒に近いと云われていたのも否定できないところでした。組織はウザいと今でも思っています。でもそれが無かったら、私の様な狂信者は、何を為出かすかワカリません。”レール”があるから”反逆”があるのかもしれない。大学生という奴は常にそんな行動様式にこだわってました。

当時はまだ静大に行くと学生運動のOBらしき怪しげな人もいました。流石に時代錯誤な事は私にもわかりました。古株の教授の言葉を借りるなら「大学はレジャーランドではない!」と。確かに 当時の大学は ”ブランド ” であって学舎ではありませんでした。だから、何かしらの活動に勤しんでいたのかもしれません。因みにウチ(常葉大学)は 学生運動など全く無縁のノンポリ学生。
常葉学園大学 静岡市瀬名 オレンジフェスティバル 大学祭
いわゆる絵画や工作は好きだったのだが、この学校には美術専修学科というレベルの高いプロ集団が居たため引いてしまった。私は外語科でした。それにしても、80年代安物カジュアル・ファッションがピンボケで良かった…。

学園祭の風景。静岡も文化祭などイベント華やかなりし頃。手馴れた感じですが、毎晩のように徹夜ができたのは、認めたくはない若さゆえの過ち。
常葉大学  学生部 静岡第4部 
デジカメは疎か、携帯電話すら(一般には)存在しなかった時代。写真はフィルムなので今より高価でした。現像は早くて一晩掛かりました。それ故こうした作業風景の撮影にはあまり使われず、残っているものは貴重です。ビデオカメラの機材は 二人掛で使います。VHSよりベータのほうが画質が落ちないと言われてました。カメラを構えているのが先輩。私は荷物係。
常葉学園大学 大学祭 オレンジフェスティバル 学生部 静岡第四部  創価学会 
自主製作映画の撮影中。まだ8ミリが主流でした。 演じているのは女子部学生局の皆さん。名称は未だ学生局ですが、その勢力は女子部が圧倒的。大学に程近いアパートの先輩の部屋が いわゆる学生部の”拠点”でした。御厨子(仏壇)が写っています。創価学会の学生部(静岡第四部)の先輩。
常葉学園大学 大学祭 オレンジフェスティバル 学生部 静岡第4部  創価学会 
深夜までアフレコ作業中。カセットテープの音声を乗せていく労作業が延々続きます。MDはまだありません。私達が在学中に 近所のレコード屋がCDショップに変りました。ブラウン管のテレビに ビデオデッキが載っています。役作りをする先輩。「暫し談話を到さん」 膝詰めの対話。叱咤激励。でも、関西と広島県人の会話は凄い。「わかっとンのか?折伏や!折伏やぞ!」
常葉大学 大学祭 オレンジ・フェスティバル 学生部 静岡第四部  創価学会 
「学生の本分は勉学」とか云ってましたが、実際は「寝るのが戦い」というほど連日の徹夜。無論唱題も連日一時間以上。イベントに限らず、信心があるから体験があり、その体験を語ることが折伏になる。そういうものです。

年次が違いますが、他校から応援に来てくれた学生部静岡第四部の部員 さん達。常葉大学(四大・本学)もまだ新設校で浜松大学や富士常葉等はまだ無く、拠点は東海大海洋学部(三保)に程近い ”勇気塾”と 村松の旧清水文化会館、旧静岡文化(静岡平和会館)など 使わせてもらってました。
創価学会学生部静岡第四部常葉大学「心薙祭こなぎさい」学園祭心薙祭実行委員会 (@konagisai)草薙キャンパス静大フェスタ静岡大学静岡産業大学渡邊靖之Сока Гаккай창가학회創価学会学生部静岡葵文化会館清水平和会館Soka Gakkai Internationa大道芸ワールドカップin静岡lオレンジ・フェスティバル学園祭ORANGE FESTIVAL大学祭
四者の分県体制と違って学生部の第四部は第一部を分割する形になっていました。静岡大学主体の第一部に対し、東海大学海洋学部や法経短大の他専門学校など雑多な面々。むしろ常葉大が弱小勢力だったりしましたが例年県制覇は当り前、この年は東海道方面も制覇。 男子部もライバルではありません。”創價學會”学生部 静岡第四部の皆さん、お元気ですか?

テーマ:創価学会 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://nabe3rr.jp/tb.php/573-cf47dfb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

nabe3rr

Author:nabe3rr
" I'll make you famous. "

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QRコード